1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:41:45.46 ID:???0.net
東日本大震災から3年半、再び巨大地震が迫ってきているといわれる。特にすぐそこにある危機とされているのが、房総半島東方沖と伊豆・小笠原沖を震源とするプレート境界型地震や首都直下地震。

いずれも、これまでにない未曾有(みぞう)の甚大な被害を引き起こすものだが、それが起こったら、
すべてのライフラインがストップし、建物の倒壊や木造家屋の密集地帯を中心に大火災が発生する。

自衛隊の救援すらままならず、複合的被害は広がるばかり。そんなとき、首都圏の路上に溢(あふ)れ出る人々はどこに避難し、生活をしていけばいいのか? だが、どうやら「避難所生活」すらも確保できない可能性があるのだ。
まず、自治体の防災計画では「段階的避難」というシステムが想定されている。
地震直後は広い公園や河川敷など広域避難場所に避難して余震が収まるのを待つ。
その後、自宅にいったん帰る。家が倒壊するなど住めない状態であれば、近くの学校などの指定避難所に移動するという2段階のものだ。


しかし、災害・危機管理アドバイザーの和田隆昌氏はこう指摘する。 

「地震が起きて、自分がいる場所で安全が確保できると思ったら、無理に広域避難場所などに移動するのではなく、しばらくはそこにとどまったほうがいい。むやみに移動すると人の波に巻き込まれてしまい、自分の行きたい所に行けなくなります」 
ただし、木造密集地域など火災が起こりやすい地域にいるときは、余計に素早く広域避難場所に避難したほうがいいだろう。 
その後、いったんは広域避難場所などで過ごし、自宅までなんとかたどり着きたい。倒壊などを免れて生活できるようなら、避難所に行かず自宅で避難生活を送るのがベストだという。 
というのも、首都直下地震では避難者の数が避難所の収容能力を大きく上回り、 
高齢者や小さな子供のいる家族が優先的に入所となるため、若者や独身者は後回しにされる可能性が高いからだ。 

だからといって、嘆く必要はない。実は避難所の生活は想像を絶するほど大変なものなのだ。 
「狭い体育館に何百人、何千人という人が避難し、ギュウギュウ詰めの状態になります。 
実際、東日本大震災のときは定員600人のところに2000人が入った避難所がありました。 
避難所では消灯時間は決まっているし、子供の泣き声もする。 
自分の寝たい時間に寝ることはできません。睡眠不足は体力をどんどん消耗させます」(和田氏) 

避難所では隣の人との仕切りはないので、プライバシーはない。 
物資の取り合いが起きたり、ストレスもたまるため、暴力沙汰も日常的に起きるようになるという。 
一方で、東京特有のものとして、超高層マンションに住む「高層難民」の問題もある。 
湾岸エリアなどを中心に高さ100mを超えるような超高層マンションが林立し、 
約9万6000世帯が暮らしているといわれる。こうしたマンションでは電気が復旧しない限りエレベーターが使えない。 
せいぜい10階ぐらいの高さに住んでいるのであれば、物資の受け取りのために階段で地上と何往復かできるだろうが、20階、30階の高層階になると、かなり厳しい。地上にいったん下りたはいいが、部屋に戻れない。こんな「高層難民」が大量に発生するとみられているのだ。 
それなのに、超高層マンションに住んでいる人は避難所の収容能力の想定には入っていないという。 
つまり、若者や独身者は避難所には確実に入れないと思ったほうがいいのだ。 
人口が密集した首都圏では、災害に向けた整備が完璧でないのが現状。自分の身は自分で守るしかない。 
そのためにも、日ごろから知識を備え、あらゆる状況に対応できるようにしておく必要があるのだ。 

(取材/西島博之) 
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/09/14/35293/ 
もし首都圏直下型地震が起きても“高層難民”の発生で若者は避難所に入れない! 

