東日本大震災の津波で保存か解体か議論が続いている宮城県石巻市の大川小学校の旧校舎について、
石巻市は震災遺構として保存する方向で国と調整を進めていることが分かりました。石巻市は、来週、結論を公表する方針です。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160325/k10010455531000.html


2: 名無しさん 2016/03/25(金) 04:30:25.14
夜は物が動いたり音が凄いだろうな

3: 名無しさん 2016/03/25(金) 04:32:04.21
今はクリアすぎる映像がたくさんあるんだから、そっちを保存した方が金も場所も最小限ですむし
資料としても、記録としても、記憶としても、価値があると思う

9: 名無しさん 2016/03/25(金) 05:02:49.42
これは保存でいいんじゃね

4: 名無しさん 2016/03/25(金) 04:34:44.87
忘れたい人もいるだろう
忘れたくなくても、忘れないと生きていけない
人間とは弱いものだ

やたら被災地の残骸を広島の原爆ドームよろしく残そうとする人が出てくるが
そういう人は本当に被災者や遺族のことを考えているんだろうか?
ただ、観光名所になるとしか考えてないんじゃないか?

7: 名無しさん 2016/03/25(金) 04:43:54.89
いやいや大きすぎると思うんだけど。
各学校に模型を展示した方がいいんじゃないの

8: 名無しさん 2016/03/25(金) 05:01:35.37
有事の時は、ほんのちょっとした判断の迷い・間違いによって、大勢の命を失う結果になることがある。
平時では起こらない異常事態に特有の事象。

この教訓を後世に確実に伝えるために、残す意義はあると思われ。

それと、亡くなった子供らの生きた明しとしても残したいしなあ。

10: 名無しさん 2016/03/25(金) 05:22:46.55
実物を見るのはインパクトが大きい

12: 名無しさん 2016/03/25(金) 05:26:15.98
壊すのも金がかかるし、跡地に何か作らないといけない切羽詰まった理由がないなら残しといたらいいんでね?

13: 名無しさん 2016/03/25(金) 05:29:55.84
遺族に配慮するなら、ミラーガラスで全体を覆うとかでは
だめなのかな。酷だけど遺族は後80年、地域住民はその後何百年と
生き続けるわけで。
俺も、手を合わせてきたけど「百聞は一見にしかず」だな

14: 名無しさん 2016/03/25(金) 05:39:15.20
>>13
大川小は見た事がないが、NHKの津波空撮で映ってた仙台空港近くの学校は見た
仙台に行く用事のついでに立ち寄っただけだけど、それでも百聞は一見にしかずだと思った

16: 名無しさん 2016/03/25(金) 05:58:10.19
税金使って保存するんだから地元住民が良ければそれでいいと思うけど

18: 名無しさん 2016/03/25(金) 06:08:13.97
保存コストがかかるんだからやめとけよ、慰霊碑とかはたってるんだろ?それでいいじゃん。
災害の実情にしても、どこまでの高さに津波がきたとか、それを示す塔があれば良いわけだし。

今は復興予算があってやり易いかもしれんが、無くなったら管理は自腹だよ。
今後の防災予算は、実効性のあるものにこそ向けるべきだしね。

23: 名無しさん 2016/03/25(金) 06:43:09.10
ここに学校を再建することは二度とないし
わざわざ破壊して更地にする必要もない
何も手を加えずに100年でも200年でもこのまま残しておけばよいよ

24: 名無しさん 2016/03/25(金) 06:53:52.45
陸に乗り上げた漁船解体しちゃって、
震災を感じにくる観光客すらいなくなったバカなとこがあったな

27: 名無しさん 2016/03/25(金) 07:58:32.62
あのあたりの人は反対が多いってテレビで言ってたけどねえ
見たくない人もいるんだろう

28: 名無しさん 2016/03/25(金) 08:00:44.10
残してもいいが『優柔不断』の碑を必ず建立してね

29: 名無しさん 2016/03/25(金) 08:08:45.07
教訓を伝えたい

この震災遺構は津波被害の恐ろしさを後世に伝えるためのものじゃなくて
馬鹿な教師の誤った判断のために多くの小学生が死んだ事を伝えるものなんだよな

32: 名無しさん 2016/03/25(金) 08:22:24.79
校舎だけ保存しても意味がない
後世に伝えなきゃいけないのは現場で教師たちがどういう行動を取ったのか
という記録だよ

津波警報無視 山へ逃げた生徒を連れ戻す 母親の助言無視 
スクールバス放置 津波の来る川の堤防に向かって行進

48: 名無しさん 2016/03/25(金) 13:35:24.03
>>32
正確には大津波警報な。

大津波警報の情報が入っていながら無視。
市の広報車が津波が堤防を越えたと大川小の近くで叫ぶが無視。

現場で教師たちがどういう行動を取ったのか 、生き残った教師が全てを知ってるが
今日になっても真実を語らない。

33: 名無しさん 2016/03/25(金) 08:47:06.60
津波の被災地のどっかの街に、この下から建物建てるべからずという内容の碑があったり、すごく古い法律で建物建てちゃいけない場所が決まってるのがあったりしたんだっけ。
永続的に津波への備えを意識する仕組みが無ければ、教訓としての震災遺構をいくら保存しても無駄だと思う。

36: 名無しさん 2016/03/25(金) 10:08:33.32
いっそのこと、震災津波後のあのまんま放置したらよかったんじゃ…

49: 名無しさん 2016/03/25(金) 19:15:16.01
地元は解体しろ、って言ってるのに…

市が昨年10月、市民2490人に実施したアンケート(回収率51%)では、
市全域では保存(51%)が解体(38%)を上回った。

地元の大川地区に限ると、解体(52%)が保存(43%)を上回り、意見が割れていた。

11: 名無しさん 2016/03/25(金) 05:25:12.26
過去に囚われるのではなく
未来のために残すべきである。

引用元: ・【社会】宮城県石巻市、大川小学校を震災遺構で保存で調整


サッと固まる非常用トイレ袋(30回分) 災害での断水時でもトイレが使える!