地球温暖化がこのまま進むと、北海道や信越、北陸地方の内陸など一部の地域で、冬場の極端な豪雪が増えるとするシミュレーション結果を、気象研究所(茨城県つくば市)のチームが23日発表した。
全文http://www.daily.co.jp/society/science/2016/09/23/0009517502.shtml


6: 名無しさん 2016/09/23(金) 20:49:23.90
寒冷化も大雪も何でもござれだからな
温暖化は万能

8: 名無しさん 2016/09/23(金) 20:50:47.78
つまり日本海上空の水蒸気が増えるって事か?

9: 名無しさん 2016/09/23(金) 20:53:28.60
大昔、南極大陸は森林で覆われていたそうだ
その時の地球の自転公転の様子は今と違ってたんだろうな

11: 名無しさん 2016/09/23(金) 20:58:15.22
台風で海がかき混ぜられても、海水面の温度が下がらないのは異常
海水の深いところの温度が高いのは温室効果ガスとは無関係

12: 名無しさん 2016/09/23(金) 20:59:16.00
去年は驚異的に少なかったよな

ってことは温暖化してないってことだな

いつもは2mも降る雪国でさえ
ノーマルタイヤで走れそうなくらい雪が少なかった


今年の夏は大して暑くもなかったし

14: 名無しさん 2016/09/23(金) 21:02:53.31
>>12
今年は多いかな

81: 名無しさん 2016/09/24(土) 07:22:25.56
>>12
それも温暖化の影響

15: 名無しさん 2016/09/23(金) 21:10:01.52
温暖化、というよりも、「温暖化に伴う気象異常」なんだよなあ…。

この辺、明治の知識人なら漢字二文字でこの概念を表現する言葉を編み出しそうなものだが。

教養がゼロに等しい現代人には無理か。

23: 名無しさん 2016/09/23(金) 21:37:31.10
>>15
縄文時代とか平安時代よりも低いんだけどね
今年の夏も涼しかったし、むしろ寒冷化の心配した方がいい
去年の夏の後半から流れが変わってる

21: 名無しさん 2016/09/23(金) 21:36:58.56
昨シーズンはほんとに少なかったからなぁ
毎年あんな感じなら楽で良いけど、そうならないのが雪国な訳で

22: 名無しさん 2016/09/23(金) 21:37:02.68
寒冷化でも夏の気温が上がるよ

24: 名無しさん 2016/09/23(金) 21:38:57.37
温暖化、はいつを基準に放置してるの?

26: 名無しさん 2016/09/23(金) 21:43:59.51
>>24
 今のところ、産業革命以後の話をしているんだろ。
 15Oの酸素の同位体で平均気温が何万年もさかのぼって調べられて
 いるが、こんなに平均気温が安定している時期は珍しいらしい。
 

36: 名無しさん 2016/09/23(金) 22:05:46.11
>>26
産業革命期ってのはこの数千年の地球で一番の寒冷期だったんだよね
イギリスではテームズ川が凍り、日本では冷害で飢饉が頻発した
一番低い時代だから、それと比較したらその後は当然温暖化ということになる

だから、あてにはならない
そもそも石炭をイギリスの一地域でごく少量使ってて、北半球全体が温暖化するわけがない
だから関係付けるのはおかしい

28: 名無しさん 2016/09/23(金) 21:51:01.86
温暖化だと雪じゃなくて雨になるのが普通の考えなんじゃない?

32: 名無しさん 2016/09/23(金) 21:59:16.93
今年の夏は結局なんだったんだろうな?

梅雨は短かったんだけど、明けてから暑い日はほんの数日しかなかったし、
関東の水不足が心配された割に台風が立て続けに来てるし
残暑がなくていつの間にか秋だし

冷夏ということでいいのか?

ということは、冬は暖冬か?

33: 名無しさん 2016/09/23(金) 21:59:26.87
日本海側はもういいので
太平洋側に降ってくださいおねがいします

45: 名無しさん 2016/09/23(金) 22:35:14.33
海面の水位はどのくらい上がったの?

51: 名無しさん 2016/09/23(金) 23:14:13.16
>>45
それね
上がったなんて証拠はないね
キリバスかどこかが水位上昇の脅威に面してるなんて話も違うみたいだしな
単に地下水汲み上げの影響で沈降してるとか

オランダの海水面以下の地域がどうなったのか、ベニスの海面がどうなってるのか、あまり騒ぎになってないね

54: 名無しさん 2016/09/23(金) 23:21:55.57
>>45
年間1mmちょいは上がってるらしい
数百年で何百mも上昇するとかいう与太話とはえらい違いですな

63: 名無しさん 2016/09/23(金) 23:41:14.05
Co2による温暖化理論通りなら本来気候は安定化しながら気温があがる
地球温暖化を人間に例えれば、CO2という冬服を重ね着したと思えばいい、
外気の変化に対して体感は緩やかになるが、総体的に暑くなってくる

ところが、実際の気候は気象は激しく変化し温度変化も大きい、
これは服を脱いで裸になった状態、外気の変化がダイレクトに反映されてる

この脱いでしまった一枚の服とは何かというと「熱圏」のこと
熱圏という地球を覆っている非常に高い温度の層が急激に縮小してる
熱圏を失うと上空の空気が寒冷化し、地表の暖かい空気との差が増大する、
それは積乱雲や竜巻の増加だけでなく、気候全体の変化を誘発する

http://www.afpbb.com/articles/-/2751275

93: 名無しさん 2016/09/24(土) 11:33:46.82
人間が全力で活動しても
CO2濃度など1%も増やせていない

56: 名無しさん 2016/09/23(金) 23:25:19.59
しかし温暖化ってすごいよな
雪が減るのも雪が増えるのも温暖化の仕業なんだから

引用元: ・【社会】温暖化で冬場の“ドカ雪”が増える


GATSBY(ギャツビー) アイスデオドラントスプレー コールドオーシャン 135g (医薬部外品)