新燃岳の火口内では、去年10月には新しい溶岩は見られませんでしたが、平成23年以来となる爆発的な噴火が発生した6日の午後11時半ごろには、新しい溶岩が出て、直径およそ450メートルに広がりました。 その後、7日の午後1時ごろには直径およそ550メートルに達したということです。国土地理院は、一連の噴火活動で火口内で溶岩が急速に拡大したと見ています。
「7年前の平成23年にも火口を塞いだ溶岩を吹き飛ばす形で爆発的な噴火が発生した。引き続き噴石に警戒してほしい」
全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180308/k10011355121000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003 


2: 名無しさん 2018/03/08(木) 04:23:12.60
天変地異の連続

3: 名無しさん 2018/03/08(木) 04:23:15.76 _USER9
>>1
no title

202: 名無しさん 2018/03/08(木) 07:46:29.02
>>3
溶岩が流れないとまた爆発だな
流れた方が被害が甚大なら論外だけど

398: 名無しさん 2018/03/08(木) 12:38:30.39
>>3
この画像はどうやって作成したんだろ?
煙があるから、可視光線やレーザーは駄目でしょ?
温度が高いから、赤外線も無理っぽいし

7: 名無しさん 2018/03/08(木) 04:26:09.13
熊本といい、鬼界カルデラといい、九州やばいでしょ

8: 名無しさん 2018/03/08(木) 04:28:49.60
もう鹿児島は全滅かもわからんね(´・ω・`)

9: 名無しさん 2018/03/08(木) 04:29:50.04
どうせたいした事にはなんない

16: 名無しさん 2018/03/08(木) 04:33:34.95
そーいや、桜島大噴火の後に関東大震災きたしな。震えて眠れよ

21: 名無しさん 2018/03/08(木) 04:37:23.80
山ごと崩壊しそうなデカさだな

25: 名無しさん 2018/03/08(木) 04:41:00.09
2011年に火口内に堆積した固まった溶岩がふた状態になってる
沸騰した鍋にふたしてる状態
ふたが飛ばなきゃいいけど

311: 名無しさん 2018/03/08(木) 10:26:20.08
>>25
爆撃して粉砕した方がいいな

28: 名無しさん 2018/03/08(木) 04:45:53.16
連続噴火しているから軽石が飛ぶような大爆発を起こすだろうな。
まぁー大爆発といっても被害はせいぜい霧島、都城、高原、小林あたりまで
だろう。しかし、雨や雪と違って灰が降るのは体に悪い。

34: 名無しさん 2018/03/08(木) 04:58:57.37
軽石欲しい。足の裏こすりたい。

37: 名無しさん 2018/03/08(木) 05:07:03.73
>>34
鹿児島出身だけど
子どもの頃は軽石なんてそこら辺にいくらでも落ちてて
道路やブロック塀に落書きしてたな
いまは軽石も落書きも全然見かけなくなった

154: 名無しさん 2018/03/08(木) 07:23:31.73
>>37
九州民だけど昔軽石って普通に道端に落ちてたよね
舗装されまくって確かに見なくなった
学校の校庭にゴロゴロ落ちてた
よく落書きしてたわ

179: 名無しさん 2018/03/08(木) 07:34:13.87
>>37
うちは噴火した火山とは距離がある地域だったけど、
確かに子供の頃は軽石がそこら中に落ちていた。
何かの建設素材として持ち込まれていたのだろうか?
断熱材とか。

250: 名無しさん 2018/03/08(木) 08:42:31.54
>>179
水はけを良くするために、園芸用に土の下に敷く
昔なら水たまりの出来る道路に撒いたり

46: 名無しさん 2018/03/08(木) 05:28:53.97
今年は世界的に巨大地震が多いと予測されてたけど
日本でもそろそろかもね

65: 名無しさん 2018/03/08(木) 05:52:28.19
ここが爆発しても北部九州は影響少ないんじゃないかな
佐賀辺りより関東の方が被害大きくなるだろ、偏西風の影響で

74: 名無しさん 2018/03/08(木) 06:03:39.48
必ず地震とセット

88: 名無しさん 2018/03/08(木) 06:22:37.59
7年前の新燃岳噴火を見に行った時、えびの高原の土産物屋で噴火の時刻表が貼ってあったの思い出した
定期的に3時間毎に噴火してたんだよ

102: 名無しさん 2018/03/08(木) 06:38:24.95
福岡在住だけどまだ他人事だわw

201: 名無しさん 2018/03/08(木) 07:46:15.35
>>102
今日の風向きで午前中に少し規模の大きい噴火起きたら福岡にも灰が降るそうだぞ
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/scheduled_551.html

105: 名無しさん 2018/03/08(木) 06:39:40.46
7年前のでお釜が半分埋まってて、今度はそれ以上の規模ってことは・・・・・・
多分、お釜から溢れ出すんだが

どうすんの?

110: 名無しさん 2018/03/08(木) 06:43:00.37
今朝のニュースだと昨日の火山性ガスの放出量は
7年前の噴火の1番多かった日の3倍出てるそうだ
とんでもない大噴火の恐れがあるらしい

120: 名無しさん 2018/03/08(木) 06:54:46.92
>>110
九州なんて火山の痕ばかりだよ。特に南九州はね。
地震と火山で出来上がった島(これは日本国全部当てはまるが)だから、当然なんだけど。

131: 名無しさん 2018/03/08(木) 07:05:09.16
NHKもやっとトップ扱いでやるようになったな

147: 名無しさん 2018/03/08(木) 07:21:48.50
ニュースでいってたけど
山の西側地域がやばいらしい

185: 名無しさん 2018/03/08(木) 07:36:23.77
交通規制のニュースがないな
霧島~えびの って普通に通れるのか?

205: 名無しさん 2018/03/08(木) 07:48:46.98
今の時代には考えられないが、
もしも太古に阿蘇のカルデラが出来たような超大噴火が起きたら、
ほぼ九州全域が火砕流で全滅、
東京でも30cmほど火山灰が積もって、
首都の機能も完全に失われると聞いたことあるな。

255: 名無しさん 2018/03/08(木) 08:51:32.03
神社でやるお粥占いが過去最悪だったんじゃなかった?

259: 名無しさん 2018/03/08(木) 08:55:31.70
>>255
あれ、不思議なんだよ。寒い年だったのに凄い腐り方だったらしいね。
50℃以下になってから、なんかやったのかも知れん。

306: 名無しさん 2018/03/08(木) 10:17:36.94
内圧の急減→火山性ガス急増は破局噴火の前兆
マグマに溶けてたガスが圧力の減少で放出され
それが限界に達すると地殻を吹き飛ばして四方八方にマグマが流出する

炭酸ジュースの缶を飛行機で気圧の低い上空に
もっていった時に起こるあの現象とメカニズムは同じ

406: 名無しさん 2018/03/08(木) 13:01:00.30
東は地震、北は大雪、南は火山
つくづく災害の多い国だわ・・

引用元: ・【新燃岳の噴火】 火口内の溶岩直径約550m 急速に拡大か [3月8日 4時13分]


最高級 天然 軽石