10日午前5時ごろ、宮崎と鹿児島にまたがる霧島連山の硫黄山周辺で、およそ2分間、振幅の小さな火山性微動が発生しました。
これに伴い、硫黄山が北西方向へわずかに隆起する変動も観測。火山性微動は7日から10日までの4日間で3回確認されています。
これを受け、宮崎県では10日午後、周辺登山道の立ち入り規制などを検討することにしています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2699941.html
4: 名無しさん 2016/02/10(水) 14:21:35.40
鹿児島湾の下には巨大なマグマがあるからな。
小規模な噴火は文字通りガス抜きになっていいwww
小規模な噴火は文字通りガス抜きになっていいwww
6: 名無しさん 2016/02/10(水) 14:24:11.93
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20160210/5776791.html
大雪山系十勝岳の先月の火山活動について、気象台は火口周辺に影響を及ぼす
噴火の兆候はないものの長期的には火山活動が高まる傾向にあるとして引き続き
注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160205/k10010399011000.html
北海道の登別市と白老町にまたがる活火山の倶多楽で、4日、火山性地震が
一時的に増加し、47回の地震が観測されました。
北と南なばいな
大雪山系十勝岳の先月の火山活動について、気象台は火口周辺に影響を及ぼす
噴火の兆候はないものの長期的には火山活動が高まる傾向にあるとして引き続き
注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160205/k10010399011000.html
北海道の登別市と白老町にまたがる活火山の倶多楽で、4日、火山性地震が
一時的に増加し、47回の地震が観測されました。
北と南なばいな
20: 名無しさん 2016/02/10(水) 14:48:57.39
>>6
全国規模?地球規模で活動期に入った?
全国規模?地球規模で活動期に入った?
7: 名無しさん 2016/02/10(水) 14:25:24.94
ついに霧島の本気が
14: 名無しさん 2016/02/10(水) 14:37:08.78
桜島が噴火したと思ったら
今度は霧島かよ。
3月11日の震災を誘起したのが新燃だったな。
またなのか??
今度は霧島かよ。
3月11日の震災を誘起したのが新燃だったな。
またなのか??
15: 名無しさん 2016/02/10(水) 14:38:03.47
>>14
台湾の地震とかも繋がってる話なのかね?
台湾の地震とかも繋がってる話なのかね?
16: 名無しさん 2016/02/10(水) 14:41:14.13
つながってると断言すればオカルト扱いだが否定も出来ない・・・
18: 名無しさん 2016/02/10(水) 14:44:05.82
面で圧力加わっていた所に片方が吹き出しちゃったんだから残った方は耐え切れないくらい圧迫されててもおかしくない
22: 名無しさん 2016/02/10(水) 14:52:33.75
神国日本だものな。
いろいろあるさ、いろいろ
いろいろあるさ、いろいろ
27: 名無しさん 2016/02/10(水) 15:13:06.16
九州で噴火の話が出る度に
川内原発は大丈夫かと
真っ先に心配するのは俺だけか?
川内原発は短管が外にあるから
石ころが飛んでくると危険だし。
川内原発は大丈夫かと
真っ先に心配するのは俺だけか?
川内原発は短管が外にあるから
石ころが飛んでくると危険だし。
39: 名無しさん 2016/02/10(水) 17:39:36.96
>>27
川内原発にまで石ころ飛んできたら鹿児島は壊滅するな
川内原発にまで石ころ飛んできたら鹿児島は壊滅するな
47: 名無しさん 2016/02/10(水) 18:53:13.68
>>27
川内原発に影響する噴火あると九州の人はみんな死んでる
西日本も火山灰でうまってる
川内原発に影響する噴火あると九州の人はみんな死んでる
西日本も火山灰でうまってる
31: 名無しさん 2016/02/10(水) 16:42:07.75
阿蘇カルデラと姶良カルデラに挟まれた霧島連山が遂にカルデラ噴火するのか
世界終わった\(^o^)/
世界終わった\(^o^)/
33: 名無しさん 2016/02/10(水) 16:45:49.92
>>31
世界はおわらないけど、日本はなくなるだろうな
世界はおわらないけど、日本はなくなるだろうな
32: 名無しさん 2016/02/10(水) 16:45:10.54
破局噴火あるのかな
そろそろあっても不思議でないそうだけど
そろそろあっても不思議でないそうだけど
34: 名無しさん 2016/02/10(水) 16:46:41.15
九州全土が
修羅の国と化してきてるな
修羅の国と化してきてるな
35: 名無しさん 2016/02/10(水) 17:15:13.88
火山噴火多発しても日本は負けません!
日本人は強いのです。
日本人は強いのです。
36: 名無しさん 2016/02/10(水) 17:29:34.05
今日中にもう1回火山性微動が観測されたら、さすがにレベルを引き上げざるを得ないだろうな
41: 名無しさん 2016/02/10(水) 17:41:22.95
阿蘇山が本気を出さない限り、僕たち九州人は今日も平和です。
49: 名無しさん 2016/02/10(水) 19:20:28.10
こらあかん!
煙が立ち上り始めてるわ。
煙が立ち上り始めてるわ。
引用元: ・【火山】霧島連山硫黄山周辺で火山性微動、4日間で3回確認 立ち入り規制検討
![]() |