続き 
避難所には入れない! 首都圏直下型地震発生から2週間を生き延びる“サバイバルBOX” 
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/09/15/35460/


3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:45:31.49 ID:u4FaWdiM0.net
老い先短いやつは前途ある若者にゆずればいいのに

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:15:37.57 ID:JQ1mwQTm0.net
>>3 他人の手を煩わせる老害が「先ずはワシ等から助けるのが当たり前なんじや!」騒ぎ出すんだよな。
津波の事例がまさにそれ。老人を助けに行き、何人の犠牲者が出たことか。
復興になんの役にも立たない老人ばかりが生き残って、被災地では今どんなことが起きているか…
被災地に定期的にいくんだけど、正直いろいろ考えさせられているよ。

219: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:11:51.37 ID:17sBEN230.net
>>3
いや、だったら
社会的貢献度や納税実績の
順にするべきだって考え方もあるだろ

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:45:37.04 ID:PKfniNTZ0.net
水道、ガス、電気が止まるというリスクを考えず
馬鹿みたいな高層階に住む奴が悪い。
災害時も水タンク背負って何十階も階段で往復すればいいだろ。

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:48:45.46 ID:BXBYIkwQO.net
>>4
3.11の新浦安がまさにそんな感じだったなぁ

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:49:02.73 ID:R5KqfaSb0.net
田園に建つ山形のスカイタワー41 41階
no title

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:55:58.11 ID:NYL9Peuf0.net
 >>7
なにコレw

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:59:54.83 ID:urHmjCib0.net
>>7
これ需要あるの?w

358: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 15:35:35.72 ID:0fCnZ3YZ0.net
>>25
近所づきあいが苦手な人に売れてるらしいよ。

169: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:35:26.14 ID:YZ6oekYS0.net
>>7
これが全部一戸建て作ったらこの風景は変わってた
これは究極のエコだろ

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:57:20.67 ID:vDAM8RLi0.net
3.11の時に学習したはずなのに・・・未だにオール電化の高層マンション作ってるよな。
(高層だとガス配管もリスクあるかもしんないけど)

とりあえず、東京の場合人口密度多すぎだから、避難所には100%入れない。
全員が同時に道路に出てきたら身動き取れないんじゃね?

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:02:06.24 ID:/Py9PISN0.net
避難生活のこと考えると死にたくなる

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:03:50.50 ID:PTt+vAze0.net
やっぱり大規模災害は生き残るのも地獄だな

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:04:03.53 ID:wFLP0/2+0.net
超高層は確かにヤバいだろうなぁ。
けど、承知で住んでるんだから、いいんじゃないの。

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:05:36.32 ID:Q3OCZBd40.net
俺の友達都内の一戸建て売って湾岸の43階に引っ越しした。途端に東日本大震災が来た。
電気が止まることは想定外で高層ビルの恐怖を毎日感じながら生活することになった。
地に足が付かない恐ろしさ。高層ビルは怖い。不動産屋に騙されないように。

東京は人口集まりすぎで大地震来たら大虐殺阿鼻叫喚この世の地獄になってしまう。
母国韓国もうでのいい禿知事を抱く都民よ。覚悟は出来てるな。地獄の神様がそろそろお出ましだ。

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:06:01.21 ID:qYGWIy9S0.net
人口の多さ考えたら避難所には入れないと思ってるよ。ってか入りたくない。
避難所には他県や他国から仕事や観光で来てる人も来ると思うけど
そういう人たちはどうなるんだ?
食料は住民優先なんてことたぶん出来ないよね。

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:06:59.06 ID:hYu3q28K0.net
未来ある子供家庭はともかく子供孫作れなかったような独居老人は
いっそ死んでくれると街がきれいになるのになぁ
体動かす仕事は出来ないは避難所こもって勝手に鬱になるは
わがままクレーム言い放題だはで復旧復興他の避難民の邪魔だろ
老害に無駄遣いするくらいなら若者に物資使った方がいい

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:11:00.83 ID:IfvXRl5G0.net
地域コミュに重度に依存してない人なら震災時は素直に疎開しとけ
東北の時だって地元にこだわった人は体育館で雑魚寝だったけど
隣県まで逃れた人は温泉宿で3食付きだった

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:13:48.58 ID:80KYdsXZ0.net
そのタワーマンションだが、最近は中国人がワンフロアに1世帯くらいの割合で入ってるのだと。
で・・・
・住民自治会に入らない。中国人だけで固まる。
・最上階とかの展望の利く共有部を中国人が一日中占拠。大声で騒ぐ。
・交流の為の共有部に置かれてるソファーに陣取る。そこでオムツかえる。
・ゴミだしとか基本的なマナーも守れない。
・住民を訪ねる親戚の為に用意されたゲストルームが中国人の予約で埋まる。
・ゲストルームをネットで集めた中国人観光客に賃貸ししている。
・これらを不動産会社や自治会が改善するよう要請しても聞く耳持たない。

いきなり成金になって民度が伴ってない。まさに今の日本での中国人問題の縮図。
もしも災害が起きたら、想像するのも恐ろしい。

66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:28:06.41 ID:KaFRGGjKi.net
もし大災害があって、道に老人と若者や子供が倒れてるとする。

あなたならどちらを助ける?

