未来予知 地震自然災害速報

地震、予知、予言、予測、自然災害や科学ニュースを中心とした2chまとめブログ

    大阪

    大阪府北部 震度3の地震について 発生前後、何故かネットが使えなくなった

    大阪府高槻市原

    1日12時42分ころ、地震がありました。
    震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    ブロック塀問題 大阪直下地震で倒れたブロック塀“都市の死角”

    地震の揺れでブロック塀が倒れた大阪 高槻市の現場を19日、専門家が調査しました。専門家は、塀が高すぎるなど不十分な構造物だとした一方で、「一面に絵が描かれるなど、住民が危険性を認識できない『都市の死角』になっていたおそれがある」と指摘しています。
     
    全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180619/k10011485901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_079 
    続きを読む

    大阪府北部 地震発生後、周辺活断層に新たにひずみか「大きな地震が起きやすい状態」 

    今月18日に大阪府北部の地震が発生したあと、周辺の活断層に新たにひずみがたまっていると見られることが、活断層の専門家の解析でわかりました。
     このうち、「上町断層帯」と、「有馬ー高槻断層帯」では、広い範囲にひずみが加わっていました。
    「生駒断層帯」でも、一部にひずみが加わったと見られるということです。いずれも全体がずれ動いた場合、マグニチュード7.0から7.5程度の地震が起きる可能性があるとしています。
    全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180621/k10011488701000.html
    続きを読む

    地震 大阪府北部、最大震度4の余震発生 M4.0

    大阪府高槻市原

    19日00時31分ころ、地震がありました。
    震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    【大阪北部地震】 震源は「有馬―高槻断層帯」東端近く 過去にM7.5の「慶長伏見大地震」

    気象庁は18日、同日朝に大阪府北部で震度6弱を観測した地震について、「有馬―高槻断層帯のごく近くで発生した」と説明した。記者会見した松森敏幸・地震津波監視課長は「同断層帯が活発化するか分からないが、周辺で平常時より地震活動が活発になっている」として、引き続き揺れに警戒するように述べた。
    全文https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31888070Y8A610C1CR0000/
    続きを読む

    大阪府で震度6弱地震 震度6強以上が起こる可能性は?「今後一週間程度は震度6弱程度の地震に注意を」

    大阪府で震度6弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午前10時から記者会見を開き「揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっているおそれがあり、今後の地震活動や雨の状況に十分注意し、やむをえない事情がないかぎり危険な場所に立ち入らないなど身の安全を図るよう心がけてほしい」と述べました。

    そのうえで「過去の事例では、大地震の発生のあと、同じ程度の地震が発生した事例があり、
    揺れの強かった地域では、今後1週間程度、最大震度6弱程度の地震に注意してほしい。
    特に今後2、3日程度は、規模の大きな地震が発生することが多くあり注意してほしい」と述べました。
    全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/k10011482931000.html 
    続きを読む

    大阪府北部で震度6弱の地震 震源地は大阪府高槻市西面南3丁目付近

    大阪府高槻市西面南3丁目

    18日07時58分ころ、地震がありました。
    震源地は、大阪府北部(北緯34.8度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む

    大阪湾の地震について M3.6 最大震度3

    16日05時57分頃地震がありました。
    震源地は大阪湾(北緯34.4度、東経134.9度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
    気象庁HP
    続きを読む
    スポンサードリンク
    記事検索
    アクセスカウンター