1: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:16:53.70
https://this.kiji.is/733371223981195264

火力発電10基以上が停止
2021/2/14 02:15 (JST)




3: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:17:24.88
脆弱ぅ

6: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:18:07.48
計画停電来るw

7: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:18:28.78
じゃあ明日は東北電力不足か
電力不足だとどうなるんだろ
チカチカすんの?

9: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:19:04.83
もともと火力なんて予備電源だからな

12: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:19:45.75
電力民営化が、アタンとなったな。
地震とか、窮地に陥った時に、電力供給できなくなるからね。

13: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:20:18.13
南海トラフがきたら電気も街灯も消える

14: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:20:22.52
原発が動いてなくて本当に良かった
ありがとう民主党

21: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:22:27.87
また他地域から電力を借りるパターンかな

32: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:23:33.58
お前ら今すぐ暖房を切れ!

43: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:25:10.55
原発が動いてれば
停電は防げたと思う

49: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:26:04.88
>>43
原発のほうが地震に敏感に止められるべきだと思うけどなぁ

59: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:27:01.03
>>49
耐震レベルが全然違うよ原発は

71: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:28:31.55
>>59
なんでレベルがちがうの?

何にしても地震に関しては火力より原発のほうが
止められるべきだと思うけど?

52: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:26:23.03
火力が止まる震度なら原発も止まる
いったん停止した原発は再起動するのが火力よりはるかに時間がかかる
元々出力をまったく変動できないのが原発の特性

60: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:27:01.24
なら今の東京の電気はどこから来てるの?
停電してないよな?

70: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:28:17.13
>>60
神奈川と静岡を停電させて動かしてる

77: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:29:13.27
菅政権は地震がネック

80: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:29:50.70
停電長引いたらEV充電できずに会社いけない人とかでて来るな

81: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:30:13.40
10基程度なら大した事ないやん
3.11と違って関東沿岸の発電所群が無事だし

86: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:30:40.27
2時ぐらいから停電が回復してるから、
広野の発電再開したかな

173: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:38:53.21
>>86
広野は6基のうち2基が落ちただけみたいやで

95: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:31:26.81
っていうか3.11の時の電力不足を忘れてるのか
全国の原発がいっせいに停止してずっとそのまま
すぐに火力を復旧して停電を解消したけど
一度止めた原発は短時間では再起動できないんだよ

103: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:32:32.49
止まったのが火発でよかったな
ダメージが大きくなければ再稼働も容易いし、稼働できないときも安全に停止できる
原発だったら運良く停止しても再稼働に何年もかかる
悪ければ爆発エンドだw

113: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:33:23.30
>>103
火発は化石燃料を使うから環境には悪いが
緊急時には一番強い印象あるね

129: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:34:54.19
東京電力PG管内は大体停電解消した模様。
停電原因はUFRによる負荷遮断で、間違いなさそうだね。
あと今回、北海道と60Hz系統からの緊急融通できる余力あって良かったけど、
1月の需給逼迫時に地震くらっていたらマジでやばかったかもな。

165: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:38:10.82
>>129
1月平日の夕方だったらヤバかったね

174: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:38:54.71
23区はまだ分かるけど何故郊外まで守られてんだ?

191: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:41:30.56
311の時は停電そんなになかったよな
なんで10年前よりインフラ脆弱化してるんだ?

272: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:54:42.91
震度6強の地震がこれからも普通に起きそう
やっぱ原発は危険だな

280: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:55:34.81
停電したところは優先度低い底辺地域ってこと?
切り捨てられる地域じゃなくてよかったわ

304: 名無しさん 2021/02/14(日) 03:00:00.35
今日は多少暖かいみたいだけど極寒の日じゃなかったのが不幸中の幸いか

345: 名無しさん 2021/02/14(日) 03:08:47.48
北海道電力とは違って、基幹系の変電所のUVR(不足電圧リレー)のパラメーターが正しく設定されていて、停電すべきエリアがちゃんと停電したから助かったね

362: 名無しさん 2021/02/14(日) 03:12:35.70
>>345
停電すべきエリアが22万戸もある時点でライフラインのしては失格じゃね?
東京の22万戸と田舎の22万戸じゃ話が違う。

404: 名無しさん 2021/02/14(日) 03:22:27.54
>>362
地震で複数の発電所が緊急停止すると
地域の電力消費量の違いから、
電圧が急降下する変電所と
電圧が急降下しない変電所が発生する

基幹系の変電所のUVR(不足電圧リレー)のパラメーター設定を間違っていると

電圧が急降下する変電所のUVR(不足電圧リレー)が動作せずに
電力消費量が少ない地域の変電所まで電圧が下がってしまい
発電所が全部止まる

基幹系の変電所のUVR(不足電圧リレー)のパラメーター設定が正しいと
電圧が急降下する変電所のUVR(不足電圧リレー)が動作して
電力消費量が多い地域の変電所だけが停電して
発電所の発電が続けられる

407: 名無しさん 2021/02/14(日) 03:22:41.33
>>345
東京優先はなんだかなあ

374: 名無しさん 2021/02/14(日) 03:14:17.09
なんか寒くなってきた
朝冷えるみたいだしやべえなオイ

379: 名無しさん 2021/02/14(日) 03:15:59.10
今日はたまたま現金の持ち合わせが多かったけど、普段なら、
大半がキャッシュレスだからな
危うく詰むところだった

433: 名無しさん 2021/02/14(日) 03:34:13.14
送電は足りないと各家庭で半分にしましょうっていうのが物理的にできない
だから電力が不足したら全部ブラックアウトするか地域ごとに部分停電させるかどっちかなんだよ
知らない奴はアホなのでここを見てたらそろそろ覚えよう

364: 名無しさん 2021/02/14(日) 03:12:39.99
電力切り捨てられる地域が明らかになっちゃったな
地価も下がるだろうしヤバいな

引用元: ・火力発電10基以上が停止 [みつを★]


Jackery SolarSaga 100 ソーラーパネル 100W ETFE ソーラーチャージャー折りたたみ式 DC出力 DCポータブル電源充電器 USB出力 スマホやタブレット 充電可能 高変換効率 超薄型 軽量 コンパクト 単結晶 防災 IP65防水 (100W 18V 5.55A) Jackery ポータブル電源 1000/700/400用 24ヶ月保証