2018年12月18日、ロシア極東カムチャツカ半島の沿岸に近いベーリング海上空で、火球による強力な爆発が発生していた。米航空宇宙局(NASA)の地球近傍天体観測プログラムでプログラムマネージャーを務めているケリー・ファスト博士の話として、英BBC(電子版)が伝えている。

爆発を記録したのは日本の気象衛星ひまわり。ひまわりが「煙でできたほぼ垂直の流星飛跡を捉え、隕石は大気の中へ非常に急な角度で突入した」としている。
スプートニク
https://jp.sputniknews.com/science/201903196047937/
https://twitter.com/simon_sat/status/1107574033254617089



4: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:09:48.39
日本すげえ!俺すげえw

113: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:34:32.96
>>4
記録されてただけで当時誰も気付かなかったんだから全然凄くない

6: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:10:10.05
住んでる人いないんだな…。

56: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:21:08.38
>>6
ベーリング海上空…

8: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:10:29.45
どれぐらいの大きさだ?
隕石観測網にひっかからないのは当然なのか?

13: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:12:07.46
一年くらい前もロシアでメテオって感じの隕石飛んでたな

14: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:12:35.55
広島型原爆の10倍とかすげーと思うんだが
誰も気づかないとかしょぼいんかなーよくわからんな

59: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:21:27.13
>>14
原爆並に低い高度で爆発していたら何かしら影響もあったかもしれんね

19: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:13:55.48
こんなちっこいの良く見つけたなあ……

20: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:14:06.55
付近とは言わないけど、爆音を聴ける距離にさえ貨物船とか漁船もいなかったんだな、ニュースにならなかったのは。

100: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:31:39.96
>>20
天気悪そうな写真だから雷ぐらいと勘違いしてる可能性高い気が

22: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:14:45.81
誰も気づかないんだな。来るのも予想すら出来なかった
なんか、いろいろと限界を感じるな

29: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:15:57.69
秒速32キロってかなり速いほうだな。

普通は秒速5~10キロなので、
今回は地球の公転の進行方向からきた正面衝突パターンだね。

ただサイズがかなり小さく一瞬で燃え尽きたので助かった。
たぶん10mないんじゃねぇの。

もし数百メートルあったら琵琶湖クラスのクレーターができるレベルだった。
※その場合の壊滅範囲は関東全域ぐらい

それでも人口居住地に落ちる確率は7%ないんだけどね。

242: 名無しさん 2019/03/19(火) 13:35:12.44
>>29
秒速10kmって、人工衛星位の速度じゃん?
人工衛星だって、10m以上の大きさあるぞ。
質量はそんなにないけど。

って事は、打ち上げた一定の重量のある物体(宇宙ステーションとか)を
落っことしたら、地上にかなり甚大な被害が出たりするのかな。

246: 名無しさん 2019/03/19(火) 13:37:45.31
原爆クラスの隕石だったら津波がって言うけれどさ

一体何度、水中核実験を繰り返してきたと思っているのさ?

>>242
ISSのサイズの人工衛星は落下の想定も計算されているけれど
人的被害が出る可能性はあるけれど、震災クラスにはならない。

33: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:16:39.54
結構被害が出たロシアの隕石ってもう6年前なんだね

34: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:16:53.53
空中爆発してよかったね。地上や海だったら結構な影響あったかも知れん

35: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:17:04.15
チェリャビンスクイベントが500キロトン程度だったから、
その3分の1の規模だな。

結構デカイ

41: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:17:50.99
ロシアのミサイル防衛網って、機能していないってことかw

43: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:18:06.53
空が煙でおかしい って報告あったよね。

45: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:18:10.58
なんでロシアばかりに落ちるの?単に国土がでかいだけ?

110: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:34:29.89
>>45
隕石って地球の真下からも等しく落ちて来るもんなのかな?

