南海トラフ地震は、西日本~東日本の南海上を震源域に起きるM8~M9クラスに達する(超)巨大地震で、過去数千年以上にわたって繰り返し起きてきました。日本付近で起きる地震としては最大規模の地震の一つと考えられます。

平成時代はスキップ 次はいつなのか

 前回の地震は南海トラフ地震としてはかなり「小さかった」のです。
 1944年の地震 M7.9
 1946年の地震 M8.0

■連動型か分散型か

ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00008089-weather-soci&p=1


2: 名無しさん 2019/03/31(日) 20:53:00.46
まだ1ヶ月ある

3: 名無しさん 2019/03/31(日) 20:53:21.38
地球が人間の都合に合わせるわけねーだろ

6: 名無しさん 2019/03/31(日) 20:55:58.49
東日本大震災までは石碑に過去の災害が書いてあっても見ることはなかった。
過去の大災害も石碑になって残っているんだよ。
長い年月の間に風化したり造成で無くなっているんだよなぁ

8: 名無しさん 2019/03/31(日) 20:56:24.10
70年周期なのに90年超えちゃってる相模トラフの方が心配

123: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:44:55.92
>>8
そっちだよな
だいたい政府がクルクル言ってる場所とぜんぜん違うとこで大地震が起きるの今までのパターン
当たったためしがない

360: 名無しさん 2019/04/01(月) 01:22:17.36
>>8
300年周期だよ 70年周期は小田原直下なそれは東海地震と連動しとるよ

370: 名無しさん 2019/04/01(月) 02:03:58.51
>>8
相模トラフは今の研究では5つぐらいの東京近辺で起こるの大地震の1つ
今までは合計して集計されてた。

9: 名無しさん 2019/03/31(日) 20:56:28.18
歴史書などから紐解けるのは、せいぜい1000年分くらいなのよな。
あとは震源域の海底をボーリング調査するしかないのよな。

14: 名無しさん 2019/03/31(日) 20:58:15.67
>>9
ちきゅうがライザーシステムでトランザムだな

11: 名無しさん 2019/03/31(日) 20:57:10.76
全然予想と違うところで起きるのが大地震

12: 名無しさん 2019/03/31(日) 20:57:13.29
昭和東南海をカウントするかしないかで変わる
東南海よりも関東直下が先に来る気がする

16: 名無しさん 2019/03/31(日) 20:59:48.07
前回の地震は南海トラフ地震としてはかなり「小さかった」のです。

 1944年の地震 M7.9
 1946年の地震 M8.0

となっていて、2つの地震が同時に起きていたとしても、規模はM8.1程度です。

こんなもんでM9とか地域の人間を脅す奴は
犯罪者と同じ

19: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:00:33.98
しかも東南海だけは事前に予知ができるみたいに言っている
地震の予知なんてのは神でもない限り不可能

34: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:05:14.67
>>19
プレート型の大きな地震は東日本データあるから
予想しやすいと思うぞ

24: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:01:57.70
都心は地面を重さで押さえてるんじゃね。

68: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:16:07.73
>>24都心は地面を重さで押さえてるんじゃね。

押さえると
かえって歪がなかく貯まって
地震の規模が大きくなる

できるなら歪があまり貯まらないうちに
頻繁に地震を誘発させた方が被害がすくない

26: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:02:45.27
次は、三連動の東海・東南海・南海地震

97: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:31:43.89
>>26
三連動なら幸運。
日向灘~琉球トラフや相模トラフと連動する超南海トラフ大連動地震の可能性もあるよ。

33: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:04:27.25
東北の被災地復興も大事だけどさあ
向こう数十年は同じ規模の大津波なんか来ないってわかってるのにすげえ大堤防作ったりとかしてる場合かよ
堤防作らにゃならんのは南海トラフの被災想定地だろ

51: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:10:41.51
>>33堤防作らにゃならんのは南海トラフの被災想定地だろ

東日本の場合は
震源域が陸からかなり離れた海底だった

南海トラフは震源域が半分陸にもかかってる

ってことで堤防が震源域の真上ってことになる

41: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:06:56.35
戦前戦後にあったんだ知らなかったぞ
マグニチュードでいわれてもわからん

42: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:07:00.96
だから外国では地震国でも防潮堤なんて作ってない
もちろん景観意識が高い面もあるが

44: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:07:16.29
南海トラフの場合は
震源域が海底と陸上で半分づつだ

東日本大震災は震源域が陸上から離れた海底だった

ここで問題になるのは津波の到達時間で
南海トラフの場合は数分で到達ってことで被害が大きくなる

各家庭で津波用のボートみたいなのを要ししといて
津波がきたら家庭用のボートにのるとか

家庭用ボートは普段はレジャーに使えるし
レジャーに普段から使ってれば慣れがでてきて
いざって時にあわてない

63: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:14:45.68
1100年前の貞観大地震が東日本大地震と同じ型
南海トラフ型の仁和大地震は、貞観大地震の18年後

