南海トラフ巨大地震などに備え、宮崎県は、生命の維持や生活に最低限必要な物資の備蓄について県民や市町村との役割分担などを示した基本指針を策定しました。

南海トラフ巨大地震が発生した直後は物流機能が停止し、被災地で物資の調達が困難になるとされていますが、国からの支援が本格化するのは発生から4日目以降になると国の支援計画で想定されています。
*ソース元にニュース画像あり* 
http://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5063560981.html?t=1486259240000 
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を 


11: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:00:22.18
熊本地震の時は地震から数日は食うものがなかった
数少ない開いてるコンビニに人が殺到して食品がカラに

12: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:00:25.75
災害発生時に蓄えてる物資をすぐに供給出来るのかって疑問もあるわな。何しろ災害が発生した地元なんだからさ。

それよりかは、予め幾つかの「供給地」を設定してて、その供給地に自衛隊がヘリやオスプレイで物資をポンポン投下した方が早いんじゃないか?

19: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:05:02.54
1食で充分

21: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:05:55.16
家さえ焼けたり流されなきゃ、5日は耐えられる水食料は備蓄してるわ

26: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:08:18.23
二食あたれば全然いいやろ

27: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:08:31.01
日本全滅でない限り1日2日凌げば救援来るし余裕っしょ

38: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:17:19.05
>>27
東南海トラフ?みたいな太平洋側軒並みやられるやつだと、救助なんか期待できないよね…

28: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:09:09.59
1000カロリーとミネラルビタミンが取れるカロリーメイトみたいなの一食と水2リットル。
これを1日中1回配布

30: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:10:23.63
1食すら食べれんぐらい落ち込んでる奴の方が多いだろ
問題は飲料水の方だな

34: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:13:25.29
しばらくガソリン供給途絶えて物流麻痺…

35: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:14:15.84
2食も食えないような気がするけど
自分で備蓄は必要だよな

41: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:26:22.51
>>35
備蓄した方がいいけど備蓄していることは秘匿したほうがいい
備蓄は公平に分担するべきお主張して強奪する人いるからね
備蓄した人のそれまでの努力と備蓄に使用した金は備蓄した人の負担と決まっている

42: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:28:51.21
一食ですら有難いし生きていられた事が深く有難い出来事だった
二食は手厚いサポートと感じるのでは

43: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:30:47.86
南海地震が発生したら西日本のインフラはズタズタになるから
地震津波被害が出ていないところでも物資不足に陥る

オスプレイとDDHが大活躍する

喫緊の課題は、幼児用ミルク 幼児用大人用おむつ 女性の生理用品 だろう
食事は1日2食でもなんとか凌げる

できたら、ミリメシが一番使い勝手が良いが
このさいグダグダ言ってられないって感じになる

47: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:42:22.74
被災者救援に被災地にヘリ降下したら航空法違反
救援物資が届かない避難場所で自主的炊き出しすれば食中毒の可能性あるから食品衛生法違反
自衛隊の救援を受けることは憲法9条違反
避難することは避難できない弱者との間に格差が生じるから憲法14条違反


法を守るために被災者は救援を受けることなく滅びの美学を全うしなければならない
無様に生き残ることは絶対に許されない

51: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:44:47.79
災害時は他にやることがいっぱいある。

53: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:46:13.91
平時でも1日二食カップ麺ですが

59: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:48:11.96
緊張と恐怖・ストレスの中で 三食いただく人は 肝が据わってる
それともストレス発散の為に食べるのかな

61: 名無しさん 2017/02/05(日) 11:48:46.97
日本海溝より浅いから、あそこまで酷いのは来ないよ

71: 名無しさん 2017/02/05(日) 12:05:21.75
どうせ避難所で寝っ転がってるしかすることないんだから、二食も食えば充分だろ

72: 名無しさん 2017/02/05(日) 12:05:54.80
そもそも非常食はそれぞれ準備しておく責任もあろう

73: 名無しさん 2017/02/05(日) 12:09:26.31
地震の想定地域の住民は常に携帯食料や水を携行するように義務づけろよ
それでも数食は凌げるだろ

77: 名無しさん 2017/02/05(日) 12:10:51.18
次の南海トラフ巨大地震は、地震域700km・・・

地震サイクル的に、駿河沖が無かったサイクルの南海トラフ巨大地震
(前回の昭和の時は、駿河沖は無かった)
の次は南海-東南海-駿河沖が連動するッポイ・・・

97: 名無しさん 2017/02/05(日) 12:37:22.79
>>77
連動の場合、膨大な地域、日本の大動脈が被災するのに国からの支援がある。
と考えるのはお気楽だよな。

84: 名無しさん 2017/02/05(日) 12:17:46.91
二食分を3回に分けて食えばいいだろ

88: 名無しさん 2017/02/05(日) 12:20:28.22
平時はほとんど動かないから一食だけど
災害時は動くから二食は欲しいかも

104: 名無しさん 2017/02/05(日) 12:53:26.62
量にもよるが避難所で動かないと腹が減らないから3食だと太るかな
それとも俺ならストレスで減りまくるかな

135: 名無しさん 2017/02/05(日) 13:49:42.30
食えるだけでもありがたや

92: 名無しさん 2017/02/05(日) 12:27:11.35
賞味期限の他に限界期限を設定すれば備蓄経費が安くなる
賞味期限切れを購入して限界期限が近くなったら困窮者に現物支給

引用元: ・南海トラフ巨大地震発生時は避難所では1日2食な、と宮崎県


非常食おかずとごはんの3日分セット(マジックライス9食 おかず6食) マジックライスは賞味期間2022年1月以降・おかずは、賞味期限2019年7月以降