これまでの研究では、とりわけ深刻な予測をしているものでさえ、今世紀末には地球温暖化の速度は緩やかになっていくだろうとされてきた。しかし、カナダの学者らによって5月23日付けの学術誌『Nature Climate Change』に発表された論文には、そうした楽観的な言葉は一切ない。気温は二酸化炭素排出量とともに確実に上昇し、石油の最後の一滴、石炭の最後のひとかけらが消費されるまで続くだろうと書かれている。
■アラスカにヤシが繁り、北極でワニが泳ぐ
気温が上昇すれば、アラスカにヤシの木が繁り、北極でワニが泳いでいた5600万~5200万年前の始新世初期の気候に近い状況になるだろう。
哺乳類は始新世という高温の時代を生き延びた。初期の霊長類が現れたのはこの頃だ。しかし一部の馬は、暑さや炭素のせいで変化した食料事情に適応するため、イエネコほどのサイズに小型化した。米スミソニアン研究所の化石植物の学芸員であるスコット・ウィング氏は、現在の生物や生態系は、この先200?300年という短い期間で起こる気温上昇に適応できない可能性もあると語る。
全文http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/052500185/

no title


3: 名無しさん 2016/05/29(日) 10:56:28.50
>>1
8℃プラスで北極が熱帯とか計算が合わないけど

17: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:01:33.47
>>3
平均気温

80: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:26:59.53
>>17
平均8度で熱帯って今の平均が10度あっても平均18度で
本州の千葉だの和歌山程度

210: 名無しさん 2016/05/29(日) 12:47:59.48
>>80
平均気温の上昇ってのはそういうものじゃなくて
365日に何日かが極端に暑くなったりするってこと
9月に週3日東京で50℃超えるとかそういうの
一年通して平均出すと1度上昇とかだから勘違いするけど

4: 名無しさん 2016/05/29(日) 10:57:07.36
ワニは良いとしてペンギンはどうなの

6: 名無しさん 2016/05/29(日) 10:57:24.28
海にワニはいないんだが

97: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:32:32.18
>>6
イリエワニは海水耐性あるから平気。
海で人が喰われた事例もある。
海流に乗って移動するから日本で生きたまま見つかった例もある(八丈島とか西表島とか)。

181: 名無しさん 2016/05/29(日) 12:13:07.29
>>6
始新世には一生を海で過ごすワニがたくさんいた

8: 名無しさん 2016/05/29(日) 10:57:33.91
海面の上昇は避けられないのか

9: 名無しさん 2016/05/29(日) 10:57:56.84
恐竜が復活するのかな

13: 名無しさん 2016/05/29(日) 10:59:10.68
北海道の二束三文の土地を買っておけば、500年後には高騰するぞ。

212: 名無しさん 2016/05/29(日) 12:48:57.36
>>13
その頃にはロシアの領土になってるから

14: 名無しさん 2016/05/29(日) 10:59:10.76
暁新世は亜熱帯だったからねえ。別にかまわんわ。
温暖化を何故そんな恐れるか分からんなー。我が国の平地は悉くなくなりそうだが。

56: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:18:34.48
>>14
急激な温暖化のリスクは実のところ過剰な熱エネルギーによる台風の増加、強大化だ
過剰な熱エネルギーは気圧の谷を大きくしいとも簡単に強風を呼ぶ
ある予想では急激な気温上昇によるスーパーハリケーンが増加、合体して数百年消えない台風が生まれると言われる

64: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:21:05.46
>>56
最近は冬でも暴風が吹くよな
暴風雪なんて言葉は昔はあまり聞かなかった

23: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:04:42.08
そこまで行ったらもうあきらめようぜ

35: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:09:42.73
日本列島はほとんど沈没してるだろうけどどうすんだろう。みんなでどっかの国に移民すんのかな

38: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:11:53.98
ワニて海におるの?

60: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:19:37.95
>>38
居るよ、イリエワニは何ヵ月にも渡って海を渡る
西表島に漂着した例もあるぞ

また中生代前期には中鰐亜目が高度に海に適応した姿で生きてたし
それらが絶滅した後期には、代わって正鰐亜目が海に進出していた痕跡がある

75: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:24:09.50
2015年に北極の氷が全部溶けると言われてたのが一切溶けてない

温暖化の説は予測の域をでなさ過ぎてどれも嘘臭い

79: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:26:12.35
ワニより蚊とゴキブリを食い止められるのは寒さだけ

87: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:29:34.41
>>79
道民だけどG居ないわ。
本州人がたまに連れてきて大騒ぎするけど冬には死んじゃうみたい。

116: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:40:08.14
恐竜が住んでたころは地球の平均気温は今より10℃高かった
8℃なら全く問題ない
むしろそれによって人口が激減するなら今より環境は良くなる

