太陽の5700億倍、観測史上最も明るい「超新星爆発」
これまで観測された中で最も明るい「星の爆発」現象を発見したとの研究結果が14日、発表された。光度は太陽の5700億倍で、既知の超新星の2倍以上も強力な光を放っており、その途方もないエネルギーに科学者らは当惑しているという。
米科学誌サイエンス(Science)に掲載された研究論文によると、地球から約38億光年の距離にあるこの「ASASSN-15lh」は、超高輝度超新星として知られる部類に属する超新星では、これまで見つかっている中で最も近い距離にあるものの一つだという。
全文読むttp://www.afpbb.com/articles/-/3073278 


4: 名無しさん 2016/01/15(金) 20:44:36.59
終わりの始まりである

8: 名無しさん 2016/01/15(金) 20:46:34.82
ベテルギウスがもう爆発するんじゃとか言ってなかったか?

28: 名無しさん 2016/01/15(金) 20:52:27.64
>>8
実際もう爆発しててその爆発が確認できるのがそろそろじゃねーかって話

207: 名無しさん 2016/01/16(土) 01:15:12.66
>>8
もうすぐ(誤差100万年)とかそう言うレベルの話やぞ

13: 名無しさん 2016/01/15(金) 20:48:17.56
星間戦争でもやってんじゃね

15: 名無しさん 2016/01/15(金) 20:49:08.54
38億光年離れてるなら38億年前に爆発したんだな

19: 名無しさん 2016/01/15(金) 20:50:01.37
38億年前の星の爆発って時点でもうわけがわからない

22: 名無しさん 2016/01/15(金) 20:50:27.64
もし太陽がこのくらいの高光度だと夜が無くなる?

46: 名無しさん 2016/01/15(金) 20:59:55.87
>>22
太陽系が無くなる
下手したら天の川銀河が壊滅する

65: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:11:05.83
>>46
星がなくてポッカリ空いてる宇宙空間はコレが原因なんじゃね?

39: 名無しさん 2016/01/15(金) 20:56:43.48
宇宙に存在する星の数って、地球上に存在する砂粒の数より遥かに多いらしいw
鳥取砂丘だけで何粒あるんだよw
世界中の砂浜とか砂漠とか小学校の砂場とか全部だぞw

49: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:00:40.86
>>39
地球上の砂粒なんざIPV6で全部アドレスふれる程度なんだぜ?

54: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:03:40.64
>>49
砂粒一握りで800万粒で、宇宙に存在する星の数は地球上に存在する全ての砂粒の数の4000万倍らしい
これはむしろIPV6を褒めるべきだろw

40: 名無しさん 2016/01/15(金) 20:57:15.84
もっと強力な光が明日でも届いたら
みんな蒸発しちゃうのかな

56: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:04:02.83
そもそも38億光年ってどうやってはかってるんよ

211: 名無しさん 2016/01/16(土) 01:26:52.17
>>56
これは38億光年と遠いので赤方偏移、銀河団SZ法、超新星光度で測る

68: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:12:12.63
で、見えんの?肉眼で

110: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:41:02.60
>>68
目を閉じても目が潰れる明るさ

71: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:12:51.08
遠くの銀河から地球を電波望遠鏡で見るとどこの星よりも大きく輝いて見えるんだぜ?という理論と同じ
人工的な電磁波の可能性も捨てきれないな

88: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:24:45.06
こんなんウソだろ夜には太陽より明るい星無いし、昼でも太陽より明るかったら気がつくはずだし
何より太陽より強いエネルギー出してたら地球温暖化が進んで南極のシロクマが困っちゃうだろうが

111: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:41:29.59
超高度に発達した文明をもつ宇宙人が
銀河系クラスの粒子加速器を作って実験した結果かもしれん

別宇宙につながる穴が開いちゃったかもよ

118: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:46:30.61
早くベテルギウス吹っ飛ばないかな

136: 名無しさん 2016/01/15(金) 22:11:56.58
>>118
一ヶ月くらい月二つあるように見えるんだってな
そんで、実はもうぶっ飛んでてその光が届くのを待ってる状態って
どうやったらわかるんだよそんなの…

125: 名無しさん 2016/01/15(金) 21:52:52.25
30億光年先を観測できたって事は
30億光年遮るものが無いって事か。

171: 名無しさん 2016/01/15(金) 23:15:33.11
38億年前の爆発
地球は、まだ生命すら誕生してない

183: 名無しさん 2016/01/16(土) 00:04:50.16
>>171
生命のこんせき、証拠が明確にはないだけだよ。
その頃既にあって続いてるかも知れないし、まだだったかも知れないし、いったん滅んでるかも知れない。

186: 名無しさん 2016/01/16(土) 00:08:35.70
「地球から約38億光年の距離にある」
「天の川銀河(Milky Way)の星全部を合わせたよりも20倍明るい」

超新星とかのレベルじゃないな

215: 名無しさん 2016/01/16(土) 01:41:52.84
まあとりあえず38億光年先の事象でよかったな、
銀河総エネルギーの20倍とかさ、アンドロメダみたいな市販望遠鏡で見える距離のとこで放たれたらたまらんわw

153: 名無しさん 2016/01/15(金) 22:41:46.98
> 地球から約38億光年の距離にある

この時点で肉眼で見せませんどんな爆発だろうと絶対に

引用元: ・【宇宙ヤバイ】ス ー パ ー ノ ヴ ァ (過去最大の2倍、太陽の570,000,000,000倍)


センター試験地学基礎の点数が面白いほどとれる本―0からはじめて100までねらえる