その後に、北朝鮮の白頭山が巨大噴火
富士山大噴火の200倍の規模で、今の中朝国境にまたがる勃海国が滅亡

73: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:17:50.93
>>63
太平洋プレートは日本列島の下に潜ると、その反動の噴火が北朝鮮に現れる

64: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:15:04.15
フラグを立てるなや

69: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:16:08.23
30万人程度ですむとは思えない

83: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:22:58.24
もっともっとエネルギーを溜める

87: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:28:35.64
すべてのエネルギーがそうであるように地震を引き起こすエネルギーも
減衰していくのだろう

90: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:29:38.21
短くて90年長くて260年周期で
現在70年なのにこんなに煽るのか
間違いなく東京直下型のが先だわ

101: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:33:07.86
>>90短くて90年長くて260年周期で
>現在70年なのにこんなに煽るのか

70年前の地震の規模はかなり小さくて
エネルギーをあまり放出してなかった

93: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:30:04.98
04年に紀伊半島でM7が起きてるからな

1mの津波も観測されてる
これがそうだろw

100: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:33:04.92
26日に地震が来たら10連休が吹っ飛ぶね

108: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:37:19.69
地震の多い時期って12月~4月に集中してね?なんとなく
水害と地震は案外コラボしないっていうか

114: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:40:44.36
260年周期っていってる期間にもその間に最弱クラスの南海トラフ地震が
起こっていた形跡があるんだからこれは言わない方がいいんじゃないの?

おそらく90~150年周期の方が正解に近いでしょうよ?

136: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:52:11.68
ビルとか建てるときに杭を打つじゃん?
あれってさすがに地震を起こす断層ほどは深くないよね?

161: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:59:59.35
>>136
震源地でさ
深さ何キロって聞いたことあるだろ?

で、
杭の長さが何キロ何十キロもあると思う?w

169: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:03:26.21
>>161

断層は地表に出てる場合もあるし

その場合は
断層の両側に建物の杭があれば
建物は断層にそって杭ごと引っぱられるんで
建物が裂かれる可能性も出てくる

173: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:05:38.80
>>169
その断層の上に原発があって柏崎なんか宙に浮いたんだよなw

186: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:10:25.01
>>173その断層の上に原発があって柏崎なんか宙に浮いたんだよな

断層が縦にづれて原発建屋が半分浮いたら
なんかすごい事になるかもな

だから断層のあるとこに原発はたてれない

140: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:53:29.84
むしろ嫌な事は早く終わらせて欲しい

162: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:00:00.52
>>140むしろ嫌な事は早く終わらせて欲しい

地震の場合は一回エネルギーを放出すれば
次はかなり先になるんでどうせなら早くの方がいい

集中豪雨の場合は何回もくるんで
これは地震とはことなる

165: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:01:47.50
>>140
今度は来たら毎年のように来るだろうな。
永久凍土が溶けてるように地殻もソフトになってる

158: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:59:12.11
予測はどこもかしこもやってるが、実際に来た時の対策してるとこ無いよな

170: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:03:59.23
>>158
だって対策しようがないじゃん
東日本の時だって実際長野でも富士山でもぼかすか地震起きてたし
(緊急地震速報三連発とか)
これ日本終わるんじゃね?ってレベルだったからな

159: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:59:49.13
メキシコ地震思い出す1985年かあれもなんか不気味だった

242: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:35:38.46
日本って海溝の淵にある火山性の列島だろ?
そりゃ何時地震で壊滅してもおかしくない
今までがラッキーだったんだわ

305: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:17:10.67
霊能者の松原照子が次は日本の真ん中と言ってた
真ん中ってどこ?
諏訪湖?

306: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:19:12.91
>>305
岐阜、愛知

309: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:21:29.58
>>305
もしかして風評被害じゃない?

323: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:31:16.61
>>309
311の前にも太平洋側が揺れる気配ムンムンとブログに書いてたよ
被害にあった県名全部書いてた
陸前高田という声が声にならない声で・・・とかね
ブログ読んでた人は備蓄しておいて助かったはず
地震学者より霊能者信じるは

443: 名無しさん 2019/04/01(月) 08:07:14.19
 
小型ラジオを常に携帯するようになったけど
最近AM廃止するとかしないとかって話で
もしそうなったら困る

163: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:00:00.78
平成スキップ・・・フラグ立てちまったな (´・ω・`)

引用元: ・【地震】前回から70年経過、平成時代をスキップか…次はいつ「南海トラフ巨大地震」


祝 新元号 「令和」 ステッカー