1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:03:01.94 ID:???0.net
■アマゾンAmazonを利用して避難所に必要な物資を寄付 徳島県と初の災害協定 南海トラフ地震を想定

 インターネット通販大手のアマゾンジャパンと徳島県は5日、南海トラフ巨大地震などの大災害が
発生した際、同社のサイトを利用して避難所に必要な物資を寄付できるサービスに関する協定を締結した。
県によると、アマゾンが同様の協定を結ぶのは全国で初めて。

 アマゾンが提供するサービスでは、避難所ごとに必要な生活物資などをサイト内の「ほしい物リスト」に登録。リストは一般に公開される。閲覧した人が寄付として物資を購入すると、数日で避難所に届く。

 同社は東日本大震災で同様のサービスの提供を開始。被災者が本当に必要としているものが届くとして
多くの団体が利用した。ただ、当時は被災者を装って代金を負担させ、避難所ではない場所へ物資を届け
させる成り済ましを見分けるなどするため、開始までに1カ月ほどかかった。徳島県がアマゾン側に
指定避難所のリストを事前に提供することで、災害後すぐサービスの提供が可能になる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140905/dst14090510330004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/ MSN産経ニュース (2014.9.5 10:33)配信

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:03:55.50 ID:mEMfQeul0.net
災害時に配送体制が維持できるのかな

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:04:13.25 ID:t0QT4h6q0.net
実質動くのヤマトじゃん

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:05:10.80 ID:QmQhhXaB0.net
>>2,3,
真っ先にそれ思ったわw
Amazonの仕事じゃNEだろ

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 12:08:53.09 ID:YjHm/vYa0.net
>>7
逆になんでヤマトってアマゾンな商売やらないの?土地的にもインフラ的にも一番できそうな商いじゃん

60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 12:10:44.61 ID:NojKtl9E0.net
>>57
アマゾンが商売として成り立ってるのはタックスヘブンに本社を置いて、「日本では商売なんてやってません。あるのは倉庫だけです。注文を受けてるのも発注業務をしているのも全部(タックスヘブンの)本社です」だからだよ
まともな日本の企業が野郎としても税金が掛かってアマゾンほど安売りは出来ない

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:05:23.36 ID:HHThG+hdO.net
静岡県にトイレットペーパー工場があるのでもしものために普段から
トイレットペーパーを備蓄しろとニュースで言ってたが、12ロールが何パックあれば良いかな

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:07:46.31 ID:9ghMieR50.net
>>8
備蓄する気があるなら大量に備蓄したほうがいいよ。
それこそ避難所ひとつ支えるくらいに。

当たり前のように夜中に盗みに来る奴とか、
「公共のトイレを使っているんだから、お前のトイレットペーパも
 公共に供出するのが当然だ」みたいなことを言うキチガイがいるから。

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:05:50.34 ID:SLIgSKTB0.net
最近は郵便局だね

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:20:36.03 ID:8mDa+ywc0.net
>>10
現在、宅配は基本ヤマト、コンビニ受取は郵便がやってる

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:07:29.52 ID:ByQl1qVU0.net
クロネコヤマトのの人が、災害地まで運ぶのか?
ヘリ持ってないだろう。
セブンイレブンなら、自前のヘリ持ってるぞ。
今年初めの大雪で、山梨県が雪に閉ざされた時、ヘリ使った。

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:13:51.82 ID:L2O5D3SZ0.net
交通規制されるから届かないよ。
黒猫大和は緊急車指定されるのかな。

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:14:31.70 ID:QlnYEbzo0.net
>>1
実際に運ぶのは運送業者だけど
こう言う発想を国内ネット企業が出来ない時点で
アマゾンの対応は立派

それに引き換えヨドとか国内ネット通販大手は何やってるの?
ただ被災地見てるだけ?

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:17:50.56 ID:P8IEBqUXO.net
災害時にインターネットが使えるかなあ?(棒読み

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:18:59.66 ID:QlnYEbzo0.net
>>28
3・11の時は震源地以外の所の被災地はネットが通じた訳だが・・・

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:24:41.23 ID:4hKVYEdxO.net
>>28
避難所指定だからある程度落ち着いてからだろ

32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:20:30.60 ID:18o/8i7Y0.net
このままだとアマゾンが世界の物流を支配するんでしょうなぁ・・・

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:22:48.61 ID:GhsQgvQF0.net
おお。わが徳島が全国初か。よくやった。
しかしまったく意味が分からん。本当に役立つのか。

96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 15:53:02.98 ID:1Seqe4RI0.net
>>37
ほしい物品と数量が避難所から直接発信できる仕組みだね。

70人居るのに68個しか無いから配れません!っていう無駄が
欠品2個ぽちっとなで動かせるなら良いことだ

国内にもショッピングモールは多々あれど他はアイデアを出せないんだろうね

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:28:56.72 ID:vG62soH20.net
他人の災難で儲けるのも商人の才覚ってか
義捐金とかもう出すのやめた。勝手にやればいいじゃん

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 11:33:23.71 ID:7j0dRtOi0.net
東日本大震災でもやってたしね
支援物資の仕分けと配送も、結局ヤマトがやってくれてた地域もあったし

58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 12:09:22.38 ID:NojKtl9E0.net
これって、要するに「アマゾンの流通在庫の一部を政府や自治体の備蓄品とする」ってだけの話だよね

76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 12:51:38.02 ID:IH4/P8zM0.net
苦労して配達するのは配送屋
アマは利益を抜く為に添えるだけ

85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 13:09:11.45 ID:4t2rYH3L0.net
amazonのダンボールがあれば寝床は完璧だしな

86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 13:09:21.58 ID:7j0dRtOi0.net
郵便局は、東日本大震災のとき、被災者の避難した場所まで
把握して郵便配ってた

97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 15:54:13.97 ID:1Seqe4RI0.net
>>86
ええっ 凄い
もっと知られるべきだよ

87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 13:56:37.30 ID:eU4oU6/R0.net
イザという時のような非常時に通常通りの輸送運搬なんて無理だろう
アマゾンが自腹で空輸でもしてくれるのか?

88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 14:04:46.61 ID:ByQl1qVU0.net
楽天じゃ、到底できないだろうな。
あそこは、人の褌で儲けることしか考えないから。
アマゾンは、納税の件を除けば好きな方だな。

95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 15:49:56.36 ID:yP1TLWt+0.net
震災の時動いてたの佐川だけだったしな

引用元: ・【社会】アマゾンAmazonを利用して避難所に必要な物資を寄付 徳島県と初の災害協定 南海トラフ地震を想定