秋田県は23日、2月1日時点の県人口が101万9340人(男47万7916人、女54万1424人)となったと発表した。昨年4月から10カ月で1万人減り、102万人を割り込んだ。101万人台は戦前の1932年以来。県人口は2013年から毎年約1万3千人減っており、県調査統計課は「17年中に100万人を割り込む可能性が高い」とみている。
秋田魁新報 (2016/02/23 18:45 更新)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20160223l



2: 名無しさん 2016/02/24(水) 06:46:27.56
例の村増えとる

3: 名無しさん 2016/02/24(水) 06:47:58.86
東京だと世田谷区だけで90万人いるんだよなw

64: 名無しさん 2016/02/24(水) 08:21:15.05
>>3
世田谷90万人超えたのかw
北九州市を追い抜く日も近いな

197: 名無しさん 2016/02/24(水) 14:48:05.88
>>3
>東京だと世田谷区だけで90万人いるんだよなw

わらたw
居過ぎじゃないかなw

4: 名無しさん 2016/02/24(水) 06:48:07.06
順調に加速してるな

7: 名無しさん 2016/02/24(水) 06:50:38.20
秋田新幹線で吸われたんだろ

8: 名無しさん 2016/02/24(水) 06:50:45.65
もう宮城県に吸収してもらったら?

9: 名無しさん 2016/02/24(水) 06:51:29.43
田舎は少子化だけじゃなくて都会に労働力吸い上げられるからなあ

10: 名無しさん 2016/02/24(水) 06:51:44.62
住みにくい所に無理して住む必要なし

16: 名無しさん 2016/02/24(水) 06:56:01.65
スレタイ県じゃなくて市の間違いだろ
県で100万人しか住んでないなんてありえないW

28: 名無しさん 2016/02/24(水) 07:07:21.97
>>16
島根と鳥取2県合わせても130万かそこらやぞw

19: 名無しさん 2016/02/24(水) 06:58:16.82
若者は東京に出ていく一方だしな
そして田舎に移住したいという物好きは閉め出す

31: 名無しさん 2016/02/24(水) 07:12:03.14
東北は合併すれば?あと四国と中国地方もな。北海道がありなんだからいけるだろ

69: 名無しさん 2016/02/24(水) 08:55:24.77
>>31
東北って面積だけはクソ広いから、合併とかしたら仙台に集約されちゃって
かえっていろいろと面倒になると思う

32: 名無しさん 2016/02/24(水) 07:12:13.23
地元秋田だけど、根性腐ったやつが多数派な感じになっちゃってて
まともな人から順番に出ていく状況
地元から出たら職が見つからないとか腐った根性が普通だと信じてるやつが残って諸々加速

36: 名無しさん 2016/02/24(水) 07:16:50.94
青森秋田岩手で合併したらええよ

46: 名無しさん 2016/02/24(水) 07:26:40.12
>>36
ちょっと違うんだよな、業種だと宮城で立地は青森と関係してるが秋田は接点無い

ちな岩手

49: 名無しさん 2016/02/24(水) 07:29:11.14
江戸時代くらいの人口に戻ればいいよ
日本は完全に斜陽国家に成り下がったし、まともな職も減ったし
富豪の集まりの自民党じゃ経済回復も期待できないし
不幸な国民を作り出さないためにも人口減で結構

53: 名無しさん 2016/02/24(水) 07:41:34.86
東京一極集中問題で一番早く影響が出てるのが東北
その次に四国と続く

56: 名無しさん 2016/02/24(水) 07:43:50.87
100年後は無人の荒野になるのか
まあ人の住まないところは自然に還すのもいいかもしれん

61: 名無しさん 2016/02/24(水) 08:11:48.15
福島県を立ち入り禁止にして、原住民を全員秋田に引っ越しさせるとか無理なの?

63: 名無しさん 2016/02/24(水) 08:19:52.84
>>61
そもそも秋田に仕事がほとんどない。
公務員と年金生活者と生活保護受給者がほとんど。
なので移住しても国にとってはカネがかかるだけ。

90: 名無しさん 2016/02/24(水) 10:35:48.73
都道府県って明治維新の頃の区分けで諸
秋田と山形で一つだよ

111: 名無しさん 2016/02/24(水) 11:05:56.98
>>90
ただ山形の県庁所在地が内陸で仙台に圧倒的に近いからな
秋田市は日本海側の沿岸の北側になるし
地理的には仙台と結ぶより庄内新潟と日本海側共有するもの同士結んだほうが面白い感はあるな

122: 名無しさん 2016/02/24(水) 11:25:47.87
そもそも田舎は雇用が無い
若者はさっさと出て行くし年寄りはそのまま死んで逝くw
これからどんどん過疎化に拍車が掛かるよ!

124: 名無しさん 2016/02/24(水) 11:31:05.89
アピールが下手なのもあるしそもそも東北は主軸が太平洋側偏重なのが
なぜか日本海沿岸がメインなのに仙台にこだわるのがわからん

132: 名無しさん 2016/02/24(水) 12:00:04.28
>>124
仙台には全東北を惹きつけるだけの求心力がない
どの県も自分の所と東京しか目に入ってなくて、
仙台を何かの中継点にするという発想なんてない

134: 名無しさん 2016/02/24(水) 12:04:16.09
>>132
確か流動高いのは岩手と山形くらい
あとは相馬地区あたりの仙台に行きやすい浜通りくらいで遠隔地は仙台の影響薄いよな
かといって日本海側ラインが強くもない

125: 名無しさん 2016/02/24(水) 11:34:13.75
毎年秋田の人口減少がニュースだな
秋田がここまでダメなのは、住みにくいんだろな
積極的に住みたいと全く思わせないのがすごいし

179: 名無しさん 2016/02/24(水) 14:00:19.43
秋田だけじゃない地方はどこも似たようなものだよ

日本が少子高齢化で壊れるのは時間の問題

109: 名無しさん 2016/02/24(水) 11:03:45.15
俺は秋田に帰りたいぞ

引用元: ・【秋田】秋田県の人口が102万人割り込む 1年間で1万3483人減り、減少率は1・31%


干物妹!うまるちゃん N (JUMP j BOOKS)