熊本城で地震の被害があった石垣53か所のうち、北大手櫓門跡では、石垣が隣接する「加藤神社」の境内に崩れました。神社の宮司が被害を確認したところ先月24日、石に彫り込まれた観音菩薩を見つけました。
観音菩薩は、背丈が40センチほどで、後光が差し、ハスの葉の上に乗っている様子が描かれています。熊本城調査研究センターによりますと、この観音菩薩は、戦国時代に一般の人たちが先祖を供養しようと、「板碑(いたび)」と呼ばれる板状の石碑に彫り込んだものだということです。その後、江戸時代に、熊本城の石垣を造る際、急いで石を集めたために、身近にあった板碑を石垣の石に転用したものとみられ、およそ400年の時を経て今回の地震で出現したのではないかということです。
全文http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160513/k10010519781000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

no title


2: 名無しさん 2016/05/13(金) 20:56:23.72
ありがたや パンパン

5: 名無しさん 2016/05/13(金) 20:57:21.20
よく気付いたなあ

6: 名無しさん 2016/05/13(金) 20:57:36.77
早く安全なところに保管して。
やつらがやってくる。

8: 名無しさん 2016/05/13(金) 20:57:45.47
これ、封印が解かれちゃったんじゃね?

27: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:03:29.58
>>8
昔、築城には神社や寺で守りをかためていたんだよね

10: 名無しさん 2016/05/13(金) 20:58:48.00
よかったな
これで熊本の地震もおさまるだろう

13: 名無しさん 2016/05/13(金) 20:59:08.59
>急いで石を集めたために、身近にあった板碑を石垣の石に転用

おいおい

18: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:00:14.49
偶然とは思えない
奇跡だわ

77: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:27:38.18
>>18
偶然と奇跡の違いをちょっと考えてしまった

20: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:00:36.20
いいことあるかも!

21: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:00:59.49
姫路城の石垣には石臼が混じってる

22: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:01:06.68
ふう、やっと出られた

こんな場所に閉じ込めた人間どもめ、どうしてくれようか

23: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:01:22.22
何が隠されてるか分かんのん

24: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:01:25.71
>「永い時を経て現れたこの観音様に思いをはせると胸が揺さぶられる」

たゆんたゆんかと淡い期待で写真を見た自分が馬鹿だった。

25: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:01:33.68
うちの墓地も石垣は古い墓石を再利用して積んでるんで
そんなもんいくらでもある。需要があればオクで売るんだが。

28: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:03:35.74
法隆寺の五重塔のなんか大工が落書きしてたからな

30: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:04:14.52
こういうの、織豊系の城郭では、割とあちこちで出るんだよな。
大和郡山だとか安土のような、有名どころだけじゃない。
法華経への信心が大変に深いといわれた、加藤清正ですらこれだ。

37: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:07:05.89
こういうの、仏教国の人に紹介したいね
タイとかビルマとかの人は喜びそう

40: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:07:42.60
いや埋めたのは意図的だろ
他の城のだってほとんどそうだよ

44: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:08:16.53
戦国の世やからな
墓でも何でも基礎に使うわ

46: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:09:49.63
ここでありがたがる奴は善人
極楽確定です

49: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:11:49.40
まあでも四百年前に作った人も地震で出現する事は望んではなかっただろうなあ

65: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:18:47.15
築城時、この観音像自体に、なんらかの宗教的意義を認めているなら、
菩薩像の「この部分」で、石を角切りに切り割ったりはしないはず。
完全に像を残した上で、別枠で埋め込むはずだ。
つまり、これは「廃材扱いで転用した」以外の何物でもない。
祟るのか?と言うレスのほうが正解。仏教国が喜ぶだとか、人柱だとか、全く正反対。

82: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:29:37.99
板碑の転用だから、今でいう路傍のお地蔵さんみたいなもんで
技術的な価値は大してないが、
こうして災害を機に400年ぶりに姿を現したことは感慨深いな

で、今後城を修復するにあたって、この石はどうするんだろうな
同じ石を同じ場所に積まないと石垣は修復できないんだろ?

86: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:32:47.02
墓石がお城になるなんて夢あるな

100: 名無しさん 2016/05/13(金) 21:46:40.81
観音様は衆生救済に顕れたんですよ
城の修復中には必ず観光客を呼んでいただけるわけで
復旧するまでの間は加藤神社に安置されるでしょう
大慈大悲の観音様の有り難いお話

引用元: ・【熊本】崩落した熊本城の石垣に「観音菩薩」が出現


熊本震度7の神意と警告 (OR books)