米航空宇宙局(NASA)は米東部時間の28日午前11時30分(日本時間29日午前0時30分)から特別記者会見を開き、 火星に関する「重要な科学的発見」を発表する。会見の模様は専門チャンネル「NASAテレビ」と公式ウェブサイトを通し、ライブで公開する。NASAがソーシャルメディア上で特別会見を予告したのに対し、「火星人が見つかったのか」などと期待するツイートが殺到した。
「火星のなぞを解明」 NASAが特別会見へ
全文読むhttp://www.cnn.co.jp/fringe/35071010.html

2: 名無しさん 2015/09/27(日) 14:49:44.04 et
NASA『すでに中国人が住んでて、領有権を主張していた』

4: 名無しさん 2015/09/27(日) 14:50:12.59 et
エイリアンの存在はマーズ無いと結論付けました
応援してくださった皆様には申し訳NASAでいっぱいです

8: 名無しさん 2015/09/27(日) 14:51:02.86 et
今更何も驚かないとおもう

9: 名無しさん 2015/09/27(日) 14:51:10.13 et
どうせまた、クソ面白くも無い「重要な発見」なんだろww

17: 名無しさん 2015/09/27(日) 14:53:56.36 et
火星にトカゲか何かがいたんだろ
ちょっと前に写真でみた

18: 名無しさん 2015/09/27(日) 14:54:10.19 et
宇宙人とか生物系なら 科学系ではなくもっと違う表現する

多分、大気か石ころか水の話だろう

19: 名無しさん 2015/09/27(日) 14:56:10.98 et
高温の星だから水とか大気の存在は有り得ないんだろ?

23: 名無しさん 2015/09/27(日) 14:59:56.10 et
凄まじい大きさの恐竜の化石が望見されたとか

25: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:02:51.30 et
何年か前にもこんなもったいぶった予告をして
結局「水が存在すると信じるに値する証拠が見つかった」とかショボイ内容じゃなかったっけ

29: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:04:57.48 et
午前零時30分なら見られるな。
どこのチャンネルでみられるのよ。

31: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:07:35.56 et
どうせなら今でも微生物が活動しています的なサプライズが欲しい。

33: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:09:26.27 et
10万年後に地球に衝突する可能性

38: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:12:52.88 et
大気成分、大気圧ともに地球とほぼ同じで即地球人が移住できるわwww

こんな感じか

44: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:16:59.85 et
地球が火星化してるみたいな話?
なら次は金星が地球化するのを待とうとか
^^;

45: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:17:55.51 et
発表内容は「液体の水が現在も存在する」だよ

51: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:21:19.82 et
調査船3回飛ばしても3回とも撃墜されてるとか

53: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:22:12.05 et
NASAが特別会見ってレアじゃね?面白そう

61: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:25:30.70 et
火星に送ったロボに何かが有ったな

67: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:31:55.80 et
目に見えてビックリするようなもんでもないだろ。
学術的にとか、そんな程度のもんに、何を大騒ぎしてんだか。

火星の事なんて、正直、どうでもいいんだよ。
明日の支払いに2万円、不足してんのどうしようか真剣に悩んでいるっつの。

71: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:33:49.76 et
>>67
そんな小さい事なんか気にするなよ
もし、火星に生物が居れば支払先も「火星に生物が居るんだよ」って
支払いを猶予してくれるかもしれないだろ

69: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:32:50.51 et
衝撃のラストは、砂に埋まった自由の女神。

火星は未来の地球だった!

75: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:38:02.21 et
NASAの重要な発見は俺たちのフーンレベル
NASAの極めて重要な発見は俺たちのオッ?レベル
NASAの人類史に残る歴史的な大発見は俺たちのおお!レベル

85: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:57:55.84 et
前にも「宇宙生物を発見か!?」と大騒ぎして、砒素代謝細菌を地球の塩湖で見つけたで解散しただろ。

86: 名無しさん 2015/09/27(日) 15:58:53.73 et
「火星に関する科学的発見」だから、俺らには関係ない話だと思うわ

95: 名無しさん 2015/09/27(日) 16:18:05.32 et
地球人は元は火星人だった、的なやつかな

98: 名無しさん 2015/09/27(日) 16:32:54.07 et
まぁ、いつもの予算頂戴だろうな。
今回はオリオン宇宙船の開発がまたも2年遅れただけに余計予算かかってるし

101: 名無しさん 2015/09/27(日) 16:48:35.73 et
月の裏よりも
火星のほうが衝撃がすくないと判断したのだろうか
火星ならああ生物いたかもって思うが月の裏なら宇宙人しかありえないからな。

105: 名無しさん 2015/09/27(日) 17:00:20.20 et
どおせ氷の塊を発見レベルじゃないの

116: 名無しさん 2015/09/27(日) 17:26:29.87 et
液体の水が見つかった
写真のあれはマジで樹木だった
人類以外の乗り物の残骸が見つかった
バクテリアを見つけた

さあどれ?

119: 名無しさん 2015/09/27(日) 17:36:56.06 et
周囲約2.5㎞の薄い氷に覆われた湖を発見した
残念ながら水があるところはこの場所だけ
同時に周辺に微量の苔や藻も発見した。

120: 名無しさん 2015/09/27(日) 17:36:58.71 et
人類を脅かすほどのものならNASAじゃなくてアメリカとか国が発表するしな
どうせ水か微生物か自由の女神だろ

引用元: ・【29日00:30(JST)~】 「火星に関する重要な発見をした」 NASAの緊急特別会見クル――(゚∀゚)――!!