台風15号に見舞われた千葉県では、多くの外国人が異国での思わぬ災害に困惑している。警察との日本語のやり取りに苦労したり、雨戸の使い方を知らず被害にあったり――。「災害弱者」である外国人をどう支援するかは、大きな課題となっている。
「雨戸は中国にはなく、何のためにあるのかわからなかった。本当に怖かった」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000010-asahi-soci


2: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:19:37.94
勉強不足だったね。

4: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:22:09.54
ある程度留学先の生活様式について
予習したりしないものなの?

67: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:52:45.67
>>4
綿密に下調べしてそこに溶け込もうとするのは日本人ぐらいだ
外人は自我が強いから自国流に変えることを要求してくる
ま、災害だけはどうしようもないけどな

238: 名無しさん 2019/09/18(水) 11:07:52.63
>>4
雨戸まではさすがに予習できないだろう

日本人でも戸袋から雨戸を出す動作を知ってる世代も少ないだろ
田舎の日本家屋の縁側なんて未だに夜の戸締まりは鍵とカーテンだけだし

6: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:23:23.65
何のためかわからなくても閉めれば雨風避けれることくらい想像つくだろ

366: 名無しさん 2019/09/18(水) 12:44:07.61
>>6
パズルのようなものだから
出し方もわからんよ
壊したら金取ると脅されているし

7: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:24:14.90
存在を知らなくても見ればシャッターのようなものと分かるだろう

109: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:08:50.82
>>7
横の戸袋に入ってるタイプだと分からないかもね

121: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:12:26.03
>>7

形状によるな
自動じゃないし戸袋に何枚かブリキの鎧戸が入ってるだけだと物置きと間違える
手を突っ込んで引っ張り出す発想は浮かばない

201: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:51:50.84
>>7
外国人はたぶん賃貸に住んでるだろうから
これは部屋が空いているときに部屋の保護目的に使うもので
こういう時に使うのは適切ではないと考えたかもしれない。

9: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:25:11.74
>>1
>雨戸の使い方を知らず被害にあったり―

北海道も普通にないぞw

32: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:35:40.18
>>9
知人の札幌出身者も雨戸を知らずに
ガラス破られてた。下宿

43: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:41:27.00
>>9
台風の通り道の沖縄でさえ雨戸の無い家が多い
最近はつける家が増えてきたけど

27: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:33:25.65
東北育ちだけど、雨戸ないお宅多かったな
雨戸があっても、必要になることほとんどない気がする

36: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:39:10.92
どのみち瓦が飛んで来たら雨戸では防げないんじゃ

54: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:47:04.67
>>36
雨戸(シャッター)が犠牲になってもガラスは守れることが
多いんではないか。
今の雨戸は内側からロックできるから、ガラス窓を割りクレセント
を攻撃したい泥棒も嫌がり防犯性も上がるらしいぞ

92: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:00:35.76
>>36
いや、雨戸のおかげでガラスが守らた件は結構ある
今はシャッタータイプが増えて来ているけど引き戸タイプの方が頑丈で安心

44: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:41:46.51
以前に言われて気付いたが、雨戸が無い家やマンション、アパートが圧倒的に多いのな、あってもシャッター式。

51: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:44:16.38
雨戸って全国的にあるもん?
東京来てはじめて見た

自分でしめたことないし、しめないから動かなくなってる
で、大家に塗装工事するからとかで無理矢理閉められて、今度は逆に空かなくなってしまった

部屋が暗い

62: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:50:20.27
台風来る前は雨戸全部閉める
これ常識だったけどな
今家を新築すると雨戸はなかったりする
シャッターですらオプション扱い

64: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:52:10.90
雨戸閉めると眠りが深くなるってのはあるよね。

70: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:53:29.83
いや雨戸よか瓦の方が意味不明
あんなん屋根置くから台風で飛んでくるし重さで地震の時に家が倒壊するんだよ
ほんと無能すぎ

77: 名無しさん 2019/09/18(水) 09:55:45.34
>>70
瓦は本当に謎だよな
直下型地震が来たばあい2階の屋根が重いと非常に危険らしい
直下率が低いと1階が倒壊する

96: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:02:20.17
外国は網戸無いとこも多い

103: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:07:03.41
サザエさんを見なさいよ

107: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:08:05.27
ただ、雨戸の開け閉めはうるさいから
近所迷惑になるけどな

110: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:08:56.66
ゴメン、雨戸って物を見たことがなくてググって来た。
新潟市住みだけどマジで見たことねえわ。
九州とか沖縄みたいに台風県なら付けてて当たり前なの?カルチャーショックだわ。

133: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:16:17.91
>>110

俺の記憶が確かならドラえもんののび太の家の二階には戸袋がある
あれはエアコンなのかなと昔は思っていた

113: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:09:48.44
雨戸がどうというよりも家全体がやばいやん

180: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:42:08.63
雨戸はいいよ
部屋の中が外から見えなくなるからな

189: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:46:52.94
雨戸はうちもないよ

220: 名無しさん 2019/09/18(水) 11:01:11.86
>>189
温暖な地域で広めの敷地なのかな。

225: 名無しさん 2019/09/18(水) 11:02:03.48
>>220
寒冷地っす。雪は積もらんけど

229: 名無しさん 2019/09/18(水) 11:04:25.54
>>225
うちの実家も寒冷地だよ。積もらないし、雨戸はやっぱりついていないw
でも窓一枚隔てて外なのでまあ熱は逃げる逃げる。帰省すると寒さが身に刺さる。

259: 名無しさん 2019/09/18(水) 11:18:26.65
>>229
実家が結構雪積もる地域だけど雨戸ついてないわ
窓がある場所全てに雪囲いしておけば一階は屋根からの雪が積もってかまくら状態になる

234: 名無しさん 2019/09/18(水) 11:05:40.19
東北の日本海側だが雨戸はないなあ
昔サザエさん見ていて雨戸ってなんだろうって不思議に思ってた

引用元: ・【災害弱者】台風に外国人も困惑…雨戸知らず、瓦がガラス破り部屋に 留学生「中国にはなく、何のためにあるのかわからなかった」


LIXIL スタイルシェード 外付けスクリーン 枠付 雨戸サッシ 半外付型/外付型用 固定フック付き サイズ呼称:25620 【H2110mm】 (W2730mm×H2110mm)