1月25日 19時53分
記録的な寒さの影響で、25日は日中、インターネットのツイッターにも、水道管の凍結や漏水に関する投稿が相次ぎました。

「水道管が凍結して水が出ない。歯も磨けない」「水道管が破裂して水漏れ、こんなことは初めてだ」。こうした情報が日中、ツイッターに数多く投稿されました。西日本の人が多いとみられ、中には水道管が破裂した影響で、保育園が休みになったという投稿もありました。
日中、職員が対応に追われた福岡市水道局では、ホームページで水道管の凍結対策を説明しています。水道局によりますと、対策としては、外に出ている水道管を、蛇口回りも含めて保温チューブや布で巻くほか、メーターボックスに発泡スチロールや新聞紙などを詰めて保温することも有効だということです。また、水道から水を出したままにしておくことも効果があるということです。  
引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160125/k10010385321000.html



4: 名無しさん 2016/01/25(月) 20:28:04.69
一日ぐらい暖房つけっぱなしにしろ

5: 名無しさん 2016/01/25(月) 20:28:13.62
1分間に100ccくらいで水出しとくといい

7: 名無しさん 2016/01/25(月) 20:29:36.89
西日本だと設備が脆弱だよな

北国だと基本的に耐冬の仕様になっているけど

8: 名無しさん 2016/01/25(月) 20:30:46.44
>また、水道から水を出したままにしておくことも効果があるということです。

これを厳寒地でやるとその状態で凍ります

11: 名無しさん 2016/01/25(月) 20:33:01.75
>>8
そうなる地域はちゃんとした元栓があるけどな

13: 名無しさん 2016/01/25(月) 20:36:22.94
>>11
あ、西日本の家って元栓がないんかね?
そういえば、>>1に「元栓を締めて水を抜く」って内容がないな。

各家庭に元栓標準装備ってのは北国だけか。

15: 名無しさん 2016/01/25(月) 20:46:08.54
>>13
わからんけど変なところにありそうだよね
あと屋外に配管むき出しだと修理責任が管理側の水道管だとしても治るまで使えないのは変わらないし。

19: 名無しさん 2016/01/25(月) 21:10:40.12
あんまり寒さを感じられる現象はなかった
唯一車のアイドリング回転数が下がらなくて「おー冷えてんな」と思ったくらい

20: 名無しさん 2016/01/25(月) 21:19:00.74
出しっぱなしにするといいと言われて、
200ml/分をコップで測って出したままにしてたのに
いつの間にか勝手に流量が小さくなってて水道管凍結

あると思います!

49: 名無しさん 2016/01/25(月) 22:38:46.07
>>20
そのためにやかんに水を汲んでおいたっけ。
蛇口が開いてれば凍っても配管が破裂する程にはならなかったな@関東
寒冷地だと元栓閉めて水抜きか暖房つけっぱなしって聞いた

21: 名無しさん 2016/01/25(月) 21:22:11.09
昔の北海道は寝る前に水落とすの常識だったぞ。エンジンオイルが氷ったりトイレの水道管とか氷って破裂するんだよ。

55: 名無しさん 2016/01/26(火) 01:59:55.40
トイレの水溜まり凍るの?
暖房ケチってたら
東京でも結露凍ったw

1: 名無しさん 2016/01/25(月) 22:15:22.60 _USER*.net

1月25日 21時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160125/k10010385621000.html


北九州市では、凍結で破損した水道管から水が大量に漏れ出したことが原因とみられる水道水の不足が相次ぎ、北九州市水道局は25日夜、八幡東区と戸畑区の3000世帯余りへの水道水の供給を停止して水漏れした箇所を調べています。
北九州市水道局によりますと、八幡東区では浄水場から送られてきた水道水をためる「配水池」の水位が25日大幅に低下し、これ以上水位が下がると水道水に泥が混じるおそれがあるということです。



2: 名無しさん 2016/01/25(月) 22:17:25.57
漏水箇所ってそんなに見つからないのか?
水が漏れてれば地上に吹き上がってくるんじゃないの?
地下に向かって流れているなんてありえるの?

5: 名無しさん 2016/01/25(月) 22:19:41.78
>>2
地下に流れ出るのが普通

6: 名無しさん 2016/01/25(月) 22:23:34.12
>>2
普通は分からん
職人が音で漏水箇所を調べるのが普通

51: 名無しさん 2016/01/25(月) 23:59:17.57
>>2
見つからない
平坦地なら舗装のヒビの部分とか、消火栓のフタの付近から滲み出す
坂道とかだと、漏れてる所と、出てくる所が離れているので、さっぱり分からない
道路の横が土手とかだと道路の下の土が全部流されてしまって、大型車が落ちるぐらいの空洞ができる
水道の加圧ポンプは30kwの場合で1時間に100トンぐらいなので、
配水池の水位が急速に下がるってのは、1秒に100リットルぐらい漏れてるかもしれない

4: 名無しさん 2016/01/25(月) 22:18:38.32
北国はどうして凍らないのかな?

23: 名無しさん 2016/01/25(月) 22:38:26.77
>>4
凍結深度ってのが各自治体にあって、水道管はそれより深く埋設するのよ

38: 名無しさん 2016/01/25(月) 23:26:01.70
>>4
凍結深度 水道管の埋設に基準がある
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/ksd/kijun/touketsushindo.htm

15: 名無しさん 2016/01/25(月) 22:31:24.14
範囲が広すぎて絞り込めないんだろな
ただ、凍結だから漏水してるのは見えると思うけどな

それに漏水箇所が分らないなら
浄水場からガンガン水道水を配水池に送れよ

噴かないと分らないでしょ(´・ω・`)

28: 名無しさん 2016/01/25(月) 22:51:04.01
北九州市より南の筑豊だけど盆地だから気温は低かった。
サッシの真横の洗面所のむき出しの塩ビ管にヒビが入ってた。 凍結で膨らんでヒビが入ったようだ。
氷が溶けてきてはじめてわかる水漏れ。 床下の配管が心配。

32: 名無しさん 2016/01/25(月) 23:13:53.50
あちこちやられたみたいだね。
やっぱ南は弱いんだろうか?

断水
伊佐市の大口山野、大口小木原、大口平出水のおよそ800世帯
霧島市溝辺町、霧島市田口、城山町の一部おおよそ500世帯

霧島市全域(人口:127,975人 世帯数:57,761)で
水圧が低下中

64: 名無しさん 2016/01/26(火) 00:45:44.85
風呂場外の水道管破裂したわ
業者に連絡したけど他にもたくさんいたようで順番かいつ回ってくるかわからん
大元のバルブ閉めて止めたけど断水状態

引用元: ・【社会】北九州 凍結水道管から漏水か 3000世帯給水停止引用元: ・【SNS】記録的寒さ ネットに水道管凍結など投稿相次ぐ[NHK]


カクダイ 水道凍結防止帯(給湯・給水管兼用) 2m 9698-2