「このまま無為無策で過ごせば、日本はとんでもない事態に見舞われます。社会保障の破綻、際限のない増税といった山積みの問題が、10年足らずで一気に表面化するのです」
こう警鐘を鳴らすのは、政策研究大学院大学名誉教授の松谷明彦氏だ。
およそ1世紀も増え続けてきた日本の人口が、昨年ついに減り始めた。
「これから10年間で、日本の人口は700万人減ります。15歳~64歳の生産年齢人口が7000万人まで落ち込む一方で、65歳以上の人口は3500万人を突破する。
2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という、人類が経験したことのない『超・超高齢社会』を迎える。これが『2025年問題』です」(前出・松谷氏)
全文読むhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/48254


2: 名無しさん 2016/03/30(水) 09:59:27.45
ノストラダムスも2000年問題も回避出来た
2025年問題もシュタインズゲートの選択で何とかなる

4: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:00:33.74
いや、地方の人口が減るのに東京だけ維持できるわけないだろw

よそから人を集めるだけで自前で人口増やせてないのに

7: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:01:35.47
むしろ今の子供らは少々高齢化終了してバラ色人生なんじゃね
アメリカ様とせんそうしてなきゃ良いけど

269: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:52:38.58
>>7
高齢化のピークは2050年頃だよ。
これは序章に過ぎない。

276: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:54:06.01
>>269
今から産まれる子供は悲惨だな
一部の特権階級以外は

19: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:05:01.72
認知症者を始末するっていう文化を形成しないとな
60くらいで本人が呆けた時の薬殺を受け入れるか
それとも呆けてからは保険全不適用を認めるかどっちかって感じで
俺も呆けたら薬殺のほうがいいわ

27: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:07:11.49
70歳以上の希望者には安楽死を認可する
希望する人は結構いると思う

134: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:30:03.86
>>27
年齢制限要らんだろ

171: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:36:22.23
>>27
年取れば取るほど生への執着は強くなるんだぞ

31: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:08:48.89
まともな少子化対策に金をかけるしかないよ

32: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:09:42.11
身の丈に合った生活すればいいよ
そのためにも公務員削減と給与を今より半額にしろ

44: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:11:46.12
この記事から推測すると2030年代後半頃には
高齢者すら減少してきて介護や葬儀関係の仕事も成り立たなくなる気がする

53: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:13:47.47
>>44
若者の方が減り方が速いので高齢化率は2080年まで上がり続けるのでそれはない

50: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:13:04.89
東京だけかもしれんが保育園への補助金が
0歳児で1人あたり20万3歳児でも5万ぐらい出してるらしいけど
変にお金を使って何かするんじゃなくてどうせ補助金出すなら
その年齢の子供を育ててる家庭に補助金と同等の金額をあげればいいのに
そうすりゃお母さんが働く必要も無いだろうし、待機児童問題も解決
金銭面での不安がなくなれば少子化も改善されるかもしれない

91: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:20:09.42
東京集中させることばかり政治もテレビも。地方民は棄民にするきか?限界集落みたいな市町村が過疎地域だけじゃなくなるぞ。

677: 名無しさん 2016/03/30(水) 12:11:28.38
>>91
ゆっくりだけど中央省庁の地方移転を段階的に進めてるよな。まずは消費者庁とか文化庁かな。
韓国みたいに部分的に失敗するケースがあるから慎重なんだろうけど

101: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:22:17.72
老人が若者の未来を考えないで
自分のたった数年の老い先しか考えなくなったからなあ。

昔の人、日本以外の全ての老人は
もうちょい孫たちの世代のために、
浪費癖は戒めているだろうに、
日本だけドバドバ借金繰り返して、
子供に支払わせる仕組みにしてるしな。

104: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:23:06.17
大学に行きやすい社会じゃなくて、高卒で充分生きられる社会作らないと少子化なんて解決せんぞ

121: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:27:36.64
>>104
なかなかするどいな。
高校以降は将来の職業にかかわる専門教育に分かれていくほうがいいかもな。
高専がデフォで大学相当の教育を受ける年齢を早めて、いまの大学までの間に
普通科の高校に通う時間の無駄を省くとよいかと。