俺は若者や子供を助ける。
悪いが老人は足手まとい。
若者や子供は、助けて動けるようになれば、それだけ人力になるが
老人は動けるようになっても口しか動かさないのは明白

75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:31:09.72 ID:P4FQM38s0.net
>>66
救援訓練を受けている者なら まず元気のある人間から助ける。

72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:30:16.37 ID:XRhYq57J0.net
高層だと一時的にエレベーターが止まるし
揺れがおさまるまえに非難することは無理
で、揺れがおさまって建物が倒れてないなら避難する理由がない
つまり、高層は高層にとどまるか、倒れちゃって避難できないかどちらかだと思う

76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:31:24.81 ID:qYGWIy9S0.net
生き延びたら避難所より脱出を考えるけど山手線の内側から出られるかなぁ。
千葉方向は橋が落ちてたら無理そうだし神奈川方向はもっと危険そうだし
やっぱり埼玉方向行けばいいのか?

82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:36:06.18 ID:3MK1DyfWi.net
東京なんて、青梅街道とか府中街道とか主要道路は緊急交通路に指定されるから移動も難しいよね。そんな所に住みたくないわ。

95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:43:38.98 ID:Oiy6qHG00.net
東日本大震災のとき40度の高熱を出していた男が
男だからって理由で持ってきた毛布を取り上げられて放り出されたって話もあったしね。

助け合いって嘘だよ。

99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:45:42.00 ID:W4zBtnsG0.net
首都圏の大震災は建物被害や津波の想定ではなく、火災発生がデフォだから。
必ずあちこち燃えるからそれから逃げるためにどうすべきか考えとかないと。

128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:05:07.15 ID:V0QoHIv90.net
結局、人が集まりすぎているから災害が拡大する

北海道の太平洋側なんか、90年代以降のデータを見れば世界一の巨大地震の常襲地帯だけど、人的被害は少ない

132: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:08:03.90 ID:IIi+eGQh0.net
街中がトイレ地獄になるだろうな。
物陰で尻を出して脱糞している人間があちこちで目撃されることになろう。
それが嫌なら便器山盛りの糞の上にまたがって
卒倒しそうな悪臭の中で脱糞する以外にない。

家に残れたとしても断水になればトイレを流せないし
マンションなら停電で水道も止まるから自宅のトイレも使えない。

135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:10:20.75 ID:EOs2Otvm0.net
震災の日津波でずぶ濡れになりながらも
津波の被害の無かった地域の避難所に潜り込んだ
周りを見ると濡れてるのは俺だけで
変な目で見られたり臭いとヒソヒソ陰口を言われたり
いたたまれなくなってそこを出た
本当のはなしです

148: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:21:17.08 ID:HejMBHyq0.net
>>135
いい話ばっかり報道されてるけどそんなもんだよね
支援や補給がうまくつながったから大混乱が発生しなかっただけで

345: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 15:15:25.47 ID:XANgYK8W0.net
>>135

田舎者は知り合い以外には本当に冷たいからね。
都市民の方が普段から見知らぬ人と共生するのに慣れてるから居心地いいかも

139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:13:42.12 ID:0NCxzbc60.net
やっぱ一戸建てだな

171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:35:47.92 ID:ZTl/YdM40.net
>>139
お前がいくらの一戸建てを買えるか知らないが3000万クラスの木造の一戸建てなんて建ててるとこ見てればわかるが直下きたら即効グチャしそうだぞ

なら同じ3000万クラスマンションのほうが鉄骨で潰れることはない

159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:25:52.28 ID:ShNwXcSP0.net
確実に世紀末地帯になる。
自警団を作る、殺人が増え以降エンドレス。
高層民はいい標的

160: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:26:52.93 ID:4B8pHXb/0.net
意外と知られてないのが、大学構内。
311の時お世話になったが物資も豊富で
無茶苦茶快適だった。

233: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:38:17.75 ID:nTxlQwft0.net
どこぞの雑誌に載っていた高層マンションを買った奴の話で、「もし大地震や自然災害が起きても、
高層階の住人は契約している業者がヘリコプターで助けに来てくれる」とか語っていたw

そんなもん、そういう契約になっていても死ぬか生きるかの大災害だと誰もこねーよと思ったwww
こういう考えのバカが高層階なんて買うんじゃないの?

