1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:42:11.15 ID:???0.net
国土交通省によると、土石流や崖崩れ、地滑りなどの土砂災害は過去10年間の平均で1年に約1千件が起きている。
昨年はほとんどの都道府県で941件が発生した。

居住地に土砂災害の危険がないかどうかを確認するには、国交省砂防部のホームページ(http://www.mlit.go.jp/river/sabo/link_dosya_kiken.html)がある。

雨が降り出したら気象庁のホームページやテレビ、ラジオの「土砂災害警戒情報」に気を配る。
大雨による電波障害や停電の時は、携帯ラジオがあると役に立つという。

土砂災害警戒情報が発表されたら市町村の防災行政無線や広報車の呼びかけに注意し、早めに安全な場所に避難する。
土石流などによる土砂災害は前兆が現れるケースが多い。気づいた時は現場から離れることが必要だ。
http://www.asahi.com/articles/ASG8N31DDG8NPTIL00Q.html

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:43:10.91 ID:k2k8Jxf60.net
日本はもう住む場所が無いな
韓国が羨ましい

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:43:27.90 ID:x/+TWmZf0.net
山の中には住まないこと

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:45:06.04 ID:4I4Qhlwm0.net
崩れそうなところは事前に崩して均しちゃえよ
必要な法整備でもしとけ

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:47:21.58 ID:Dfbtj4TVi.net
想定外とか百年に一度って言い訳にしか聞こえない

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:47:24.48 ID:vofYB9d80.net
日本の地形的に諦めるしかない
嫌ならヨーロッパあたりで暮らすしかない

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:47:39.40 ID:rLbOTEQ00.net
福島の技術を活かして冷凍氷壁に

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:50:17.05 ID:DQ0WJQmC0.net
深夜に前兆を見るのは不可能かと

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:57:10.01 ID:nws0rVXX0.net
無理な宅地造成をやるから土砂崩れで苦しむんだよ
これから人口が減るんだから、全国民は安全な平地に住もうず

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 17:08:58.09 ID:DbMFEO3K0.net
崖下や谷の出口に宅地を造成した業者と
許可を出したやつに責任を取らせろ

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 17:14:15.66 ID:6hDi2dDU0.net
古地図みて不動産は買うべきだな
昔河川や湖沼や海だった所は元に戻りたがる
まあ強烈地震が来たらいっしょだけどね

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 17:15:28.71 ID:q10adlLM0.net
大変気の毒だけど、
こんなところに一家で住める神経もすごいと思う

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 17:21:04.31 ID:6BnUHidli.net
前兆察知は事実上困難
海山川から遠目の平地に住むしかない

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 17:34:48.40 ID:E6iJeMnz0.net
防災は日ごろの備えが重要なんだよな。
うちは大丈夫だなんて安心しちゃうのが一番やばい。

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 17:50:44.12 ID:fL1ZS/DZ0.net
基本的に山の斜面に家を建てるとか、過去に何度も津波に襲われてるエリアに家を

立てること自体が危機感が無いとしか言えない。あくまでも自己責任ですよ。

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 17:59:22.30 ID:R7+xgIG80.net
>>35
その安全な場所とやらは何処にあるのだ
人口密集地の関東平野ですら天然ガスで爆発する可能性があるのに

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 18:35:52.47 ID:hTrZqQP70.net
こういう事故って西日本が多いね
宅地が少なくて急斜面に家を建てるのと雨の降り方だね
東日本ではバカみたいなどしゃ降りってそんなにないからね

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 18:50:59.10 ID:qEIJHzTr0.net
簡単に引っ越し出来ないとは思うが、機会があるなら水害や土砂災害の無いところにしないとな。
地震は予測出来ないけど、これは避けられる。

49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 21:28:31.38 ID:2UAt40Ew0.net
このまま国土が狭くなれば日本沈没…
となるか?

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 16:46:39.32 ID:c3HQVLNI0.net
日本に住む場所はない

引用元: ・【社会】 国土交通省 「土砂災害、前兆に気付いたら避難を」・・・過去10年間の平均で1年に約1千件が起きている


東京を江戸の古地図で歩く本 [ ロム・インターナショナル ]
東京を江戸の古地図で歩く本 [ ロム・インターナショナル ]