火山の噴火に備えて大館市の企業が噴石などから登山者を守るシェルターの開発を進めていて、18日、その試作品が公開されました。大館市の鉄工メーカー「東光鉄工」では、おととしの御嶽山の噴火を受け、噴石などから登山者を守る防災シェルターの開発を進めています。18日は、工場でその試作品が報道関係者に公開されました。
*ソース元にニュース画像あり* 
http://www.nhk.or.jp/lnews/akita/6013471941.html?t=1476844255000 
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を 


2: 名無しさん 2016/10/19(水) 11:40:37.22
いざというとき、わかるかな

6: 名無しさん 2016/10/19(水) 11:42:06.27
弥生時代の小屋みたいだ。
こんなもん山頂に設置するの、登山者自身が反対しそう。

7: 名無しさん 2016/10/19(水) 11:43:03.22
もしかして:防空壕

10: 名無しさん 2016/10/19(水) 11:44:27.80
カモフラージュされてると、いざという時にシェルターが見つからないぞ

13: 名無しさん 2016/10/19(水) 11:48:24.12
>>10
そうだな、めっちゃ目立たせないと

77: 名無しさん 2016/10/19(水) 17:07:05.61
>>13
有事が起こったらライトアップすりゃいいんじゃね
パチンコ屋の空に向けたビームみたいに

16: 名無しさん 2016/10/19(水) 11:52:13.90
トラック程の大きさの岩がガンガン降ってくる状況では意味なさそうだな

25: 名無しさん 2016/10/19(水) 11:59:46.11
>御嶽山の噴火では避難小屋までたどり着く前に噴石が当たった人が多いという。
>早く製品化して登山者の安全確保につなげたい

シェルターでもたどり着く前に噴石が当たるのは同じような・・・・

29: 名無しさん 2016/10/19(水) 12:04:24.38
色は意味ない
灰色にコーティーングされるから
スピーカー等で音で知らせる機能が要るかも

32: 名無しさん 2016/10/19(水) 12:11:18.70
>山の景観に配慮して、ドームの外側には植物などを植えることもできるようになっています
あんまり風景に同化させちゃうと、いざ避難するときに困らんか?
「あれ?シェルターはどこだ?」「確かこの辺に・・・」みたいな。

33: 名無しさん 2016/10/19(水) 12:11:37.33
阿蘇山に修学旅行に行ったとき、ガイドが言ってたことは「最後の最後は、上を
見て、飛んでくる大きい石をかわせ!」だったな。

46: 名無しさん 2016/10/19(水) 12:52:53.21
>>33
俺も言われたwww
同じガイドかwww

35: 名無しさん 2016/10/19(水) 12:17:32.49
>>1
避難シェルターどこー?植物しかないよー?

39: 名無しさん 2016/10/19(水) 12:24:03.09
軽トラ大の岩石が降ってくる、耐えれるのか?

41: 名無しさん 2016/10/19(水) 12:43:39.73
要るか?これ、そもそも

42: 名無しさん 2016/10/19(水) 12:45:58.89
いらんよ。普通にブロックでつくればいいし

43: 名無しさん 2016/10/19(水) 12:47:59.67
なんか、なまはげの衣装みたい

48: 名無しさん 2016/10/19(水) 13:24:44.49
足元が噴火したらシェルターでも終わりよね

御嶽山の噴煙みたら、目立たないと意味ないような

54: 名無しさん 2016/10/19(水) 13:42:56.06
普通に潰れそうなんだが

56: 名無しさん 2016/10/19(水) 13:52:53.62
標高2000m以上じゃ草が育つのは遅いだろね。

57: 名無しさん 2016/10/19(水) 13:55:23.02
まあトラック級の岩が直撃したら
諦めるんだな。
中空の部分に柱か隔壁でも入れとけば多少は耐久性上がるかも。

62: 名無しさん 2016/10/19(水) 14:06:08.37
>>57
噴出する岩すべてがそんな大きさではないから
シェルター破壊する大きい岩が当たる確率はそれほど高くないはず

66: 名無しさん 2016/10/19(水) 14:21:57.85
>>57
そんなもんが飛んで来るような噴火だとシェルター以前の問題
逃げ込む前に噴弾で致命傷食らって終了するから

63: 名無しさん 2016/10/19(水) 14:12:41.61
噴火に遭遇した時は、火口の方を向いて致命傷になりそうな噴石だけを避けながら
小石に当たるのは我慢して、後退りしながら逃げる。
コレマメな。
富士山の落石事故でも、ある家族はこのやり方で助かった。

67: 名無しさん 2016/10/19(水) 14:25:33.09
入山規制のない状態で登山して噴火に見舞われるなんて
確率的には相当低いからこんなもんいらないよ。噴火リスクなんて
無視できる。できない人はいかないし。

引用元: ・【違和感無し】噴火に備えたシェルターの試作品 山の景観に配慮して外側には植物などを植えることも出来るようになっています


地震対策 ホームシェルターベッド P05H01S