続きを読む【6月19日 AFP】デンマーク領グリーンランド(Greenland)中西部で17日夜、ウマナック(Uummannaq)島の沖合を震源とするマグニチュード(M)4.0の地震が発生した。
地元メディアが18日に警察発表として伝えたところによると、この地震と津波の影響で、ウマナック島ヌーガーツィアク (Nuugaatsiaq)村の住民が避難する事態となった。
全文http://www.afpbb.com/articles/-/3132492
津波
続きを読む産学連携で2014年から共同開発が進められてきた「津波浸水・被害推計システム」が完成し、内閣府の「総合防災情報システム」に採用されることになった。地震発生から30分以内に津波による浸水被害を推計でき、こうしたシステムは世界初だという。
全文https://japan.zdnet.com/article/35101743/
続きを読む同町の津波避難タワーは6基となり、町内の避難困難地域はすべて解消されるという。タワーの高さは22メートル。最上階には、約230人が収容できる約230平方メートルの避難フロアが設けられ、二つの小部屋はトイレなどとしても使える。
高齢者や障害者に配慮し、緩やかな階段に加え、スロープも設けた。屋上はヘリコプターでの救助に活用できる。工事費は約5億8500万円。
全文http://www.yomiuri.co.jp/national/20170414-OYT1T50077.html?from=ytop_ylist
続きを読む津波と見られる痕跡が見つかったのは山形県の庄内砂丘です。地質学が専門の山形大学の山野井徹名誉教授の研究チームは、海岸から内陸におよそ1キロほど入った斜面にある泥の層に注目しました。泥の層は標高25メートルから37.9メートルの付近にあり、含まれていた植物から年代を測定したところ、西暦1000年代から1100年代前半、平安時代後期にできたと見られることがわかりました。
全文http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170322/k10010919731000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001&nnw_opt=ranking-social_a
続きを読む東南海トラフ巨大地震に備え、参加者は「地震だ、津波だ、すぐ避難」を合言葉に、即時避難の重要性を確認した。県が定めた津波対策推進旬間(6~15日)に合わせた本年度の訓練参加者は、速報値で21市町計11万6千人だった。
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/bosai/338063.html
8万7000人が津波避難訓練 静岡の沿岸18市町
http://www.sankei.com/region/news/170313/rgn1703130015-n1.html
県内18市町、一斉避難訓練 巨大津波へ心構え新た
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170313/CK2017031302000082.html
続きを読む東日本大震災の津波で大きな被害を受けた楢葉町に、地震時に高台への避難を呼びかける文言が刻まれた慰霊碑が完成し、26日、住民が除幕式を行いました。
慰霊碑には、「大地震だ。津波が来るぞ。高台に逃げろ」と強い口調で高台への避難を呼びかける文言が刻まれています。
大きな地震の時には、すぐに高台に逃げるようにと昔から地域に伝わっていたにも関わらず、震災の時には逃げ遅れた人が多くいたことから、慰霊碑には高台への避難を確実に後世に伝えたいという思いが込められています。
全文http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054019671.html
続きを読む北海道防災会議地震専門委員会が9日に発表した日本海沿岸の津波浸水予測図では、最大津波高や津波浸水面積が多くの自治体で2010年の道予測の2倍以上となり、
自治体の担当者から戸惑いの声が上がった。同委ワーキンググループ座長の笠原稔・北海道大名誉教授は「今回の結果は机上の空論ではない。市町村は参考にして対策に取り組んでほしい」と呼びかけた。
全文http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000120-mai-soci
発生時刻 2016年12月17日 19時51分ごろ続きを読む
震源地 ニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューアイルランド)
緯度 南緯4.5度
経度 東経153.6度
深さ ---
マグニチュード 8.0
情報 太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
記事紹介 感謝です
人気記事(過去一週間)
記事検索
最新記事(画像付)
- 南海トラフ巨大地震 東側発生なら四国 近畿 九州7県応援出さず -地元での被害に備え 数日内に連動の可能性が高い
-
根室半島南東沖で地震発生 M5.3 最大震度4
- マラリア薬効かない耐性原虫、アフリカで出現 中国人患者から耐性原虫が見つかる
-
島根県西部でM4.1の地震発生 最大震度3 大田市富山町才坂
-
新島・神津島近海で地震M3.9 M2.6 M1.9 最大震度3
- 153回の火山性地震 草津白根山 白根山(湯釜付近) 噴火警戒レベル2に引き上げ
-
硫黄山噴火 想定火口の外側で急速に隆起 ー鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山
-
千葉県東方沖でM5.1の大きな地震発生 最大震度3
- 【北海道】もう夏?帯広市では4月20日、7月並みの23度が予想されている
- 霧島連山の硫黄山 噴火は250年ぶり
月別アーカイブ
アンテナサイト様
※五十音順
- 2BLO-NET
- 2chnavi
- 2chアンテナ
- 5ちゃんテナ!
- 2BLO-NET
- 2chまとめアンテナ
- 五分前仮説アンテナ
- ANT
- !ANTENNA?
- BlogRing
- MatoMery
- NEWS CHANNEL
- NEWS365
- P!アンテナ
- World Best News
- アンテナシェア
- アンテナっす
- アンテナバンク
- アンテなう!
- アンテナちゃんねる
- あんてなパン
- アンテナちゃん
- ギコあんてな!
- クマーあんてな
- サイダーアンテナ
- しまむらアンテナ
- つべこアンテナ
- テラあんてな
- とらとどアンテナ
- なんでもかるちゃーアンテナ
- ナンテコッタイ
- にゃんてな!
- ニュース2chまとめアンテナ
- にゅーすあんてな
- にゅーぽす
- にゅーもふ
- ニュー速アンテナ
- はぴすまアンテナ
- バンバンアンテナ
- パッとま!
- びぎなーあんてな
- まとにゅー!
- まとめ2chアンテナ
- まとめアンテナ(´∀`)
- まとめクロラ
- まとめばんく
- みてなアンテナ
- ムササビあんてな
- ライブドアブログアンテナ
- ワニアンテナ
- ワロリンあんてな
- 不思議地震異世界アンテナ
- 激おこアンテナ
- 情報アンテナの風
- 情報アンテナ花
- 良いサイト100選
- 名無しアンテナ(´=`)
- 記事しま.com
- 異次元目
- 高澤淳介アンテナ_(:3」∠)_
- 暇つぶしアンテナ
- 異世界アンテナ
- 相互RSS募集アンテナ
- 注目ニュースまとめ記事ランキング
- 生活まとめブログほぼ全部アンテナ
- ヽ(´ー`)ノマターリあんてな
アクセスカウンター
Twitter