226: 名無しさん 2019/03/19(火) 13:19:58.50
>>45
磁力の関係であの辺りに引き寄せられる

64: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:22:05.14
爆発の規模が広島の10倍なだけだろ?
放射線降り注いでたら大騒ぎだろうけど
しかしロシアにはよく隕石が落ちるな
緯度経度で考えて国土面積も考えたらおかしくはないのかもせんけど、感覚的には多いと思う

67: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:23:00.33
ロシアってカムチャッカも持っているのに、
樺太、千島列島 まで自国領土って主張する欲張りだな

カムチャッカって北海道の3倍ぐらいの大きさだろ

75: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:25:41.47
https://i.gzn.jp/img/2013/02/19/meteorites-map/00_top_m.png

確かにロシアが多い気はするが
まんべんなく落ちてるな

84: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:27:03.72
>>75
ロシアは国土がデカイから・・・

405: 名無しさん 2019/03/19(火) 20:10:42.65
>>75
今回と同じ
単に目撃者が多いところと赤道近辺が多くなる

87: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:28:26.53
最近多いな。これが普通なのか異常なのかわからん。観測精度を上げないといかんけど、分かったところですなにもできんか。

97: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:31:08.73
隕石の命を張った最期なのに
誰か気づいてやれよ

107: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:33:55.53
ん?
確か新千歳空港停止させて航空機を全部止めたタイミングがあったような
トランプが空母集めてた時日本の北東部にぽっかり穴が空いた時があったよな
あれは実はって話か

185: 名無しさん 2019/03/19(火) 12:56:37.95
秒速32kmってマッハ100近いってことだよね
宇宙関係はスケールが違い過ぎてピンとこないな

209: 名無しさん 2019/03/19(火) 13:09:30.33
ひえ…滅亡なんて紙一重だな

224: 名無しさん 2019/03/19(火) 13:18:57.27
この手の隕石サイズでも探すの困難だから予告なしに怖いわね

243: 名無しさん 2019/03/19(火) 13:36:51.86
何か大きな爆発音したって報告で、調べたら出て来たってことなら分かるけど…
こんな小さな爪楊枝の先っぽみたいなモノ見つけるって、
NASAの人、普段どんだけ気象画像も見てるんだろう。

268: 名無しさん 2019/03/19(火) 13:59:39.50
>>243 あ、いや、たぶんCTBTの超低周波音観測網がおおよそ位置を検知して
その時刻前後のひまわり画像を見比べんだと思う。

296: 名無しさん 2019/03/19(火) 14:50:10.56
地球の地殻表面の三分の二は海だからな
つまり隕石の三分の二は海に落ちている
そういう隕石は誰にも気づかれない事が多いだろう
今回のような規模の隕石落下は、これまで思われていた以上に多いかも知れないな

323: 名無しさん 2019/03/19(火) 15:16:51.51
隕石って地球に到達する前に、
土星バリア
木星バリア
で防がれるって聞いたんだけど、
じゃあ地球に到達する隕石はどの角度から来てるんだろうって話だよね。

水星とか金星のような内惑星から向かってくる可能性もあるの?

325: 名無しさん 2019/03/19(火) 15:19:18.86
>>323
隕石は太陽系の外縁部のと太陽系内の小惑星帯の二箇所から来るって話
だから、小惑星の破片を回収すると太陽系の起源わかるとか、はやぶさが頑張ってる

338: 名無しさん 2019/03/19(火) 15:37:44.46
直径10mくらいの岩石の隕石だな。
落下する場所によっては、核攻撃と誤認して核戦争になることがある。
と懸念されてたな。

432: 名無しさん 2019/03/20(水) 10:22:23.09
残り人生で大隕石、太陽フレア、核戦争が来るかは運だよな

引用元: ・【ロシア】カムチャツカ沖上空で隕石爆発 広島原爆の10倍規模 昨年12月、日本の気象衛星ひまわりが記録 誰も気づかず...


六星占術による水星人の運命〈2019年版〉