1: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:36:44.78
※NHK

去年の日本沿岸の平均の海面水位は、平年と比べて8センチ余り高く、統計を取り始めてから最も高くなりました。気象庁は、地球温暖化の影響で海面上昇が進展していることに加え、特に去年は、周囲より暖かい黒潮が日本の沿岸付近を通ったことが背景にあると指摘しています。
2021年2月28日 0時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210228/k10012889581000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005



2: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:37:26.03

12: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:42:39.04
>>2
50年から10年以上水位下がってるのは?

28: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:52:23.17
>>2
>>12
人類の活動云々よりも、
太陽の黒点活動とかの影響がほとんどだろうに
戦争を激しく行って二酸化炭素を大量に出していた時代や
戦災後の復興期に高度経済成長していた時期で二酸化炭素出しまくりの時代に下がってるじゃん

てか、日本の海岸線が陸ごと沈下してんじゃね?

83: 名無しさん 2021/02/28(日) 11:29:14.09
>>28
そういえば東日本大震災で東北沿岸はだいぶ沈下したと言っていたな。
太陽とプレート活動が主因かもな

86: 名無しさん 2021/02/28(日) 11:32:37.68
温暖化ガス詐欺とかまだやってるからならなぁ

>>83
さがったのか?
東北は上側のぷれーだから上がるもんだとおもってたが

98: 名無しさん 2021/02/28(日) 12:00:12.99
>>86
地震前まで何百年もかけて盛り上がり続けていたものが、地震で放出されて下がった。

3: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:37:56.23
たぶん地球温暖化の影響なんでしょう

4: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:38:11.08
>>1
温暖化で年8cmも上がるのかよ

27: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:51:37.22
>>4
水って温まると膨張するじゃん
ここ数年で深海の水温が急上昇してて影響甚大だよ

7: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:41:02.84
デブが海に入ってるだろ

8: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:41:37.20
凄いペースやな

10: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:42:19.69
瀬戸内海は普段通りやけど

112: 名無しさん 2021/02/28(日) 12:44:38.32
>>10
広島大学の報告だと30年前より10cmくらい上昇

14: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:44:45.10
北海道の小さな島が消えちゃったのもこれに関係があるのかしら

15: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:45:59.16
むしろ下がって欲しいよなあ
古日本海とか古瀬戸内海みたいな巨大な湖ってロマンがあるわ

16: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:46:27.41
温暖化で海水の体積が増えてると聞いたことはある

18: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:47:07.94
以前は、北極圏の氷が温暖化で解けても
海面はそんなに上昇しない
なぜなら北極圏は陸地が無くて、
氷は海面に浮いているから

南極圏の氷が解けると、
下は陸地だから海面が70メートルくらい上昇する
って言われてたハズだが

21: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:50:00.56
なぜか
海面上昇の話題では

「沖ノ鳥島」が沈むという話はでないw

22: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:50:40.96
砂浜が消えそうだね
それにしても福島県沖の高温はなんなの?

39: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:56:39.98
>>22
海底でプレートが擦り合って摩擦熱を出してる
マグマやマントルが海底の地表に近いのかも

24: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:51:01.58
そもそも人類に地球を温暖化させたり寒冷化させる力はないよ
地球は勝手に熱くなったり寒くなったりしている
南極の氷も凍ったり溶けたりを繰り返している
海面も上がったり下がってりしている

伊豆半島を知ってると思うがあれは元々太平洋の真ん中にあった島だ
それがずんずん北上してきて日本列島とぶつかって合体して伊豆半島になった
その圧力で地面が隆起して盛り上がった山が富士山だ

このように地球は人間の力など到底及ばないところで勝手に活動しているんだ

67: 名無しさん 2021/02/28(日) 11:10:51.02
>>24
地層を調べても人為的な温暖化としか考えられないと言うのは科学者の間で決着はついてるのだが
当然今より暑い時代もあった(恐竜のいた時代とか)
しかし地層を調べてもそれはちゃんと段階を踏んでそうなってる
しかし今の温暖化は自然の流れに逆らって急速に温暖化してる
これが大問題
それと人為的な温暖化の一番のネックはメタンハイドレート
人為的な温暖化が爆発が爆発を生むと言われてるのはまさにこれ

25: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:51:20.92
日本が地震で下がったんじゃないの?

109: 名無しさん 2021/02/28(日) 12:27:41.06
>>25
グラフは3.11の後から有意に下がってる

32: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:53:29.82
今年はどうなるんだろうね
低くなっても報道するんかね

33: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:54:52.59
海面って文字通り水平だし海は全部繋がってるわけだから
地球の海面が8センチ上がったってこと???

48: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:59:38.15
>>33
遠心力や引力の影響で外側にふくらむんで日本の緯度で+8cmだな
赤道に近いほどもっっと上がってるはず

90: 名無しさん 2021/02/28(日) 11:45:43.88
>>33
海面は多くの人が想像するよりはるかに大きな凹凸がある
主な要因は海水温や塩分濃度の海域による違い
黒潮の流域では最大80cmくらい周囲より海面が高くなるので
黒潮の接岸パターンの変化が日本の海面水位の最大要因

44: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:58:04.62
>>1
気象庁の解説だと
日本沿岸の海面水位は、1980年代以降、上昇傾向が見られます。1906~2020年の期間では上昇傾向は見られません。
だってさ

45: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:58:10.99

51: 名無しさん 2021/02/28(日) 11:00:11.60
>>45
海岸線で唯一走れる道路だった砂浜か

87: 名無しさん 2021/02/28(日) 11:35:54.28
>>45

同じ場所の比較じゃないからはっきりわからないが 三陸茨城千葉の海岸線は地震でプレートのはね上がりで地盤自体が沈下が一番考えられる

73: 名無しさん 2021/02/28(日) 11:17:12.23
小笠原諸島周辺の無人島や日本近海の無人島が沈んでいくかも?

74: 名無しさん 2021/02/28(日) 11:17:53.52
群馬や栃木や埼玉も海に面してた時期もあったし・・・

104: 名無しさん 2021/02/28(日) 12:18:02.81
沖ノ鳥島、沈んでしまうん ? (´・ω・`) ?

128: 名無しさん 2021/02/28(日) 18:58:23.85
黒潮は周囲より水位が高い
それが沿岸に近づいたらそりゃ上がる

142: 名無しさん 2021/02/28(日) 22:50:59.57
沿岸部の都市の水没始まるな
終末戦争に向けて準備しないと

145: 名無しさん 2021/03/01(月) 00:07:55.81
>>142
冗談抜きで始まる
北極海の氷解やシベリアの永久凍土のメタンガス放出から始まる地球全体の連鎖反応でホットハウスアースという状態になるともう止まらない

143: 名無しさん 2021/02/28(日) 23:10:44.17
日本は、大地震が起こる度に陸側のプレートが
跳ね返りの時に海に向かって引き伸ばされるから、徐々に沈んでいってるんだよね。

なにより西日本や房総半島の地形がその証拠。

150: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:57:57.01
うち海抜4mしかないわ、めっちゃやばいやんけ

引用元: ・日本沿岸の海面水位が過去最高に 平年と比べ+8cm 背景に温暖化と黒潮か [ばーど★]


Yuuming 5枚セットエマージェンシーシェルター 非常用テント 防災避難用品 アルミ 防寒 防災 断熱 震災 地震 津波 対策 簡易 軽量 ロープ付き 240x150x90cm (簡易テント 5枚)