1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 00:59:44.82 ID:???.net
タイタンの大気中の窒素はどこから来たのか

【2014年6月26日 Phys.org】

土星の衛星タイタンにおける窒素同位体の存在比に着目した研究で、タイタンの大気に
存在する窒素の起源はオールトの雲からやってくるような彗星が生まれる冷たい場所
だろうという成果が発表された。生まれたての土星の周りにあった暖かい円盤中の物質で
タイタンが作られたのではないということになる。

土星の衛星タイタン。
no title


原始の太陽を取り囲むガス円盤(原始太陽系円盤)の想像図。
no title




米・テキサス州サウスウエスト研究所のKathleen Mandtさんらの研究チームは、土星の 
衛星タイタンの元が、太陽系の歴史上初期段階に、ガスや塵から成る冷たい円盤の中で 
作られたことを示唆する研究成果を発表した。 

研究チームでは、タイタンの元となった構成要素は現在のタイタン大気中にも残っていると 
考え、その大気中に大量に含まれる窒素の同位体(窒素14と窒素15)の存在比が、太陽系の 
歴史程度の時間では大きく変わらないことを示した。あまり変化しないため、他の天体と 
比較して窒素の起源を探ることができる。 

土星探査機「カッシーニ」による探査の結果、タイタンと彗星では同位体比が似ている 
ことが明らかになっている。また、かつてこの比の値は地球とも同じであると考えられて 
いたが、実際には異なっていることが示され、地球の窒素の主な起源は彗星ではないと 
いう説を裏付けるものとなっている。 

タイタンにおける同位体比は、カイパーベルトからの彗星のものよりもオールトの雲からの 
彗星のほうに似ているとMandtさんらは考えており、今回の研究成果がヨーロッパ宇宙機関 
(ESA)のロゼッタ・ミッションで支持されることになるかどうか、心待ちにしている。 
探査機「ロゼッタ」は今年後半にカイパーベルト天体の1つであるチュリュモフ・ゲラシ 
メンコ彗星を探査する。研究グループの説が正しければ、同彗星ではタイタンよりも低い 
同位体比(メタン氷中の水素のもの)が検出されるはずだということだ。 

ソース:アストロアーツ(2014年6月26日) 
タイタンの大気中の窒素はどこから来たのか 
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/06/26titan/index-j.shtml 

原論文: The Astrophysical Journal Letters 
Kathleen E. Mandt, Olivier Mousis, Jonathan Lunine, and Daniel Gautier. 
Protosolar ammonia as the unique source of Titan's nitrogen. 
http://iopscience.iop.org/2041-8205/788/2/L24/ 

ソースの元記事:Phys.org(Jun 24, 2014) 
Titan's building blocks might pre-date Saturn 
http://phys.org/news/2014-06-titan-blocks-pre-date-saturn.html


16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 03:22:00.68 ID:yUc5pt7h.net
地球の窒素は、硝酸塩とかを生物が分解して廃棄物として垂れ流したものがたまったもの
嫌気性バクテリアは硝酸塩を分解して窒素ガスを出す
植物は水と二酸化炭素から酸素を出す

窒素ガスの方が多いのは窒素固定する細菌よりも
酸素を消費する動物が多いからだと思うよ

17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 03:36:29.62 ID:lpq1rFQp.net
メタンの起源は化石生物説を確信している奴は、タイタンでも
無数の微生物によってメタンが作られたと思い込む。

そうじゃないと化石生物以外の原理、つまり熱とマグマなどの反応で地下には
無数のメタンが自然に作られるという起源説を認めたくないからである。

19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 03:54:51.95 ID:yUc5pt7h.net
>>17
メタンは宇宙空間に元々あるんだと思うよ
それに対して窒素ガスは自然に出来るサイクルがほとんどないし
窒素ガスから硝酸やNOXやアンモニアに自然に変わるサイクルもない
生物が窒素ガスを作ればそれがたまるばかり

例えば火星大気に窒素ガスがあれば、かつて生物がいた証拠にはなりうる

20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 04:06:40.20 ID:vhrXRd2z.net
ちょっとググってみたらこんな説もあるみたい
面白いね

冷たい第2の地球、土星衛星タイタンの窒素大気の起源を解明
土星の衛星タイタンは、太陽系で地球以外に唯一厚い窒素大気を持ち、地表には液体メタンの湖や川が存在する。
しかし、このような地球によく似たタイタンの表層環境が、いつどのように形成されたのかは謎であった。本発
表では、タイタンの窒素大気が、今から40億年前におきた巨大隕石の重爆撃イベントという、太陽系全体を巻き
込んだ天変地異によって形成されたことを明らかにした。
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/news/20110509sekine.html#zu2

34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:47:04.18 ID:JuYFrMmg.net
タイタンから見た土星迫力ありすぎワロタww

39: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:14:51.81 ID:OToZXlwd.net
そりゃどっかの恒星で水素の核融合で作られたに決まってんだろ

41: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:14:34.69 ID:r746z2AM.net
>>39
どっかのってどこだよ、どれもものすごく遠いぞ。
ワープして来たのか?

42: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:23:24.75 ID:tbseixBw.net
オールトの雲は前の超新星爆発で飛び散ったチリなんだっけ?
前の恒星系からの繰越惑星もあるのかな?

44: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 21:16:01.28 ID:20zn2GjK.net
前の超新星の爆発で、ブラックホールにも中性子星にも白色矮星にもならずに太陽が出来たのか?

引用元: ・【惑星科学】タイタンの大気中の窒素はどこから来たのか