「巨大アユ」が相次ぎ話題に 大分県日田市
重さ543グラムのアユを釣り上げた日田市の高尾さんめったにない重さが500グラムを超える「巨大アユ」が相次ぎお目見えして話題となっている。
 釣り歴7年という高尾さんは「手応えがものすごく、しばらくさおが動かなかった。あまりの大きさに釣り仲間もみんな驚いていました」と笑顔で話した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
=2016/10/13付 西日本新聞朝刊=
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00010003-nishinp-soci


10: 名無しさん 2016/10/13(木) 14:38:16.20
この前は巨大ウナギが捕れてたし、なんか怪しい、、、
大地震が来る前に世をはかなんで死を選んでるとかないだろか (;´Д`)

20: 名無しさん 2016/10/13(木) 14:43:20.63
養殖鮎で大きくなってるのがいるから
稚魚じゃ無くて成長したの放流したのが生き残ってたんでは

23: 名無しさん 2016/10/13(木) 14:45:44.25
北海道の鮎、めっちゃ旨かった。

36: 名無しさん 2016/10/13(木) 14:51:59.12
環境がよくなり、釣る人が少なくなったので大きくなりやすくなったと
よい方に解釈した。

37: 名無しさん 2016/10/13(木) 14:52:19.04
これ病気で寄生虫とか付いてるだけじゃない?
金魚が病気で死んだ時こんな感じだったよ

39: 名無しさん 2016/10/13(木) 14:55:07.64
純粋に流れのきつい上流にいくやつが全滅して
流れの緩やかな下流域の鮎が増えただけじゃね?
運動しないから太るんだよ

41: 名無しさん 2016/10/13(木) 14:55:59.35
鮎じゃなくて外来種だったりしてw

44: 名無しさん 2016/10/13(木) 14:57:06.80
ここ数年、奇形の養殖鮎とか平然と売られてるよな

48: 名無しさん 2016/10/13(木) 14:59:31.67
上流いくやつは流線型でやせ形よ
表面積が大きいとそれだけ上がれない
その分筋肉質でおいしい

54: 名無しさん 2016/10/13(木) 15:05:38.33
うちの地元だとクジラって言うよ
焼けば普通に美味しいよ

64: 名無しさん 2016/10/13(木) 15:27:49.42
デカイ鮎はうまいの?

68: 名無しさん 2016/10/13(木) 15:37:01.82
>>64
脂が乗ったのがお好きなら魚はでかいほうが旨いよ
牛とかは子牛のほうがやわらかくていい

65: 名無しさん 2016/10/13(木) 15:34:42.44
地震で栄養が流れてきからね
育ちますよ

76: 名無しさん 2016/10/13(木) 15:57:39.15
噴火の前兆か?

80: 名無しさん 2016/10/13(木) 16:12:29.14
今年は雨が多くていい苔をたらふく喰ったんだろ。
大分じゃ大野川が尺鮎で知られていたが最近はどうだかしらん。

89: 名無しさん 2016/10/13(木) 16:38:35.00
なんかバランスが悪くて作り物みたい
頭は普通サイズなのにカラダだけ巨大サイズ

91: 名無しさん 2016/10/13(木) 16:44:11.42
>>89
そういうものなんだよ。
ニジマスとかも、大きいの釣ると頭は普通で胴がぶっとくてヘラみたいになってるの。

アユは美味いけど、プリン体がめっちゃ高いから要注意食品。

96: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:11:52.10
こんなとこまで影響出てるの?

104: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:38:21.44
暑い年には大型出るよ
今回のは大きすぎるけどな
残念ながらこのデカブツあまり旨くはないんだなぁ....
ちなみにこの時期のは産卵手前で脂が落ちはじめるから程好くなるはず.....なんだがね
デカイのは食い過ぎたんだと思うよ

引用元: ・【話題】500グラム超「巨大アユ」が相次ぎ話題に 大分県日田市


さかなクン なりきりバンダナ