日本列島は21日も広い範囲で高気圧に覆われ、午前中から北陸や東日本で気温が上昇した。気象庁によると、正午現在、全国928か所の観測地点のうち、368か所で30度以上を記録。うち13か所は35度以上の猛暑日となった。同庁は同日、北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表した。 

 気象庁によると、富山市で午後0時半頃に36・7度を記録し、石川県小松市でも36・1度まで気温が上がった。風が山から吹き下ろす際に気温が上がる「フェーン現象」が起きたとみられる。 
読売新聞 (YOMIURI ONLINE) 2015年07月21日 13時25分 
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150721-OYT1T50045.html

2: 名無しさん 2015/07/21(火) 13:53:10.56 et
でもいつの間にか館林が1位になってるんでしょう?

3: 名無しさん 2015/07/21(火) 13:54:23.65 et
後出は熊谷。

5: 名無しさん 2015/07/21(火) 13:58:20.01 et
フェーン現象って理論的には乾いた高温の空気が山側から吹き下ろされる
現象でしょ?なのになんで富山は蒸し蒸ししてるん?

11: 名無しさん 2015/07/21(火) 14:06:19.88 et
>>5
キミの住んでる場所が山から離れてるんじゃないか

6: 名無しさん 2015/07/21(火) 13:59:46.00 et
富山のすぐ後ろは北アルプス

8: 名無しさん 2015/07/21(火) 14:00:56.54 et
そしてアイスが欲しい子供のフェ~ン現象も発生

16: 名無しさん 2015/07/21(火) 14:24:07.87 et
気象庁、予報士:エルニーニョ現象がすごいので今年は絶対冷夏になります!

実際:各地猛暑

17: 名無しさん 2015/07/21(火) 14:25:44.04 et
四国より北陸のほうが早く梅雨明けか

21: 名無しさん 2015/07/21(火) 15:23:15.41 et
某局のニュースの最高気温の凡例が20度以上が赤、
25度以上が濃赤で日本全国真っ赤なんだが
日本全国一律暑くないと困るのかね

18: 名無しさん 2015/07/21(火) 14:40:59.35 et
ほぼ俺の体温やないか・・・

引用元: ・【気象】北陸でフェーン現象、富山市36・7度 [読売新聞][07/21]