113: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:25:13.10
国がどうこうより、年金と医療で若者の消費行動が極限まで落ち込んでる
医療を後退させるしかないんだが、医者の利権がなぁ
医者が足りないなんてウソだからね、医者と製薬会社はいまだにムダな医療を増やすことに必死

114: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:25:34.99
だから介護関係を何とかしないということなんだろうが、
会議室と現場の空気は全然違うからなあ

まあ5年10年何とかなれば、需要と供給は何とかなっていくんじゃない
少子化はどうにもだけど、これも構造的な問題だし

115: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:26:04.94
なんで日本人ってこんなにダメな国民なんだろう
誰かがなんとかしてくれるって考えでここまできたからだろうか

164: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:35:52.16
今の人口が異常に多過ぎるだけだ
これから適正人口に戻っていくだけ
過渡期だから歪みが出てくるだけです
だから今後70年間は我慢我慢
2080年代にはちょうど良い世代分布になってるから心配ない

194: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:38:46.01
いつも思うんだけどさあ欧米はなんで少子高齢化にならないの?

198: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:39:15.95
>>194
移民入れてるからだよ

212: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:41:00.13
>>194
移民がたくさん子供を産む
特にイスラム系の人口の増加速度がすごい

数十年後には、ヨーロッパのほとんどがイスラム国家になっている
人口の過半数抑えるから当然っちゃあ当然

306: 名無しさん 2016/03/30(水) 10:58:54.06
老人が長生きする日本て国はそんなに健康面がいい国なのか
世界一恵まれてるじゃないかよw

326: 名無しさん 2016/03/30(水) 11:03:12.34
>>306
老人が世界一恵まれているというだけだろ
これが子供に焦点を当てると先進国でも底辺になる

366: 名無しさん 2016/03/30(水) 11:11:19.24
婚姻率、出生数も過去最低を記録
生涯未婚率は男女共うなぎ登りで加速する一方

369: 名無しさん 2016/03/30(水) 11:12:01.17
がんより先に認知症をなんとかしないとやばいな

386: 名無しさん 2016/03/30(水) 11:15:44.38
早く安楽死を合法化してくれ

429: 名無しさん 2016/03/30(水) 11:27:49.77
じゃ子供産んだらその子は負け組じゃん
経済力弱る国に産み落とすのは賭けだね
そもそもどうしてこんな豊かな日本で少子化になったのか政治家は責任を感じろ

458: 名無しさん 2016/03/30(水) 11:32:43.85
>>429
その辺りは評価が分かれるかもね。
団塊ジュニアが無くなる40-50年後は世の中が安定する可能性はあるから今から生まれる子は大丈夫かもしれないね。
まあ今ここに書き込んでる世代は若くても年取っていても高齢化社会の影響を受けざるをえないだろうな。

553: 名無しさん 2016/03/30(水) 11:52:46.22
少子高齢化や財政悪化は徐々に進むから
ある年を境に一気に悪くなったり良くなったりはしない

566: 名無しさん 2016/03/30(水) 11:54:42.44
>>553
そういうシナリオも有るが、突然死の可能性も有るよ。

617: 名無しさん 2016/03/30(水) 12:02:15.73
人口ピラミッド見るたびに愕然としてるよ
これ無理ゲーだろ

656: 名無しさん 2016/03/30(水) 12:08:12.48
団塊が減って老人のピークを過ぎれば徐々に楽になっていくよ
30年後は今より住みやすい日本になる

708: 名無しさん 2016/03/30(水) 12:15:10.76
あ、でもね、仮にいまごろ順調に人口がのびていたら
1億5千万くらいになってる必要があった。
いずれ2億。まあどっちにしろ問題っておきるんだよ
温暖化の話とおんなじ。

712: 名無しさん 2016/03/30(水) 12:15:35.15
いいか、人権とかいうものがある限り何一つ対策できない
で人権を制限することなど今のところ不可能、多分この先も
何がおころうともこのまま行くしかないんだよ

778: 名無しさん 2016/03/30(水) 12:23:53.05
そもそも、人口が増えて困るっていうのも、東京に住めなくなるみたいな話で、
あんまし長期的で全国的な国家運営の事を考えての話じゃないんだわ

引用元: ・【話題】 「2025年問題」をご存知ですか? 9年後この国に起こること


人口蒸発「5000万人国家」日本の衝撃──人口問題民間臨調 調査・報告書