未来予知 地震自然災害速報

地震、予知、予言、予測、自然災害や科学ニュースを中心とした2chまとめブログ

    2016年04月

    またバヌアツでM7.3の巨大地震 法則で日本に同規模地震が…

    アメリカ地質調査所によりますと、南太平洋のバヌアツの沖合で
    日本時間の29日午前4時33分、マグニチュード7.3の地震がありました。
    震源の深さはおよそ10キロと推定されています。ハワイにある太平洋津波警報センターは、津波の可能性について、現在情報収集を進めているということです。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160429/k10010503201000.html
    続きを読む

    緊急地震速報音が怖いと話題に 危機感煽る音としては本当に良くできている

    「緊急地震速報のあの通知音は トラウマになる」「でかい揺れくんじゃないかとか考えてしまって寝つけない」
    実際に避難所でもアラーム音に不快感を訴える声が漏れていると報じた。
     記事によると、熊本市内の避難所では18日夜、余震でアラーム音が一斉に鳴って、子供たちが大きな揺れを思い出して「怖い」と訴えていた。多くの人が携帯電話などを持っており、内陸部の直下型地震のため、揺れの最中にあちこちで鳴り出すことが恐怖心を増幅させているそうだ。
     専門家の話も紹介しており、こんな音が続くと、心的外傷後ストレス障害(PTSD)になりやすいというのだ。
    報道を受けて、ネット上では、だれもが緊急地震速報を受信すべきなのかなどを巡って様々な意見が書き込まれている。NTTドコモ「アラーム音の変更は考えていない」
    全文http://www.j-cast.com/2016/04/28265693.html?p=all 
    続きを読む

    阿蘇山周辺地域、地下水源に過去に例のない異変が 地下水の流れが変わる

    一連の地震の影響で、熊本県の豊かな地下水源に異変が生じている。
    熊本市中央区にあり、全国有数の湧水地として知られる国の名勝・史跡「水前寺成趣じょうじゅ園」(通称・水前寺公園)では、庭園の池が干上がった。専門家は「地震の影響で地下水の流れが変わった可能性がある」と指摘している。
    「前震」翌日の15日朝、7~8割が干上がった。地下水をくみ上げて回復したが、16日の「本震」後、再び7~8割ほど干上がった。
    全文http://www.yomiuri.co.jp/national/20160428-OYT1T50175.html
    続きを読む

    地震 珍しい、有明海まで震源移動 最大震度4

    28日15時30分頃地震がありました。
    震源地は有明海(北緯32.8度、東経130.5度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
    気象庁HP http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
    続きを読む

    大分県西部と千葉県東方沖同時に地震発生 最近何故かよく連動する場所

    27日23時30分頃地震がありました。
    震源地は大分県西部(北緯33.3度、東経131.3度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

    27日23時30分頃地震がありました。
    震源地は千葉県東方沖(北緯35.6度、東経141.1度)で、 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
    気象庁HP http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
    続きを読む

    東京中心部に「活断層」は推定8~9ヶ所、関東は住宅や構造物が多く、堆積物がたまり地下の活断層が見えにくい

    日本列島にはわかっているだけで約2000か所の活断層がある。このうち注意が必要なのはマグニチュード7以上の地震を引き起こす可能性がある「主要活断層と呼ばれる97か所だ。
    主要活断層に注意していればいいというものでもないらしい。「見えていない活断層もあり、どこで地震が起きても不思議ではない」と不気味な指摘をする。
    関東地方は「住宅や構造物が多く地質調査がしにくいうえ、堆積物がたまり地下の活断層が見えにくい」このため関東地方は主要活断層が少ないように見えているだけなのだ。つまり、調査が遅れているのである。
    全文http://www.j-cast.com/tv/2016/04/26265255.html?p=all
    続きを読む

    神奈川小田原で大地震を警戒 広島、香川など中央構造線で地震が相次ぐ400年前の歴史

     
    百年、千年の単位で見ると、歴史上、似たような地震が起きたことがあるといいます。実は400年前の江戸時代、東日本大震災と熊本地震によく似た地震が起きていました。この時代、地震はこれだけでは終わらなかったのです。
     近い将来、大きな地震が来る可能性を歴史が示しているというのです。
     実は今から400年前、特徴がよく似た地震があったといいます。「余震活動が活発で建物をどんどん壊していく様子というのは、1619年の地震でも同じような傾向があった」

    続きを読む

    震度6強 南阿蘇の震度計に不具合 揺れが増幅されて不正確の可能性

     気象庁は26日、熊本県南阿蘇村の震度計4台のうち1台に、計器を載せた台が緩んでいる不具合が見つかったと明らかにした。
     14日夜の震度7以降に緩みが発生し、その後に観測した数値は揺れが増幅されて不正確だった可能性がある。この震度計は16日未明のマグニチュード(M)7・3で、同村で唯一、震度6強を記録していた。
     気象庁は震度計のデータを精査している。
    一方で、不具合がなかった村内の他の震度計で最大6弱を、同村と隣接する西原村で震度7を観測していることなどから、大きな誤りはないとみられ、現時点では記録を維持するという。
    http://this.kiji.is/97687107958800392
    続きを読む
    スポンサードリンク
    記事検索
    アクセスカウンター