鹿児島県の沖合の海底に、世界最大級の溶岩ドームがあることが神戸大学などの調査で明らかになりました。研究チームは巨大噴火につながるマグマだまりが、地下に存在する可能性が高いとしてさらに詳しく調べることにしています。
鹿児島市の南、およそ100キロの沖合にある薩摩硫黄島付近の海底には、およそ7300年前の巨大噴火でできた「鬼界(きかい)カルデラ」と呼ばれるくぼんだ地形があります。
全文 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180209/k10011323081000.html
11: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:01:14.85
まじでやばいやつだろ?
九州どころか東日本辺りまで住めなくなるやつ
九州どころか東日本辺りまで住めなくなるやつ
196: 名無しさん 2018/02/10(土) 07:08:22.93
噴火すると九州が終わると言われるヤツか
3: 名無しさん 2018/02/09(金) 19:59:51.52
バイバイ九州の人
8: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:00:29.26
こいつは奇っ怪だな
9: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:00:30.59
あのあたりにできるやつは大体大爆発起こすやろ
10: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:01:11.87
ちきゅうで穴を掘ったらどうなるの
62: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:45:08.66
>>10
潮のかわりにマグマ吹くな
潮のかわりにマグマ吹くな
15: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:02:45.73
日本は1万年ごとに滅びる、てことか
でも今度噴火したらだいぶ面積増えそうだな
でも今度噴火したらだいぶ面積増えそうだな
16: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:02:51.72
ここ噴火したら日本終わるやつだろ。
とりあえず南九州から避難でもしてみる?
とりあえず南九州から避難でもしてみる?
96: 名無しさん 2018/02/09(金) 21:12:02.78
>>16
九州四国中国地方民は全滅するよ・・・
九州四国中国地方民は全滅するよ・・・
166: 名無しさん 2018/02/09(金) 22:55:48.11
>>96
地震による津波で、世界中の沿岸部がやばい
日本も全ての平野がアウト
地震による津波で、世界中の沿岸部がやばい
日本も全ての平野がアウト
21: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:06:08.47
これのせいで九州にはクマが住んでないんだっけ
22: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:07:11.07
>>21
熊本には住んでるよ
熊本には住んでるよ
26: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:07:54.34
>>21
縄文遺跡が西日本にないのがこれ
縄文遺跡が西日本にないのがこれ
29: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:10:05.76
>>26
九州じゃなかったっけ?
中国だったか関西だかに火山灰の上を歩いた
子供と大人の縄文人の足跡の化石が見つかったか何とか?よく憶えてないけどw
九州じゃなかったっけ?
中国だったか関西だかに火山灰の上を歩いた
子供と大人の縄文人の足跡の化石が見つかったか何とか?よく憶えてないけどw
32: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:11:18.73
>>26
そう考えるとポンペイみたいに掘れば当時の姿が完全に残ってんだろな
ポンペイなんか灰を数メートル掘ってみたら当時の看板の文字が読める位、灰には保存効果あるんだから
そう考えるとポンペイみたいに掘れば当時の姿が完全に残ってんだろな
ポンペイなんか灰を数メートル掘ってみたら当時の看板の文字が読める位、灰には保存効果あるんだから
193: 名無しさん 2018/02/10(土) 03:38:41.19
>>26
西日本もあるぞ。
東日本と比べて低地遺跡が多くて半世紀前はあまり見つかっていなかった。
ここ20年、30年の間に発見された数が増えている。
西日本もあるぞ。
東日本と比べて低地遺跡が多くて半世紀前はあまり見つかっていなかった。
ここ20年、30年の間に発見された数が増えている。
30: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:10:13.60
っていうか、海底噴火だと
100Mレベルの津波が来てもおかしく無いよな?
安易に「大災害おもしれー!」とか言ってる場合じゃ無い
100Mレベルの津波が来てもおかしく無いよな?
安易に「大災害おもしれー!」とか言ってる場合じゃ無い
37: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:17:17.07
破局噴火きても地球に乗っかって暮らさせてもらってるだけの人間には到底抗えないやな
46億年の中で人間が生きるのに最適な酸素濃度が21%なのもここ最近数万年たまたまってのも奇跡みたいなもんでいつまで続くのか何の保証もないし
46億年の中で人間が生きるのに最適な酸素濃度が21%なのもここ最近数万年たまたまってのも奇跡みたいなもんでいつまで続くのか何の保証もないし
48: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:26:14.07
元々台湾と沖縄が本州と陸続きだったのが巨大噴火で陸地もろともふきとばしたんだっけ?
64: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:45:52.59
ここ噴火するともれなく日本即死だけど
半島・台湾・中国南部も全滅
半島・台湾・中国南部も全滅
65: 名無しさん 2018/02/09(金) 20:47:44.28
東京でも死ぬならさすがにもう諦めるわ
86: 名無しさん 2018/02/09(金) 21:07:34.52
破局噴火の直前は大規模な噴火が続くから一応避難する余裕はある
115: 名無しさん 2018/02/09(金) 21:30:50.32
限界まで溜め込んで大噴火するより
岩盤を爆弾で穴開けて噴火圧力を先に逃がしておくということは出来んのけ?
岩盤を爆弾で穴開けて噴火圧力を先に逃がしておくということは出来んのけ?
124: 名無しさん 2018/02/09(金) 21:40:54.67
>>115
穴開ける人が即死するから誰もやりたがらないし、
開けたら大噴火する可能性があるから、責任取るのが怖くて誰もできない
穴開ける人が即死するから誰もやりたがらないし、
開けたら大噴火する可能性があるから、責任取るのが怖くて誰もできない
195: 名無しさん 2018/02/10(土) 07:07:40.05
>>124
穴を開けるぐらいなら遠隔の魚雷でいいだろうけど
次が予測不可能だから怖いわな
穴を開けるぐらいなら遠隔の魚雷でいいだろうけど
次が予測不可能だから怖いわな
140: 名無しさん 2018/02/09(金) 22:10:40.07
鹿児島県人だけど、もう鬼界カルデラとか破滅的過ぎて死ぬしか無いだろうなと諦めの境地。
200: 名無しさん 2018/02/10(土) 07:38:13.33
領土拡大しないかなぁ。
鹿児島から与那国島まで繋がらないかなぁ。
鹿児島から与那国島まで繋がらないかなぁ。
215: 名無しさん 2018/02/10(土) 15:59:01.70
火山も地震も環太平洋に集まり過ぎなんだよ
240: 名無しさん 2018/02/10(土) 22:48:17.76
でー
いつドカーンってなるの?
いつドカーンってなるの?
205: 名無しさん 2018/02/10(土) 10:52:31.02
ここは8千年前にカルデラ破局噴火起こしてるから、次回はどんなに早くても数万年後だ。
ある意味日本で最も巨大噴火の可能性が低い山だ。
ある意味日本で最も巨大噴火の可能性が低い山だ。
引用元: ・【巨大噴火】 鹿児島沖に世界最大級の溶岩ドーム見つかる
![]() |
新品価格 |

ジャニーズで縁の下の力持ちからの家直して、次は地球を調べて
地味にやることデカくなってるタッキーは中身もイケメンすぎて完璧ステキ