最大の危険地帯は南関東!  現在、JESEAがもっとも危険と考えているのは小田原沖。メルマガ週刊MEGA地震予測の中で「警戒レベル5」とされている南関東地方、特に太平洋沖を震源とする巨大地震が首都圏を襲う可能性について、改めて村井名誉教授から根拠が示された。
1週間異常変動が起きている
2駿河湾付近で沈降が進んでいる
3水平方向変位の向きがバラバラである
全文 http://www.mag2.com/p/news/223818
17: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:09:33.57
なんか地震映画の序章みたいな話だな

26: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:12:12.33
南関東て新しい言葉だよね

36: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:15:04.85
MAG2NEWSから引用

「太平洋沖を震源とし、南関東地方を震度6程度の大地震が襲う可能性は十分にある。脅かすわけではないが、ここ数ヶ月、来年のはじめ辺りまでに注意して下さい」と警鐘を鳴らし、ユーザー大会をしめくくった。

160: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:58:33.55
>>36
東日本大震災で感覚がおかしくなったのか、震度6ぐらいなら何とか耐えられるのでは?
と思ってしまう。
震度7だったら被害も甚大だろうけど。

41: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:16:22.94
強震モニタで富士あたりがいっつもピコピコ光るようになってるなあ

43: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:16:47.81
ヤバイぞ
南関東のみんな気をつけろ
といって北海道がやられるわけですね

53: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:18:50.12
実際のところ立川って地震来たらヤバイ?

66: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:22:54.72
熊本地震の次は、小田原な

コレは400年前も同じだった

68: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:23:03.91
ここ数日地鳴りがすごい(小田原)

90: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:31:29.62
千葉県民だけど正直ビビってる

91: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:31:49.00
小田原あたりは、国府津活断層、相模湾の関東大震災、東海地震
どこからでも来てみやがれ!って感じ

95: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:33:30.15
鎌倉とか、見れるうちに見といたほうがいい。

いざ津波が来たら、鶴岡八幡の階段途中ぐらいまでごっそり流される。

104: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:37:28.73
小田原沖の地震なんて何十年も前からずっと言われてるから特に目新しさもない

121: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:45:34.65
熊本地震を予測していたよね
ここは当たる

127: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:47:16.47
東京が地震で潰れても大丈夫
世界最速で復興するからw
日本人てすげーだろ

135: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:48:55.38
いや、熊本地震の兆候を当てたのは台湾の地震研究所だったな

146: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:52:42.47
うーん私は茨城だと思うな。10年以内

157: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:58:10.21
>>146
茨城に鹿島神社あるよね
古い神社は災厄抑制の為に建立されている
かなりヤバイ臭いがする

161: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:58:53.95
>>157
ナマズを押さえてる神社だっけ?

165: 名無しさん 2016/10/18(火) 22:59:36.66
家屋は震度6越えると加速度的に倒壊率増えるよ





167: 名無しさん 2016/10/18(火) 23:01:07.08
この前の大規模停電の時にネックライト役に立ったからおすすめ
スマホとか懐中電灯だと片手しか使えなくなるから

176: 名無しさん 2016/10/18(火) 23:03:43.48
>>167
ネックストラップで懐中電灯吊るすと便利
あとはLEDヘッドランプも単三1本で4時間ぐらいは楽勝で持つから便利だ

171: 名無しさん 2016/10/18(火) 23:01:44.11
こないだの関東沖が騒がしかったときに胸騒ぎがしたので備蓄物資を揃えたわ
一気に揃えてしまうと同時に期限を迎えるものが多くなるのでこの揃え方はおすすめできないな

180: 名無しさん 2016/10/18(火) 23:04:15.79
>>171
即席めん、缶詰、これだけで水がなくても食いつなげる。賞味期限長いし。

187: 名無しさん 2016/10/18(火) 23:06:04.14
>>180
ウィダーインゼリーとかもいいよ
ビタミンやミネラルの入ったのもあるし、
体調を崩しててもゼリーなので摂取しやすい

182: 名無しさん 2016/10/18(火) 23:04:36.92
寧ろ、何となくだが、東日本大震災の歪みで、北関東が危ないと思うんだけどな…。

219: 名無しさん 2016/10/18(火) 23:19:26.29
真夜中に地震来ることも想定しといた方がいいよ
真っ暗な中何も探せなかった

240: 名無しさん 2016/10/18(火) 23:41:06.62
小田原は結構昔から言われてるよな

366: 名無しさん 2016/10/19(水) 01:03:07.75
電磁波の乱れで予測するやつ、もっと研究進めたらあれが一番可能性あるように思うんだけどな。

367: 名無しさん 2016/10/19(水) 01:03:07.85
江戸時代だけでも小田原はでかい地震発生しまくりだから何の心配もない

382: 名無しさん 2016/10/19(水) 01:11:19.17
つか相模トラフと関東フラグメントという関東直下30km以内にプレート境界有るわ
断層がないんじゃなくて単に見えないだけで利根川沿いは確実に断層だらけだし
見なかったことにしてるだけ

396: 名無しさん 2016/10/19(水) 01:23:38.38
東海地方が黙んまりなのが不気味 地震エネルギー貯めまくりだよな

413: 名無しさん 2016/10/19(水) 01:36:44.29
数日前の太陽フレアあってから世界で地震が頻発してきたな
伊豆の歪み計の振り切れも気になる

418: 名無しさん 2016/10/19(水) 01:42:13.76
昨日の和歌山の地震
中央構造線付近なんだよな

460: 名無しさん 2016/10/19(水) 02:44:13.85
相模湾沿いで最も津波の遡上高が高い地域の一つが鎌倉なんだってね。
関東大震災の時に海沿いの住宅地が木材の残骸になった写真が
出回ってる。
知名度が高いわりに小さい町なんで高台まで距離が近いのが救いかな。

510: 名無しさん 2016/10/19(水) 03:38:04.97
関東大震災は実は神奈川大地震
神奈川以外の揺れは大したことなかった
当時の民家がボロかったために崩れて火事になっただけ

512: 名無しさん 2016/10/19(水) 03:43:30.72
>>510
なんのかんの言って今の耐震構造はそれなりに凄いからね。
当時の震度が来ても今の建物なら、昔ほどは壊れない。
前回の5強でも潰れた建物はほぼ無かったし。

280: 名無しさん 2016/10/19(水) 00:04:38.32
小田原地震来るかな。
この後が、東京直下頻発の本番。

引用元: ・南関東が危ない。地震予測の権威が小田原沖に見た不穏な兆候


パナソニック LEDネックライト 強弱切替え機能付