火山名 阿蘇山 火山の状況に関する解説情報 第36号
平成28年5月2日16時00分 福岡管区気象台
中岳第一火口では、5月1日05時45分にごく小規模な噴火が発生し、灰白色の噴煙が最高で火口縁上300mまで上がりました。中岳第一火口で噴火が発生したのは4月16日以来です。その後、噴火は観測されていません。
4月30日に実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は1日あたり2400トン(前回4月22日2400トン)と多い状態でした。火山性微動の振幅は、4月30日17時28分頃から大きな状態になりました。
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20160502160140.html
7: 名無しさん 2016/05/03(火) 09:58:39.78
これはだめかもわからんね
8: 名無しさん 2016/05/03(火) 09:58:40.03
どーせ噴かねーんだろ 引っ込んどけ雑魚山
11: 名無しさん 2016/05/03(火) 09:59:17.74
さっき噴火する夢見たわ
火山灰が怖かった
火山灰が怖かった
13: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:02:31.05
北海道も揺れたしいよいよか?
14: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:05:05.63
地球が怒ったのか
15: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:05:17.25
どうなってしまうのですか
19: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:08:37.43
熊本がポンペイに
27: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:16:13.12
42: 名無しさん 2016/05/03(火) 11:06:43.61
>>27
それもねーよ
そんなパワーはもう使いきってない
それもねーよ
そんなパワーはもう使いきってない
45: 名無しさん 2016/05/03(火) 11:14:35.13
>>42
琉球海溝から絶えず海水が供給されていて、それが岩石と混じって、上昇するマグマとなるんだろ?
今後も破局噴火が起こると考える方が自然だろ。
琉球海溝から絶えず海水が供給されていて、それが岩石と混じって、上昇するマグマとなるんだろ?
今後も破局噴火が起こると考える方が自然だろ。
60: 名無しさん 2016/05/03(火) 12:44:35.42
>>27
これ阿蘇じゃなくて霧島が破局噴火したイメージ図でしょ?
位置ちがう
これ阿蘇じゃなくて霧島が破局噴火したイメージ図でしょ?
位置ちがう
23: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:12:46.48
ついに来るべき時が来たようだな
24: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:14:12.50
小規模噴火は日常茶飯事
26: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:16:04.27
火山ガスが出てるってことは圧力が抜け出てるんだろ
良いことじゃん
良いことじゃん
29: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:20:57.94
いま起こってる余震の震源やたら浅いんだっけ
30: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:21:21.95
生きてる間に一度は見てみたい、カルデラ噴火
33: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:26:38.75
38: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:42:25.99
>>30
一度自分の目で見たら2度目は無いぞ
一度自分の目で見たら2度目は無いぞ
35: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:27:37.77
どう考えても震度2以上あるのに発表は震度1という余震が多すぎる
バカになった震度計のお代わりを送ってくれ
バカになった震度計のお代わりを送ってくれ
39: 名無しさん 2016/05/03(火) 10:58:56.13
噴煙が何メートルまで上がったら関東からも見えるの?
43: 名無しさん 2016/05/03(火) 11:06:54.90
>>39
何のんきなこと言ってるんだよ
北海道まで火山灰が降るんだよ
東京は全滅だ
何のんきなこと言ってるんだよ
北海道まで火山灰が降るんだよ
東京は全滅だ
69: 名無しさん 2016/05/03(火) 13:38:28.47
噴火って先っちょからでるイメージが強いけど先っちょの全面ぶっ飛ぶんだよな
83: 名無しさん 2016/05/03(火) 14:44:06.42
九州が南北に分断される前兆だな
86: 名無しさん 2016/05/03(火) 16:02:56.81
俺、この断層に沿って九州が分断されるとしたら、北部になりそう
福岡、佐賀、長崎、大分の一部の人、よろしくね
福岡、佐賀、長崎、大分の一部の人、よろしくね
91: 名無しさん 2016/05/03(火) 16:20:58.32
>>86
元々九州は2つだったのが阿蘇の破局噴火で繋がったんだぞ
また分断されてもそのうちまた阿蘇の破局噴火で繋がるさ
元々九州は2つだったのが阿蘇の破局噴火で繋がったんだぞ
また分断されてもそのうちまた阿蘇の破局噴火で繋がるさ
89: 名無しさん 2016/05/03(火) 16:17:04.03
この異常な暑さはそれ以外考えられんわ
99: 名無しさん 2016/05/03(火) 17:05:54.54
午後2時半頃の大阪の地震が気になります。遂に大阪まで来ました
113: 名無しさん 2016/05/03(火) 18:12:26.63
カルデラ噴火なんてまだまだ起きないだろ
普通に噴火はするだろうけども
普通に噴火はするだろうけども
118: 名無しさん 2016/05/03(火) 19:41:35.86
遠い未来には、日本と言う国は阿蘇によって壊滅なんだよなあ。
2000年後か20000年後か分からないけれど。
2000年後か20000年後か分からないけれど。
引用元: ・阿蘇山、4月30日から火山性微動の振幅増大、火山ガスの放出量も増大
![]() |

火山灰が川内原発に思いっきり降灰した夢を見たは♪ ノシ
で、で九州南西部が放射能汚染まみれの様子を示す線量モニター画面もついでに見みちゃったは♪ ノシ
そして俺のこういった夢は当たったためしがない! たぶん。