120: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:41:06.49
>>116
50℃の東京で生きる環境がいいとは思えないなw

124: 名無しさん 2016/05/29(日) 11:42:12.01
そうなったら日本は海底都市でも作らなきゃ移住するとこないわな

169: 名無しさん 2016/05/29(日) 12:01:25.58
インド並に暑くなったら、平地を捨てて山で暮らせばいい

184: 名無しさん 2016/05/29(日) 12:16:39.35
ロシアとカナダが支配する世界になるな
他の地域は壊滅もしくは壊滅的なダメージ
日本はかろうじて生き残るとしても首都を北海道に遷都

ロシアとカナダは温暖化推進・・・

191: 名無しさん 2016/05/29(日) 12:26:08.01
北極が熱帯なら赤道付近のインドや東南アジアはどうなるんだよ?
気温50度とかになっていくのか?

213: 名無しさん 2016/05/29(日) 12:50:54.96
北極でワニが泳ぐのはよしとしよう。
その頃赤道あたりを何が泳いでるかが問題だ。

239: 名無しさん 2016/05/29(日) 13:04:39.04
それより東海地震の方が脅威だ

240: 名無しさん 2016/05/29(日) 13:05:00.38
気球温暖化地球温暖化と騒いでいるけど温暖化は別に悪じゃない気候変動なんて地球誕生以来しょっちゅう起こっていることだろ
気候変動に対応できない種が絶滅して対応で来た種が繁栄しまた新たな生態系を作っていくだけ
まあ人間がその新たな気候の中で生きていけるかという問題はあるけどね

245: 名無しさん 2016/05/29(日) 13:06:33.62
>>240
地球の歴史上、地下3000mからエネルギーなどの資源
をくみ上げる生物なんて居なかった

分かってないよな

258: 名無しさん 2016/05/29(日) 13:12:17.64
>>245
たとえ人間が地球を毒まみれの世界にしてほとんどの生き物が絶滅したとしても
その環境に適応するものが現れてそいつが新たな地球の覇者になるだけ
人間だって所詮は自然の一部よ原初の時代に植物が酸素を生み出して環境を劇的に変えたのと同じ

290: 名無しさん 2016/05/29(日) 13:30:00.02
温度が上がるのは、太陽の活動次第

こんなの常識
地球の二酸化炭素なんて、大気中の0.04%ぐらいだぞ
それが増えたところで、1度も変わらない

297: 名無しさん 2016/05/29(日) 13:35:19.61
陸がなくなったら海に浮かんだ居住区を作って住めばいいだけだろ。
地震にも強そうだし。

306: 名無しさん 2016/05/29(日) 13:38:01.14
まぁ気候変化は昔からあったわけで、驚くことじゃない
気候が変化して困るのは、今の気候に適した人類やその他動植物w

331: 名無しさん 2016/05/29(日) 13:46:13.43
2300年少子高齢化が進み人類は絶滅危惧種になっている・・・

338: 名無しさん 2016/05/29(日) 13:50:36.09
他に北極が移動してって事

346: 名無しさん 2016/05/29(日) 13:59:03.71
>>338
それも過去にあって生物大絶滅したな
最近は氷河期が話題なのかかつての温暖化ブームを思い出す

361: 名無しさん 2016/05/29(日) 14:12:24.88
長期的に見れば、緯度が高い涼しい土地をたくさん持ってて、発展させている国が生き残るということだな。日本は九州以南は見捨てて北海道をもっと重視すべき

362: 名無しさん 2016/05/29(日) 14:14:23.54
人類にとっては、
寒冷化より、温暖化の方が
メリットは大きいわな。
作物が育たなくなったら生きていけない。

396: 名無しさん 2016/05/29(日) 15:14:05.06
2300年なんて先の時代、人類が存在してるかすらわからないしどーでもいい話だわ
おれもその頃には別の銀河のわけわからん生命体にでも生まれ変わっているだろうしな

411: 名無しさん 2016/05/29(日) 15:36:11.16
江戸時代はこの二千年で最低の気温になっ時代ね
その後の気温上昇は、普通の状態に戻ってるだけ
まだ平安時代の方が高い

二酸化炭素関係ない

421: 名無しさん 2016/05/29(日) 15:53:07.24
それでも北極に住まざるえなくなるのか
世界人口は1億くらいが適正になりそうだな

469: 名無しさん 2016/05/29(日) 19:31:02.86
そんな先の話じゃなくても昆虫なんかは南方系の種類がどんどん北に拡がってる

引用元: ・【地球温暖化】科学者「北極はワニが泳ぐ熱帯になる」


ワニ分署 (1) 黒い桜軍団の章