■「きれいな地名」は要注意
都内屈指の高級住宅街、東京都目黒区自由が丘。「住みたい街」ランキングでは常に上位にランクされるこの地に、戦後から暮らす80代の男性が自由が丘の過去について、驚くべき証言!
自由が丘をはじめ、日本全国には「○○が丘」や「○○台」、あるいは「希望」や「光」といった明るい意味の単語を使った地名は数多い。そのほとんどは近年つくられたばかりの新興住宅地。ところがそうした場所は、古い地名が災害と関係していることがしばしばある。
全文読むhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/44884

3: 名無しさん 2015/08/27(木) 21:23:25.91 et
それと「ひら」と、それが転じた「平」

これも古い時代の災害に起因する地名らしいね
陥没が起こりやすいんだってさ

4: 名無しさん 2015/08/27(木) 21:25:49.59 et
霊的なものでなければわりとどうでもいい

5: 名無しさん 2015/08/27(木) 21:30:15.64 et
こじつけ乙。全体の1%にも満たないだろそんな事例

6: 名無しさん 2015/08/27(木) 21:31:04.42 et
私鉄が不動産開発した場所ってだけだろ。昔はただの原っぱがほとんどだよ

7: 名無しさん 2015/08/27(木) 21:33:05.74 et
二名町を登美ヶ丘にしただけで、災害なんて一切関係ない
というか人間が住んでる土地じゃなかった

8: 名無しさん 2015/08/27(木) 21:36:22.07 et
が丘の元祖は大阪の夕陽ヶ丘だけど災害があったとは聞いたことがない
活断層のすぐそばではあるが

14: 名無しさん 2015/08/27(木) 21:44:23.45 et
夕陽ケ丘、朝日が丘、希望が丘、つつじヶ丘、

17: 名無しさん 2015/08/27(木) 21:46:59.57 et
千葉県習志野市大久保が無事ならそれでいい

105: 名無しさん 2015/08/28(金) 08:31:01.73 et
>>17
大久保は大窪で大きなくぼ地があった土地だろ

19: 名無しさん 2015/08/27(木) 21:49:24.77 et
~ヶ丘とか、~台って、一言で言うと部落のこと
こういう米の作れない土地には、昔から被差別民が追われて暮らしていた

31: 名無しさん 2015/08/27(木) 22:04:15.74 et
みず◯台って駅のあたりにに水子って所がありますわ。
ティッシュの幽霊が出てきて俺的に怖い。
住んでるけど。

33: 名無しさん 2015/08/27(木) 22:05:30.08 et
>>31
水害が昔あったときいた。

35: 名無しさん 2015/08/27(木) 22:06:38.67 et
>>1
それ緑ヶ丘だろ
あそこは呑川と九品仏川の合流点だから水が出るのは仕方がない
自由が丘は三方を九品仏川の湿地に囲まれた奥沢城の天然の堀の続きで
底なし沼といわれるくらい深い大湿地帯だったんだよ
明治の関東大演習では騎馬が湿地帯を利用した田んぼのあぜ道踏み抜いて大変だったって逸話が残ってる

37: 名無しさん 2015/08/27(木) 22:09:33.57 et
ハイランドの前の地名が気になる

38: 名無しさん 2015/08/27(木) 22:13:05.64 et
大高坂って地名だった高知市って元々は水害多くて河中から高智にしたんでしょ?
水のあるところに生活圏が出来るから水害ない地域って少なかったんじゃなかろうか
整備してからようやく住めるところになった土地が大半なんじゃないの

39: 名無しさん 2015/08/27(木) 22:19:49.44 et
単に山を切り開いた高いところにあるだけだろ
そこが地理的に土砂災害に遭いやすいだけで逆の理論は通らない

44: 名無しさん 2015/08/27(木) 22:37:57.93 et
てか○○ヶ丘なんて地名は、特に地名のなかった所を住宅地にして、
無理やりつけた名前って思ってたが違うのか。

46: 名無しさん 2015/08/27(木) 22:43:13.28 et
>>44
ほとんどはそのパターン
縁起の悪い地名を変えたところもあるにはあるがごく一部に過ぎない

56: 名無しさん 2015/08/27(木) 22:58:04.15 et
新興住宅地限定だけど
「丘」「台」は高台に造成していることが由来でつくことも多いから
どっちかというと安全なほう。
むしろ危ないのは「野」「原」「平」「里」で、湿地に造成すると
そういう名前がつく傾向がある。
「町」も古い地名を隠ぺいしていることがあるので要注意。

一般的に災害が多いと言われているのは
「田」「谷」「川」「池」「沼」「港」「浜」「海」「岸」「崎」
このあたり。

57: 名無しさん 2015/08/27(木) 22:59:59.96 et
ひばりヶ丘は?

66: 名無しさん 2015/08/27(木) 23:25:23.98 et
>>57
中島航空金属の工場跡地
元は北多摩郡田無町(たなしまち)だね
公団が団地をつくるときに過去と関係なく「ひばりヶ丘」と命名

58: 名無しさん 2015/08/27(木) 23:09:19.76 et
深く考えずとも氾濫しそうな川が近くにあるかでわかるべ。湿地であろうとも杭を大量に使ってる家は地震にも耐えれるのは常識。ディズニーは立地悪くても地震に強いだろ。
要するに必要な情報を持ってりゃ怖くない

72: 名無しさん 2015/08/27(木) 23:36:14.66 et
さんずいの漢字の地名も注意したほうがいいと前に読んだ
今はただの平坦地に見えても昔は川や沼だったなんて場所は地盤弱いからね

88: 名無しさん 2015/08/28(金) 00:44:35.19 et
「橋」が付いてる地名も・・・と聞いたことある
都心は水路や埋め立て多かったし湿地だの沼地だった場所も多々あるから結構危険よ

102: 名無しさん 2015/08/28(金) 08:03:18.81 et
鈴ヶ森とか千住小塚原とか普通の地名でも因縁深いところがある
津田沼とか露骨に水関係の地名な気がするが、埋め立て以後特に水害の話か聞かない

111: 名無しさん 2015/08/28(金) 10:32:57.17 et
近年てどのくらいが近年なんだ?
うちの実家も○○台で新興住宅地だけど50年近く災害のさの字もないぞ

116: 名無しさん 2015/08/28(金) 12:20:27.10 et
丘ってのが一番怪しい。山切り開いて作ったってのが見え見え。
はい、がけ崩れw

9: 名無しさん 2015/08/27(木) 21:40:06.32 et
仙台

引用元: ・日本全国のあぶない地名 「○○が丘」や「○○台」という地名は、古い災害と関係している場合がある