続きを読む寄り添う金星と土星
20日未明の満月は今年最大
また、19日(火)の夜から昇ってくる月は、「今年最大の満月」です。
スーパームーンは見える?
19日(火)の日中は広く傘が必要となりますが、夜は西から雨がやんできます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000646-tenki-soci
天文
続きを読む2019年最初の満月は、1月21日(月)。この満月、実はアメリカの多くのメディアでスーパームーンとして紹介されています。
(続きはリンク先でお願いします)
https://weathernews.jp/s/topics/201901/190145/?fm=tp_index
続きを読む冬の夜空を彩る「ふたご座流星群」、ことしは13日夜と14日の夜、最も多く出現する見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011745571000.html
-----------------------
2018年ふたご座流星群の日本における観測条件は,「比較的良好」です.
見頃となる時間帯
(第一候補)12月14日23時頃~15日日の出(日本時)
(第二候補)12月13日日没後~14日日の出(日本時)
http://www.amro-net.jp/meteor-info/12_geminids_j.htm
続きを読む木星、土星、火星が10日から夏にかけて地球に相次ぎ最接近し、空のほぼ同じ方角に明るく並ぶ。約1世紀ぶりの珍しい現象だ。肉眼でもよく見える絶好の観察機会で、天気が良ければ夏まで天体ショーが楽しめそうだ。
最接近するのは木星が5月10日、土星が6月28日、火星が7月31日。国立天文台の資料によると、現在も午前2時ごろには南西から南東の空に月とともに並んでおり、木星がマイナス2・5等級と最も明るい。
全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000513-san-sctch
続きを読む中国有人宇宙プロジェクト弁公室など各国の宇宙当局は1日、徐々に高度を下げ、大気圏への突入が迫る中国の宇宙実験施設「天宮1号」への警戒を続けた。一部の破片が地表に落下する恐れが指摘されている。
共同通信
https://this.kiji.is/353080800448988257
続きを読む◆中国宇宙施設、31日にも大気圏突入 破片落下の可能性
制御不能とみられる中国の宇宙実験施設「天宮1号」が、早ければ31日にも大気圏に突入する。中国当局は、大部分が燃え尽きるものの「残骸や破片が地表に到達する可能性がある」と説明している。
欧州宇宙機関(ESA)は、日本国土の大部分を含む北緯43度から南緯43度の間で突入、落下する可能性があるとみている。人を直撃する可能性は低いと分析している。天宮1号は全長約10メートルで、燃料を含む打ち上げ時の重さは約8.5トン。
http://www.sankei.com/photo/story/news/180329/sty1803290016-n1.html
続きを読むきょう31日(水)も、日本海側は広く雪が降る見込み。また、南西諸島から西日本の太平洋側でも、
雨や雪の降る所がある。今夜は「皆既月食」が見られるチャンスだが、観測できるのは太平洋側の
一部に限られそうだ。
■「皆既月食」見られる地域は?
晴れ間が出るのは、東北や北海道の太平洋側のみとなりそうだ。
全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00010000-wmap-soci
スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
記事紹介 感謝です
人気記事(過去一週間)
記事検索
最新記事(画像付)
-
宗谷地方北部で超激レア地震発生 最大震度5弱 M4.4 北海道天塩郡豊富町字豊幌
-
福島県沖でM5.2 最大震度3の地震発生
- 秋田県男鹿市脇本の日本海沿岸にリュウグウノツカイ漂着
- サンドウィッチ島付近でM5.1の地震発生
-
【ニュージーランド】火山島が噴火 直前に噴火口の内側を歩く観光客の姿 噴火の規模は「中程度」だが、火山周辺は危険な状況
- 高さ23メートルの巨大波出現、史上最大級 嵐襲来の米加州沖
- 長野県「気候非常事態宣言」を発表 世界的に温暖化が進む現状を受けて
- 関東北部で地震相次ぐ 震度3以上5回(震度4が3回) 連動して発生した地震であることを示す明確な根拠はなく、関連性は不明
- 「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で...」
- 桜島で人工地震 ダイナマイトを使って人工的に地震を起こしました
月別アーカイブ
アンテナサイト様
※五十音順
- 2BLO-NET
- 2chnavi
- 2chアンテナ
- 2ちゃんねるまとめのまとめ
- 5ちゃんテナ!
- 2BLO-NET
- 2chまとめアンテナ
- ANT
- !ANTENNA?
- BlogRing
- NEWS CHANNEL
- NEWS365
- P!アンテナ
- World Best News
- アンテナシェア
- アンテナっす
- アンテナバンク
- アンテなう!
- アンテナちゃんねる
- アンテナちゃん
- ギコあんてな!
- クマーあんてな
- サイダーアンテナ
- しまむらアンテナ
- つべこアンテナ
- ナンテコッタイ
- にゃんてな!
- ニュース2chまとめアンテナ
- にゅーすあんてな
- にゅーぽす
- にゅーもふ
- ニュー速アンテナ
- はぴすまアンテナ
- バンバンアンテナ
- パッとま!
- びぎなーあんてな
- まとめアンテナ(´∀`)
- まとめクロラ
- みてなアンテナ
- ライブドアブログアンテナ
- ワロリンあんてな
- 不思議地震異世界アンテナ
- 激おこアンテナ
- 情報アンテナの風
- 良いサイト100選
- 名無しアンテナ(´=`)
- 高澤淳介アンテナ_(:3」∠)_
- 暇つぶしアンテナ
- 異世界アンテナ
- 相互RSS募集アンテナ
- 注目ニュースまとめ記事ランキング
- 生活まとめブログほぼ全部アンテナ
- ヽ(´ー`)ノマターリあんてな
アクセスカウンター
Twitter