1: 名無しさん 2020/06/03(水) 10:26:17.66 ● BE:201615239-2BP(2000)
 長崎県の雲仙・普賢岳で1991年の大火砕流から29年を迎えた。

「災害の教訓は私たちの心の中に根付いている。未来ある人に引き継いでいかなければいけない」

https://this.kiji.is/640715474858132577



2: 名無しさん 2020/06/03(水) 10:28:54.40
マスコミが撮影現場に居残ったせいで、消防士とか、タクシー運転手が巻き込まれてたんだっけ?

31: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:22:16.91
>>2
そうそう、マスゴミのせいで無駄に生命が失われた

51: 名無しさん 2020/06/03(水) 12:27:09.76
>>2
避難勧告地域に無断で侵入し勝手に家屋に入り込んで盗電繰り返してたんで地元の消防団が見回りをしていた
マスコミが従っていたら起きなかった悲劇

100: 名無しさん 2020/06/03(水) 17:52:54.89
>>2
東日本大震災の時もビルに逃げ込んで危機一髪で命は助かってたけど
沿岸部で津波を撮るために複数のテレビ局がタクシーを使って運転手を巻き込んでるんだよな
過去の犠牲や反省が生かされてないようでやりきれない

3: 名無しさん 2020/06/03(水) 10:28:59.98
もうそんな経ったか、、、
そりゃ俺も老けるわな

4: 名無しさん 2020/06/03(水) 10:31:15.37
人生一瞬やな。同じだけの時間過ごしたらおれ老衰で死んでるわ

6: 名無しさん 2020/06/03(水) 10:37:22.88

16: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:03:19.63
>>6
この場所って今どうなってるんだろ
奥の家はこの時無くなったりしたのかな

25: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:10:33.12
>>16
集団移住したけど
青年団員が多数死んだから地域が一気に高齢化して地域社会が壊れた

55: 名無しさん 2020/06/03(水) 12:37:50.86
>>6
これ走ってる人助かったの?

88: 名無しさん 2020/06/03(水) 14:55:16.93
>>55
無事っぽい
奥に見える山林が食い止めてくれた
山林のおかげで洪水の被害も広がらずに済んだりする 緑は大切
https://www.youtube.com/watch?v=e6xRmcwXK4c


13: 名無しさん 2020/06/03(水) 10:59:57.93
住民の一時帰宅がまずかったんだっけ
という記憶

14: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:01:46.26
火砕流という言葉を初めて知った。
しかし、何かの災害の度にとってつけたように「実はこれを~と言うんです」と言うような新たな言葉が
さも昔から当たり前にあったかのように使われることに気が付き始めたのもこの時から。

27: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:11:38.44
火砕流というのが認知されて無かったのも原因かも
ただの煙だと思ってたら、全然違うんだよな
>>14で言われてるように後で解説されてた

56: 名無しさん 2020/06/03(水) 12:41:08.94
>>27
当時地元に住んでたけど火砕流がきたら高いところに逃げればいいくらいの情報だった何百度あるとか知らなかった
大火砕流くるまでここまでこねーよチョロいチョロいって感じだった

57: 名無しさん 2020/06/03(水) 12:48:16.48
>>56
火砕流は速度100km熱さ700度とかそのくらい(´・ω・`)

15: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:02:25.27
無理やり区域に入ったマスコミのせいだろこれ

19: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:05:36.20
溶岩ドームという言葉も初めて知ったな

23: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:07:46.03
凄い映像を取りたいばかりに地元の消防団達が犠牲になったのだ

29: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:18:02.52
避難したあとの無人になった家の電気を
勝手に使っているから消防団が見回っていた
という噂は本当だったのかな

35: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:47:32.36
現場に居残ったマスコミと、無茶して山に入った火山学者夫婦のせいだろ。

36: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:49:03.98
>>35
まあ火山学者はそれが仕事つか任務みたいなもんだし

40: 名無しさん 2020/06/03(水) 12:06:26.73
29年前って覚えてる奴少ねーだろw

53: 名無しさん 2020/06/03(水) 12:29:57.03
>>40
生まれてない奴の方が多いんでない?

45: 名無しさん 2020/06/03(水) 12:16:14.03
灰をかぶって大やけどした消防隊が、アーアー言いながら下山してきた映像が衝撃的だったな

48: 名無しさん 2020/06/03(水) 12:23:24.82
マスコミが取材と称して住民が避難した家に勝手に入るので
住民が自警団を結成して見回りを開始した。
その自警団の方々が火砕流の被害に遭った。

61: 名無しさん 2020/06/03(水) 13:07:16.26
重大事件とかの番組で雲仙が出ても
決してマスコミのせいって言わないよな

63: 名無しさん 2020/06/03(水) 13:16:21.93
>>61
下手すりゃ決定的瞬間までカメラを回し続けた勇敢なジャーナリスト、とか美談にまでするぞ

67: 名無しさん 2020/06/03(水) 13:32:12.85
みたよ
消防団のおっさんが
真っ黒になってウァー!言いながら歩いてるの
大火傷してたんだろうね

97: 名無しさん 2020/06/03(水) 17:47:27.76
>>67
1991年 雲仙普賢岳 噴火って動画の9分35秒あたり
寝転びながらウワーウワーって絶叫してのたうちまわってる

99: 名無しさん 2020/06/03(水) 17:52:30.88
>>97
これって割と近年出てきたよね
なんかニュー速で開帳がずっと探してて数年後に出回った気がする
録ってる人っているんだね

103: 名無しさん 2020/06/03(水) 17:54:39.73
>>97
喉と肺が焼けただれて呼吸できないんだよねこれ

74: 名無しさん 2020/06/03(水) 13:42:35.28
飲み込まれた人が映った事故映像は今でも忘れられん

83: 名無しさん 2020/06/03(水) 14:07:15.69
マスコミが危険区域に不法侵入して
空き家からカメラの電源取ったり
冷蔵庫漁ったり無茶苦茶やってたんだよな

85: 名無しさん 2020/06/03(水) 14:49:07.35
マスゴミはちょっとは人命を大事にすること学んだのか?
まあ今なら遠くからドローン飛ばして撮影したほうがいい絵撮れそうだが

86: 名無しさん 2020/06/03(水) 14:50:06.93
対岸に住んでいたが、普賢岳上空がどす黒く拡がっていて、不気味に感じた当時の記憶だな(´・ω・)

112: 名無しさん 2020/06/03(水) 19:24:41.32
2回位しか見た記憶が無いんだけど、カメラクルーが異変に気がついて、車に飛び乗って迫り来る火砕流から逃げるけど間に合わなくて車の下に逃げこんでギリギリ助かる動画あったと思うんだけど見たことありますかね?

93: 名無しさん 2020/06/03(水) 17:31:13.01
考えてみれば噴火においては
安全な場所と言うのはないな

引用元: ・雲仙大火砕流から29年


YAMAMOTO(山本光学) 浮遊粉塵用セーフティゴグル YG6000BK