1: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:47:10.64 ID:???0.net
北海道浦河町の浦河港に6日未明、大量のイワシが押し寄せているのが見つかった。
北海道では、同町から約80キロ離れたむかわ町でも3日から4日にかけて
海岸沿いに大量の死んだイワシが漂着しているのが見つかったばかり。
北海道では、同町から約80キロ離れたむかわ町でも3日から4日にかけて
海岸沿いに大量の死んだイワシが漂着しているのが見つかったばかり。
浦河町によると、押し寄せていたのは体長約20センチのマイワシ。
イワシの中には生きているものもいて、浦河港では6日午前、
浦河漁協の関係者らが網ですくい上げるなど回収作業に追われた。
同町の水産商工観光課は「3日に接近した低気圧の影響で、
イワシが冷たい海水を避けて港に逃げ込んだのではないか」と話している。
回収されたイワシの一部は、同町の水産リサイクルセンターで肥料化する予定。
http://www.sankei.com/affairs/news/141106/afr1411060013-n1.html
関連:【社会】約4kmにわたり大量のイワシ打ち上げられる 北海道・むかわ町
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415015895/
4: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:50:20.43 et
9: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:52:24.94 et
>>4
濡れ手に粟だと喜べる量じゃねえなw
濡れ手に粟だと喜べる量じゃねえなw
20: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:57:52.59 et
>>4
千葉の九十九里海岸に同じくらい
物凄い数のイワシが押し寄せた時
結局どうやって始末したんだっけ
千葉の九十九里海岸に同じくらい
物凄い数のイワシが押し寄せた時
結局どうやって始末したんだっけ
124: 名無しさん 2014/11/06(木) 16:50:16.50 et
>>4
これはどこへ行くの?廃棄?回転寿司屋?
これはどこへ行くの?廃棄?回転寿司屋?
5: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:50:49.08 et
地震の前触れか?
7: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:52:00.28 et
北海道は海に浮いてて、海流で流されないよう魚や亀が押し合ってる。
たまにツルッて滑った群が勢いで浜に上がる。
まあ常識だよな。
たまにツルッて滑った群が勢いで浜に上がる。
まあ常識だよな。
11: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:53:59.37 et
何日か前に宮崎でも同じ事が起きてなかった?
13: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:54:29.78 et
拾ってキャットフードに加工しないのか
19: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:57:49.39 et
>>13
ペットフードの原料品質管理は人間様の食い物より厳しい
ペットフードの原料品質管理は人間様の食い物より厳しい
17: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:57:02.48 et
北海道autoです
地震くるよ
地震くるよ
22: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:58:19.91 et
ほとんど酸欠で死んでんだろうな…
もったいない。実にもったいない
食べられれば駆けつけた全員の晩御飯と朝ごはんに出来たのに
それってすごいでしょ
もったいない。実にもったいない
食べられれば駆けつけた全員の晩御飯と朝ごはんに出来たのに
それってすごいでしょ
24: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:59:29.22 et
>>22
地元の漁師がインタビューに答えてたけど、
このイワシ冷凍焼けしてるらしい。
廃棄物じゃないかと。
地元の漁師がインタビューに答えてたけど、
このイワシ冷凍焼けしてるらしい。
廃棄物じゃないかと。
32: 名無しさん 2014/11/06(木) 13:00:49.74 et
>>22
新鮮なうちに拾って三枚に下ろして塩漬にしたものを
バケツ数個分作ってた近所のおばちゃんがローカルニュースで登場してた
「近所に配って回る予定」との事
新鮮なうちに拾って三枚に下ろして塩漬にしたものを
バケツ数個分作ってた近所のおばちゃんがローカルニュースで登場してた
「近所に配って回る予定」との事
26: 名無しさん 2014/11/06(木) 12:59:50.21 et
震災の影響で少し漁を休むだけでイワシがこんなに戻ってくるんだから、
普段は恐ろしいほど根こそぎとっていたんだろうな。
普段は恐ろしいほど根こそぎとっていたんだろうな。
27: 名無しさん 2014/11/06(木) 13:00:01.64 et
つい数年前は不漁で高級魚だったのに。
33: 名無しさん 2014/11/06(木) 13:02:38.97 et
とても喰って無くなるレベルじゃねぇ。しかしウマ美味しそうだな。
34: 名無しさん 2014/11/06(木) 13:03:24.99 et
北海道が真っ赤に染まってるから日本の神々がぶちぎれてる
大きいの来るよ
大きいの来るよ
56: 名無しさん 2014/11/06(木) 13:14:09.01 et
明日は満月。
57: 名無しさん 2014/11/06(木) 13:15:10.09 et
67: 名無しさん 2014/11/06(木) 13:30:48.98 et
今日あたりでかいの来そうだな用意しとけ
73: 名無しさん 2014/11/06(木) 13:36:35.72 et
地元の人間が食ったら、冷凍焼けしているって言っていた。
どこかの漁船が冷凍したイワシを大量に捨てたんだろ
たぶん、ロシア
どこかの漁船が冷凍したイワシを大量に捨てたんだろ
たぶん、ロシア
108: 名無しさん 2014/11/06(木) 15:27:58.17 et
地震の前兆現象ではないの?
121: 名無しさん 2014/11/06(木) 16:33:23.79 et
七日の早朝か、八日の午後あたりかな
123: 名無しさん 2014/11/06(木) 16:44:19.32 et
これが全部缶詰になるんだな
126: 名無しさん 2014/11/06(木) 17:19:00.20 et
いいなーつみれにして鍋で食いたい
118: 名無しさん 2014/11/06(木) 15:58:14.03 et
北海道南部の人と青森県東部の人は、念のため警戒しておいた方がいいね。
東日本大震災の震源域が北に延びて、新たな大地震の震源になるかもしれない。
東日本大震災の震源域が北に延びて、新たな大地震の震源になるかもしれない。
引用元: ・【北海道】港に大量のイワシ押し寄せる 海岸には死骸も 浦河港

鰯(イワシ)丸干し干物 (5尾入り) / いわし / ひもの 【RCP】05P01Nov14
そんな感じに見えますね。曲がり具合が・・
いや、でもこんなに一か所にまとまるっていうのは
どうなんでしょうかね
不思議