1: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:25:56.24 ID:/eQZO79s0.net BE:819211672-PLT(13121) ポイント特典
九電、再生エネ受け付け全域中断 送電設備で容量不足
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091901001609.html
共同通信 2014/09/20 2:00:07
 

 九州電力が再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度に基づく契約の受
け付けを、九州全域で中断する方針を固めたことが19日、分かった。太陽
光発電の導入が急速に進み、送電設備の容量が足りなくなる事例が続出。新
規買い取りを続ければ、大規模停電につながる懸念があるという。供給管内
全域で受け付けを中断するのは大手電力会社で初めて。

 買い取り制度は再生エネ普及の切り札として始まったが、電力側の設備の
事情で受け付けができなくなる制度の欠陥が浮き彫りになった。

2: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:28:41.61 ID:0lNkG8h70.net
やらかしすぎだろこれwwwww

6: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:33:09.12 ID:kecs9f/70.net
そもそも一般利用者が売電分を電気代から負担するのがおかしいわ、企業や資本家や中華の事だ
最近は人の財布に無理矢理手を突っ込むビジネスが平然とまかり通る時代になったのが虚しい

7: 毒霧(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:33:34.95 ID:2ch2afKz0.net
接続するときに新電力が電力保証すればいいんじゃないの?

太陽光パネル3000kW接続すると同時に、火力発電所3000kW用意して
曇天時には火力で電力供給する

万一債務不履行したら、懲罰的な罰金

10: 毒霧(庭)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:35:20.98 ID:XHheqtH00.net
計画性なさすぎわろた(´・ω・`)

11: フェイスロック(大分県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:35:38.33 ID:FS+RTbU30.net
これを機に経産省主導の送配電網の再整備事業が始まります
メインプレーヤーはもちろん東電
いずれは周波数帯の統一まで視野に入れた長期事業です

12: 中年'sリフト(静岡県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:35:43.51 ID:HKtQOHDc0.net
っていうかソーラーパネルは天候に左右されやすい。
発電率が0になった場合の代替設備を備えておかなければならない。
ということは今まで異常に設備費や保守費がかかるって事。
つまり、ソーラーパネルは経済的に無駄。

20: ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:44:40.12 ID:8oHMJiR5O.net
>>12
ソーラーパネル+バッテリーで対応すればだいぶ違うはず
ソーラーパネルの発電効率やバッテリーの容量が上がれば短期の天候不順に耐えられる

63: エクスプロイダー(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 02:51:21.63 ID:sQ/o2dzU0.net
>>12
今のパネルのエネルギー効率じゃコストかかりすぎて将来的に無駄になるだけだからな
当然の処置

だいたい土地もないのに、再生エネルギーなんて日本でやること自体ナンセンス
人口少なくて平地だらけで過剰電力は輸出できるドイツとは違うってことわかってない奴多い
朝日みたいな捏造中華マスゴミに騙されすぎ

16: ナガタロックII(西日本)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:41:10.78 ID:mSsRdF/D0.net
発送電分離ってのも金のかかる送電を税金や消費者に押し付けて
簡単な発電だけで儲けさせろっていう奴らの意見でしかないもんな

22: フェイスロック(大分県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:45:42.79 ID:FS+RTbU30.net
>>16
逆だよw
送電部門は電力さんの不可侵領域
親子で電力さん勤めてる家の場合だと
親は子供にほぼ間違いなく送電選べって言ってるっす

24: ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:46:58.00 ID:ho3b3SLM0.net
売電で家のローンに当てるっていうハウスメーカーがヤバイな
買った方も売る方もヤバイ

30: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 01:56:43.36 ID:mmmb+Mov0.net
そういや電力会社の親戚がいるけどソーラーパネルはまだ時期が悪いって言ってたな
買い取り制度も今後どうなるかアレだし耐用年数もアレだから元を取るのはアレだって言ってた

31: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 02:00:05.21 ID:GMMZeTla0.net
>>30
海のものとも山のものともで不透明な部分が二重三重にある
耐久性、保険、買取保証の信ぴょう性、自然災害
何より、実際儲かったという実績がないという事

35: 毒霧(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 02:05:28.92 ID:2ch2afKz0.net
>>31
寿命は既に申し分ないと思うが、
災害で破壊された後に復旧させた場合に、従来通りの価格で買い取りしてもらえるのかとか
20年~30年後に太陽光パネルの交換時期が来た時でも、従来通りの価格で買い取りしてくれるのか
それとも、直したり、交換した時には価格がその時の買取価格になっちゃうのか

それが問題だと思う

36: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 02:07:16.20 ID:XfJKGe+k0.net
どうすんだこれ
空き地があればパネル建てるんだが

48: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 02:17:45.84 ID:GMMZeTla0.net
基本あんまもうからん

1000マン借金して20年償却で、20年返済、年100マン入るとして
実行税20%として

毎年60万返済と税金支払 リスク背負って年間40万しかはいらん
月3万強だ、1000万も借りてぞ、実際利息もあるから、ほぼ3万ぐらいしかはいらん。
しかも20年あいだ何があるかわからん取らぬ狸

85: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:02:25.32 ID:UE8vVL/Ri.net
これさ、全国いくな。設置したくても出来ない家庭から徴収するのもおかしいし、産業用だけでも買取中止しろよ。

96: 不知火(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:24:06.06 ID:IMarrDaX0.net
ググってみると電力会社がせっせと再生エネルギー事業に着手しててワロタ
この電気の送電は自前が優先だからな、他の電気を優先的に送りたくない
結局、送電事業の会社を立ち上げないとな、電力独占事業ではこういう結果になる

102: 不知火(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:41:49.30 ID:IMarrDaX0.net
送電線を充実させて再生可能エネルギーを捨てることなく全て消費するとだ
その分の発電所の出力を下げられる
同時に化石燃料の消費も下がってくる
これは貯蓄エネルギーの温存に役立つ
しかもCO2の放出量も減少できる
メリット大、善は急げ!新会社参入させて送電線を充実させるべし

106: ファルコンアロー(関西地方)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:47:37.63 ID:pMyLwn5Y0.net
>>102
送電線じゃ無くて、ソーラー発電者に蓄電池の設置義務と自己消費を義務付ければ無駄なく使える。
余った電気は1kwh1円で買う。

112: フルネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:06:13.38 ID:mN+KXJ/V0.net
露骨な嫌がらせだな
再生可能エネ賦課金なんて徴収してんのに

116: ダブルニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:10:35.96 ID:PjN0n9+vO.net
これ関東ももう話が出てきてるぜ。
東電が工事会社に線の張り替え費用を求めてきている。

引用元: ・【九州】 九電、再生エネ受け付け全域中断wwwwwwwwwww ソーラーパネル事業がパーにw