234: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:41:41.89 ID:fIqmHn3w0.net
>>233
その業者が機能しなくなるかもしれないとは思わないにかなあ
お金を払っていれば必ずやってくれるとか思ってんのかね

271: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:13:20.90 ID:r+1YRFFM0.net
新潟空港、福島空港、茨城空港、富山空港、松本空港、富士山空港
あたりまで運んで避難所をつくったほうがいい

312: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:42:01.93 ID:dBM08pE+O.net
震災には想定外が付き物だから
体力のある人間は水と行動食を買いいち早く東京から離れるべき。すし詰め状態の避難所で一番恐いのは
感染症キャリアの薬がきれて発症から所内に蔓延する事だ。
一番動ける世代が無駄死にしてはいけない。

316: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:46:37.17 ID:4auOzZON0.net
>>312
この間の震災の時東京で暮らしていてこれはやばい、しばらく別荘に避難しなきゃと思ったら
別荘がいわき市で津波で流されてたという実体験をしました

314: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:43:39.14 ID:ITOxJn+I0.net
丘の上の住宅街に住んでるけど、
大災害が起きたら暴徒と化した避難民が丘の上まで押し寄せると想定してる。
自治会でしっかり食糧とか備蓄してるから絶対にそれを狙いにくるだろうな。

317: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:47:02.49 ID:r+1YRFFM0.net
>>314
竹槍作る竹がないとこでは
ホームセンターで柄の長い農具みたいなもの買っておく
刃が付いた獲物をアルミ製物干しの先につける

343: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 15:14:08.76 ID:0RyXToqm0.net
>>317
それ以外におすすめは
脚立やスコップ。
これらを武器にした武術が実際にあり、
かなりの阻止力があるし、
当然、道具としても重宝するよ。

332: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 15:02:02.67 ID:NS4CLkuH0.net
避難時になぜ老人が優先されるか理解に苦しむ
まず足の速い若者を逃した方が助かる人数は多いだろうに

339: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 15:11:07.63 ID:wJB01R1SO.net
>>332
仮設住宅も復興住宅も年寄りが優先。避難所も年寄りが優先

賃貸に住んで住むところ無くしたら、もう年寄り以外は都内には住めないだろうね
日本人は復興事業にも就きたがらないから、海外からの労働者に頼る事になる
そんな人間が住むところも必要だから、ますます住めなくなる
家は買えるなら買っておいて損はないって事だな

354: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 15:28:56.91 ID:HlYriR0/0.net
耐震や免震構造になってるとかいうのは、
原則的にポッキリ折れたりしないとかいうレベルだとか、TVで専門家が言ってたよ。
だから実は建物は倒壊してなくても、その内部では住めたものではないというのに
なりやすいんだそうだ。
エレベータも電力復旧しても、あれは歪んでよく使えなくなったりするそうだよ。

364: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 15:47:52.52 ID:3hjcFMeF0.net
そういやうち警備会社と契約してたけど、
震災の時はコンピューターが死んで1か月くらい連絡出来ませんでしたって後から連絡来たな。
年間契約金はそのままとられたっけ。

397: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 17:12:29.96 ID:ts6rR8o+0.net
老朽化した橋が崩壊したら23区東側は孤立する地域が多いからな
避難所どころの騒ぎじゃない

415: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 17:28:45.57 ID:5fyMiuw10.net
大震災が来たら、タワマンが泥棒のデパートになる。

遠くからも見える目標。
エレベーターもだけど、電力切れたらオートロック解除だし
上層階は水も持って上がれないので、誰もいない状態に。
大きな物音を立ててもタワマン高層階なんて地面から遠いから近所がいない。

その結果、泥棒たちはやりたい放題になると
前に不動産の人がポツリと教えてくれた。

325: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:52:44.77 ID:yV2k3ZVd0.net
その時になったらこう言って見捨てるだろうよ

『若者の避難所離れ』

引用元: ・【国内】もし首都圏直下型地震が起きても“高層難民”の発生で若者は避難所に入れない