北海道の知床半島沖などで採取した大型のエビが新種と判明し、千葉県立中央博物館などが「ダイオウキジンエビ」と命名した。
体長20~25センチで、これほど大型のエビの新種は極めて珍しいという。
知床半島の羅臼町では「ガサエビ」と呼ばれ、美味で食用として親しまれてきたという。

http://news.livedoor.com/article/detail/12607354/
2017年1月30日 14時2分 産経新聞 


no title


2: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:51:36.55
ダイオキシン?

6: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:52:31.16
なんかシャコみたいなエビだな

8: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:53:06.15
画像では比較対象物がないからいまいちわからんからな

9: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:53:16.89
で、美味しいのか?

12: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:53:26.22
このエビは食えないということをネーミングで表したのか?

14: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:53:46.16
思ったより小さいやんけ

25: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:55:34.02
ダイオウキシン海老うまそう

28: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:56:04.14
ええやん。で、味は?

92: 名無しさん 2017/01/30(月) 18:15:44.67
>>28
すっごく美味いらしい。
羅臼の海産物店 店主のブログ
ttp://rausu-kaisanbutu.at.webry.info/201505/article_9.html

29: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:56:04.81
絶対うまいだろこれ
おれの五感がそう言っている

33: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:56:59.19
かわいいつぶらな眼してるのに

44: 名無しさん 2017/01/30(月) 17:59:21.57
なんか暴走族みたいなネーミングだな

ダイオキシンをもじってるのか

50: 名無しさん 2017/01/30(月) 18:00:53.04
ネーミング気張り過ぎたな

53: 名無しさん 2017/01/30(月) 18:01:15.76
つーか
地元では今まで普通に喰ってたんだな

55: 名無しさん 2017/01/30(月) 18:02:06.67
羅臼に住んでたけど美味しいよ

77: 名無しさん 2017/01/30(月) 18:10:11.09
名前がとにかくすごい感じにしたいのがひしひしとw

90: 名無しさん 2017/01/30(月) 18:14:38.90
頼むから本州の人は、ズワイガニでも食って満足してくれよ。
北海道の色々な食材が高騰して困るわ
昔は漁師か通しか食わなかった物まで高騰堪らんわ

104: 名無しさん 2017/01/30(月) 18:19:25.39
完全に名前負けしてるやん

140: 名無しさん 2017/01/30(月) 18:43:10.24
想像とは違ったけどゴツゴツしててかっこいいね

197: 名無しさん 2017/01/30(月) 19:56:49.98
なんか目がw
間抜けな感じが可愛いな

217: 名無しさん 2017/01/30(月) 20:23:31.12
ネットで検索したら普通に食われてるしネットレビューまであるのに草

231: 名無しさん 2017/01/30(月) 21:44:54.45
>>1
キジンエビ属十脚目コエビ下目エビジャコ科キタザコエビ
の亜種になるのか別系等になるのか

232: 名無しさん 2017/01/30(月) 21:46:03.51
分類
節足動物門甲殻亜門軟甲綱(エビ綱)真軟甲亜綱エビ上目十脚目抱卵亜目コエビ下目エビジャコ上科エビジャコ科キジンエビ属
ダイオウキジンエビ
になるのか

250: 名無しさん 2017/01/30(月) 22:15:15.95
浜辺の人を襲って食うエビを想像しただろが

引用元: ・【生物】北海道知床沖で大型のエビ新種を発見 「大王鬼神」と命名


(エビ)お一人様3点限り チェリーレッドシュリンプ(18匹) 本州・四国限定[生体]