1: レンジマン ★@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:37:25.30 ID:???0.net
 樽前山火山防災会議協議会は8日、樽前山の調査観測をした。
御嶽山の噴火後とあって、関係機関から100人もの参加があり、
普段、立ち入り禁止になっている溶岩ドームなどを観察。
火口から吹き上げる噴気を前に、改めて樽前山が活動期にある活火山であることを実感していた。

 同協議会は、苫小牧市や千歳市など樽前山周辺の自治体などで構成し、
年2回、樽前山の調査観測をしている。 
今回は、御嶽山噴火直後とあって、参加者は通常よりも30人ほど多かった。 

 7合目ヒュッテを午前10時に出発し、50分ほどで山頂に到着。 
その後、立ち入り禁止のロープをくぐり抜けて溶岩ドームがそびえ立つ火口周辺まで行き、
A火口やB噴気孔群などを観察した。 

 参加者たちは、火口原に熱測定器を向けて高温状態が続いている現状を確認したり、
噴火警戒レベル1(平常)でも常時、 
火口から勢いよく吹き上げる噴気に驚きながらも、活火山への注意を改めて認識した。 

 下山後、調査観測の説明に当たった室蘭地方気象台火山防災官の佐藤悦信さんは 
「A火口を実際に見て、どうして外輪の中へが立ち入り禁止になっているのか実感できたと思う。 
今回は、100人も参加しており、横の連携がさらに強化されることを期待したい」と話した。 

苫小牧民報社 
http://www.tomamin.co.jp/20141017698


11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:10:06.13 ID:WYtEYcxp0.net
樽前は過去の噴火の威力がすごかったからね。

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:41:11.17 ID:vAo44YFpi.net
とりあえず、すべての火山にライブカメラ設置してくれ。
実感できる対策を先にやってくれ。

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:42:17.12 ID:6Uz/jlih0.net
これ見学に行って噴火したら御岳こえるだろ、近づくなよ

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:00:45.43 ID:AZ8G+G6Hi.net
>>4
んなこと言ってたらどの火山も登れなくなるっての

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:50:53.39 ID:qyBGNBPT0.net
うわー
千歳空港、千歳基地の近くじゃん
早く北海道新幹線開通させとけよ
小樽経由にしたのは有珠山のせいだとばかり思ってたけど
こっちも危ない
やっぱ開発されてないかったとこは理由があるんだな
白老町の別荘なんかモロ危ないじゃん

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:00:30.41 ID:9KJJyjKT0.net
ここは確か有珠山の本体だったっけか?
全力で噴火したら危険だろうな。石狩平野が火の海になっちまう事もあり得る

それはそうと>>1のとまみんという略称が何かかわいいw

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:13:23.41 ID:D00u0Xwm0.net
>>9
有珠山とは全然違う場所だぞ
有珠山の本体は洞爺湖(カルデラ)

そして樽前山の本体は支笏湖(カルデラ)

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:22:08.84 ID:p9wglZIe0.net
地元では、ハイヒールでも登れる山として有名だよね。

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:52:20.79 ID:/AVTUwJh0.net
>>14
そうだね。
ちょっと登りにくいけど、スーツ&ビジネスシューズ姿のサラリーマン風の観光客も偶に登っていたりする。
同様に、ハイヒール&スカートのご婦人も偶に見かける。

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:35:25.61 ID:8LHwt3gU0.net
北海道てランクA火山多いな

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:53:57.49 ID:mslgpyxq0.net
小学生の頃水も持たずに自転車で乗り付けてサンダルで登ったなー
恐ろしいわ

引用元: ・【科学】「樽前山は活動期」を実感 現地観測に100人参加 (10/9)【火山噴火】